求人情報

Job Information

ITエンジニア・40代の転職・求人情報

公開求人数: 886


検索条件:
[職種] ITエンジニア
[年齢] 40代
職種中分類:
プロジェクトマネージャー・リーダー(PM・PL) システムエンジニア(オープン・web系) システムエンジニア(汎用系・制御系) システムエンジニア(金融系) パッケージソフト開発エンジニア(ERP・SCM・CRM) 社内情報システム(社内SE) インフラエンジニア(ネットワーク・サーバ) webアプリケーションエンジニア プリセールス その他ITエンジニア
年代:
20代 30代 40代
年収:
800万 〜 899万円 900万 〜 999万円 1000万 〜 1199万円 1200万 〜 1499万円 1500万円 〜 2000万円 〜

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
プロダクトマネージャー(フェムケア顧客体験/AI・機械学習)
ユニ・チャーム

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 50才 )
職務内容 MDX本部にて、ソフィBeを中心としてユニ・チャーム社内外にある大量の構造化データ・非構造化データの活用に携わることができ、データアーキテクチャの設計から実装・標準化までをリードするデータエンジニアとしてご活躍いただきます。
自社DWH / データマートの整備から、社内・アライアンス先データの統合基盤構築までを一気通貫で...
求めるスキル
(必要条件)
・SQLによるデータ抽出・集計経験 (5年以上)・クラウドDWH (Google BigQuery, Redshift, Snowflakeなど) の構築・運用経験 (3年以上)・データモデリング経験・ PythonやETL/ELTツール (dbtなど) を用いたデータパイプラインの設計・実装・運用経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
ユニ・チャームのMDX本部で、フェムテックアプリ「ソフィBe」をはじめとしたデジタル事業を支えるデータ基盤をゼロから磨き上げていくポジションです。
現在はデータサイエンティスト2名と外部ベンダーが中心となっており、内製のデータエンジニアとしては初の専任採用を想定しています。
社内外に散在する構造化・非構造化データをつなぎ、事業横断のDWH・データマートを設計から実装・運用までリードいただく役割です。
生成AIを組み込んだパイプライン構築や、アライアンス先・グローバル展開を見据えたデータアーキテクチャ設計など、技術的なチャレンジと事業インパクトの両方を求める方におすすめです。
ビジネスサイドとも近い距離で議論しながら、データマネジメントやガバナンスの標準づくりにも踏み込めるので、事業会社側で「ビジネスと技術の橋渡し」をしていきたいデータエンジニアにとって、長期軸でキャリアを築ける環境だと感じました。

NEW
プロダクトマネージャー
テイラー

想定年収 800万円 ~ 2,000万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 同社のプロダクトの企画・開発・運用において「プロダクトのCEO」として技術・UX・ビジネスを統合した製品マネジメントを行う。
特定のユースケースを持つ業務アプリケーション、または、アプリケーションの共通基盤となるTailorコアプラットフォームのいずれかの製品を担当。
CEO、CTO、Tech Lead、エンジニアやUXデ...
求めるスキル
(必要条件)
プロダクト開発を推進した経験。
プロダクト開発の優先度を設定するスキル。
関係者を巻き込み・動かすためのコミュニケーションスキル。
日本語必須、ビジネス以上の英語力歓迎(英語力は無くてもOK)。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
大企業向けに、個社ごとにテイラーメイドされた業務ソフトウェアを10倍速で開発できるプラットフォームを提供しています。
「Empower every company to deploy any ideas(誰もがデプロイできる社会を創る)」をミッションに、プロダクトづくりにおいて難しい部分や専門知識が必要な部分を簡単にすることで、誰もがプロダクトづくりに参加できる世界を目指しています。
2022年6月には日本拠点の会社として初めて、世界的なスタートアップ・アクセラレータ・プログラム「Yコンビネーター」に採択されている注目の企業です。

NEW
VPoE/リードエンジニア / 大手金融機関のイノベーションスタジオ

想定年収 1,000万円 ~ 2,000万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 ・日本生命が新たに設立したデジタル事業会社にて、新規事業の立ち上げを担うリードエンジニアを募集します。
・保険や金融商品にとどまらず、人々の悩みに寄り添い、「より良い未来」を形にするプロダクトの企画・開発・成長を一気通貫でリードいただくポジションです。
・構想段階からローンチ後のグロースまで、事業の中心人物として裁量を持っ...
求めるスキル
(必要条件)
・エンジニア組織の立ち上げと運営経験・Webまたはモバイルサービス開発における技術リード経験・要件定義から運用までのエンドツーエンド経験・外部委託や複数ベンダーのマネジメント経験・非機能要件(セキュリティ、可用性、監査対応など)への実務関与/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 未定
コンサルタントからのおすすめポイント
同社は日本生命グループがヘルスケア、教育、介護、子育てなど人々の生活課題を解決するデジタル事業を推進します。
2019年にボストンコンサルティンググループとのJVとして設立された「ミッドナイトブレックファスト社」を母体として、2025年11月に設立された新規事業子会社です。
代表的な実績として、感情理解アプリ「muute」は累計160万DLを突破し、教育現場やメンタルケア領域で活用されています。
また、LINE上で保育施設やベビーシッターを予約できる「ちょこいく」も展開し、第18回キッズデザイン賞を受賞するなど社会的評価を獲得しました。
こうした実証済みサービスの事業化を本格化するために2025年中に新会社として本格稼働を予定しています。
PdMは、ユーザーリサーチによる課題抽出からMVP開発、PoCによる検証、サービス拡張、さらには事業責任者候補としての役割まで一気通貫で担います。
子育て・教育・健康といった社会的意義の大きい領域で、UX設計やアジャイル開発をリードし、専門家との協働を通じて高いスキルを習得できます。
大手グループの基盤を活かしつつ、スタートアップの裁量とスピード感を享受できるこの環境は、PdMとして成長を遂げたい方にとって最良の機会の一つです。
組織作りにも関与できるのは他のスタートアップにはない魅力です。

NEW
プロダクトマネージャー(ミドル~シニアクラス)
カオナビ

想定年収 ~ 1,600万円程度 ( 30~ 43才 )
職務内容 ■同社の成長を製品側面から支えるプロダクトマネージャーを募集しております。
業務としては、クライアントからのニーズや市場の動向を踏まえ、機能の構想から設計までお任せします。
 ■企画立ち上げから携わっていただきますので、渉外・折衝能力だけでなく上流の企画力を培っていただける環境です。
ユーザーにとって本当に良いプロダクトを一...
求めるスキル
(必要条件)
・SaaSまたはBtoBのビジネスモデルにおけるPM経験 3年程度 ・Webサービスに関する幅広い知識 ・予実管理 ・エンジニアやデザイナーと一緒に働いた経験 ・社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
HRTech業界のトップ企業にて、プロダクトマネージャーの募集です。
3000社に導入されている、特徴的なインターフェースのタレントマネジメントシステムを提供しています。
経営視点を持ってプロダクトのビジョンを語り、開発・デザインのメンバーの視点を引き上げたり、マーケティング担当と製品のあるべき姿を話し合ったり、経営陣と今後の進むべき方向性をディスカッションしたり、と業務は多岐に渡ります。

トップエンジニアたちが拓く道 「どこにやりがいを求めて、どの道を選択するのか」エンジニアのキャリアについて共に考えるトップエンジニアたちが拓く道 「どこにやりがいを求めて、どの道を選択するのか」エンジニアのキャリアについて共に考える

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中