年収2,000万円以上の求人特集 経営幹部、コンサルタント等の年収2000万円以上の求人情報を一部公開
Job Information
勤務先 | 東京都中央区 |
---|---|
職務内容 | 今回の募集は、新規事業戦略において、マーケティングプラットフォーム構築プロジェクトを推進頂くチーフエンジニア候補です。 この新しいチャレンジの一員として、デジタル活用の一翼を担っていただける方を探しています。 最先端のデジタルツールの導入検討や全体最適化を行うシステム開発業務で、非常にやりがいのあるポジションです。 (具体的業務例)・クラウドサービス導入検討(「セールス」「サービス」「マーケティング」領域)と実装。 ・上記のシステム要件定義、設計、開発、導入支援、各ツールを利用した実装。 ・要件整理を元に、データを収集、分析、活用の一連の流れを最適化するための設計と実装。 |
求めるスキル (必要条件) |
・Salesforceのマーケティングプラットフォーム (Marketing Cloud, Audience Studio, Social Studio,Advertising Studio等)を利用した業務経験を有する方。 ・事業会社におけるIT領域およびデジタルツール実装経験を有する方。 ・HTMLの構文を理解していること、プログラミング言語(言語は問わない)を利用した業務経験を有する方。 |
勤務先 | 埼玉県本庄市 |
---|---|
職務内容 | 物流センターを刷新し業界NO1のロジスティクスを構築しようと目指しています。 そのために次世代型大型物流センターの新設(建築面積25,000坪〜15,000坪)を計画中です。 同社のSCMの中核をなす物流センターをロジスティクス4.0対応型(倉庫ロボットや倉庫内自動化)センターに刷新もしていきます。 中期5年計画で既存センターを移転新設・増築の実施を行っていきます。 本ポジションは、WMS選定・導入・リプレイス責任者センターロボティクス化(WCS構築等)がミッションです。 <具体的には>自動化機器を伴う大型物流センターのWMS/WCSの基本計画(業務フロー作成含む)。 上記基本計画に基づくRFPの作成。 各ソフトベンダーの見積・設計内容の評価とベンダー選定。 上位基幹システムとのWMSとの連携と調整。 各ベンダーによる設計・製造・導入のQCD管理。 導入後のサポートとシステム改善など |
求めるスキル (必要条件) |
搬送・マテハンメーカー、エンジニアリング会社、システム会社で物流センターWMS設計経験者。 WMS選定・導入・リプレイス経験WMS/WCS関連の豊富な知識がある。 |
勤務先 | 北海道札幌市中央区 |
---|---|
職務内容 | 【ミッション/期待する役割・責任】<北海道>SAPをベースとした、開発体制の中の、請求・入金・収納チームにおける、品質・進捗・作業コントロールをマネージメントしていくリーダーをお任せします。 <仙台地区>上流検討から始めるため、料金・請求・収納のシステム化検討の取り纏めを期待しています。 後のシステム開発のリーダーもお任せします。 【職務概要】<北海道>要件定義から総合テストまでの工程において、顧客及び日立内他チームとのコミュニケーションを図りながら工程推進を実施するとともに、課題・問題点の抽出〜解決に至っていきます。 チーム内については、パートナー側リーダーと共に、品質・進捗・作業の管理・評価・対策を実施頂きます。 <仙台>請求以降の業務のシステム化計画検討を実施し、顧客提案を行うとともに、開発計画を立案し実際のシステム開発を実施して頂きます。 |
求めるスキル (必要条件) |
スクラッチ開発を含め、中規模(開発体制 50人〜100人/月 工程期間 1年以上)のプロジェクトにおいて、PM配下でのチームリーダの経験をお持ちの方 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | SAPアプリケーションコンサルタント(経営管理、財務会計、管理会計、販売管理、購買・在庫管理、生産管理)。 SAPに関するERP主要モジュール(FI、CO、SD、MM、PP)および、BW、BO、BPC、IBPの機能をベースにした次の職務を担当します。 ○業務設計。 ○システム構築(設計、設定、展開)。 ○拡張機能(Addon)設計。 ※あくまでもSAPをベースにした職務なので、SAPに関する知識があることが前提になります。 クライアントが抱えるSAP関連の様々な経営課題に対して、SAPを中心に業務改革とITのシームレスな改革の実行を、SAPビジネスの早期(戦略・計画の立案)から、晩期(その実行・実現)までトータルでサービスを提供していきます。 |
求めるスキル (必要条件) |
SAP導入経験3年以上、または複数クライアント(プロジェクトではない)の経験。 日本語ビジネスレベル以上。 ※外国籍の方:日本のビジネス、特にSAP導入に関する特徴を理解していること。 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | SAPプロジェクト提案・推進の中枢となる組織の一員として、企画構想、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当。 またSAP Leonardoのようなクラウドプラットフォーム上での新サービス開発の割合が増えつつあるため、AWSやGCPの知識を持ち先進的なソリューション開発を行う。 これら新技術の習得に長けたエンジニアは、コンサルタントと連携しながらソリューションやアセットの開発とデリバリーを担当。 SAPが提供する新しいテクノロジー、プラットフォーム、クラウドソリューションを独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、顧客にとって最適な構想を提案し、テクノロジーを活用した経営改革の実現、事業構造変革の支援を実施。 顧客事業の再構築やグローバルでの連携強化などの大規模なプロジェクトに対し、SAPプロジェクトの中心となる。 |
求めるスキル (必要条件) |
ロジスティクス又は会計のいずれかの分野に関し、全体を俯瞰し各業務間で必要な情報連携を定義した経験。 基幹業務領域(販売、物流、調達、生産、経理、財務など)の一つないし複数に関し、業務フローおよび業務要件を定義した経験。 SAP導入における一つないし複数の業務領域の経験、SAP導入における一連のフェーズのうち、一つないし複数のフェーズの経験、SAP、Oracleといった基幹システムパッケージの導入におけるプロジェクト管理、またはチームリード経験。 |
勤務先 | 東京都墨田区 |
---|---|
職務内容 | インダストリー部門に所属し、関東、関西および東海地区における自動車部品/製造業顧客向けのSAP導入展開プロジェクトのQCD管理全般を担当(PM)、PLはSAP導入展開プロジェクトのロジまたは会計チームのリードを担当。 ○アサイン例:製造業を中心としたグローバル日系企業の国内導入または海外拠点展開プロジェクト。 ○具体的タスク:PLクラス/5人以下のロジチームまたは会計チームのリード。 PMクラス/5人以上、50人未満規模のプロジェクトマネジメントまたはPMO業務。 ○組織について:年商750億〜数千億円規模のグローバル日系企業のテンプレート構築およびグローバル拠点展開案件を担当、Sierアプローチではなくコンサルアプローチのた要件定義ではなく構想策定/基本構想フェーズより参画。 ○組織のビジョン:年商数千億円規模のグローバル日系企業向けのグローバルSAPサービスにおける日本No1パートナーを目指す。 |
求めるスキル (必要条件) |
PM:プロジェクトマネジメント経験(5年以上)。 PL:5人以下のチームリード経験(3年以上)。 SAP製品理解力。 |
勤務先 | 東京都中央区 |
---|---|
職務内容 | オンライン / オフラインのマーケティング戦略の立案・策定・実行を担って頂きます。 ・包括的なマーケティングプランの立案 / 策定 / 実行・リードジェネレーションやナーチャリングに必要となるコンテンツの企画立案および運用・事業戦略に沿ったKPIの策定と効果分析およびレポーティング・アドリビューション分析と広告の投資配分の最適化・カンファレンス / セミナー / 展示会等オフライン戦略の立案 / 策定 / 実行・主要パートナーとのコミュニケーション(協働 / 進行管理) |
求めるスキル (必要条件) |
・当社のVision・Mission・Valueへの理解と共感・CRMツールを利用したリードマネジメント経験・デジタルマーケティングの運用経験3年以上 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | グローバルSPAアパレル事業における、グループ全体の管理会計・財務会計領域における業務改革推進、及び業務システムの企画・導入・運用保守。 各国における管理会計・財務会計領域における要件定義及びシステム導入・改善。 ERPを活用したグローバル業務標準化・効率化。 既存システムにおける運用保守。 |
求めるスキル (必要条件) |
主要ERP(Finance領域)の開発・運用保守業務の5年以上の経験。 管理会計・財務会計領域の基礎知識。 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | グローバルSPAアパレル事業における、グループ全体のSCM改革、業務・システム構築、運用改善商品企画〜生産管理、品質管理からグローバル物流(貿易)、国内物流・配送から在庫管理まで、業務効率向上だけではなく、グローバル全体最適を実現するSCMを構築して頂きます。 グローバルSCM領域における要件定義及びシステム導入・改善。 ERPを活用したグローバルSCMシステム基盤の構築。 既存システムにおける運用保守。 |
求めるスキル (必要条件) |
SIerまたはコンサルティングファームにて、主要ERP(SCM領域)における開発・運用保守業務のご経験が5年以上。 SCM領域に関する業務知識。 |
勤務先 | 大阪府大阪市 |
---|---|
職務内容 | 全社横断のIT組織である【ICT本部】にて、本社・国内・海外拠点向けシステムの導入推進業務を担っていいただきます。 ・特に事業の中核となっている機械事業のシステムの企画・導入のご経験を積んでいただき、将来的にはIT部門の中核人材としてご活躍いただくことを期待しております。 ■主な対象領域(1)基幹システム: 受発注、SCM(製販調整、生産管理、製造、調達、在庫管理)、販売会社、会計(財務・管理会計)など(2)IoTシステム: 機械に搭載したデータの収集・分析基盤、Web・スマホアプリなど(3)IT企画立案・運営: IT計画立案、IT市場・ソリューション・競合分析、IT組織・運用設計など■その他・国内・海外拠点への短期・長期出張がございます。 ・海外拠点の推進に配属される場合、将来的に海外赴任の可能性がございます。 |
求めるスキル (必要条件) |
ITコンサルティング会社、SIベンダー、事業会社のIT部門等で、システムの企画・導入経験をお持ちの方 |