2021 Aug 20
デジタルプロフェッショナルとして活躍するために
青山学院大学 教授
アバナード株式会社 デジタル最高顧問
松永 エリック・匡史 氏

2022 Jan 19
コンサルから
セブン&アイの
DX戦略本部へ
コンサルから
セブン&アイのDX戦略本部へ
「何ができるのか」ではなく
「デジタルで何を成し遂げたいのか」を
クリアにすべき。
「何ができるのか」ではなく
「デジタルで何を成し遂げたいのか」を
クリアにすべき。


2021 Aug 25
物流×ITのリーディング
カンパニーを目指す
SGシステムのDXとは
SGシステム株式会社

2021 Jul 7
大手総合商社のデジタル推進から
製薬企業のDX推進ディレクターへ
大手総合商社のデジタル推進から
製薬企業のDX推進ディレクターへ
どのような専門性を高め、
どのような価値を発揮するか
あなたの
デジタルプロフェッショナルとしての
キャリアビルドをお手伝いします。
Digital professional
デジタルプロフェッショナルとは
デジタル技術の活用が企業存続に影響を及ぼす時代に
デジタルやITを武器として、企業・ビジネスの変革や成長を
リードできる人材
Career
デジタルプロフェッショナルの
キャリア戦略
デジタルプロフェッショナルとしてどのような専門性を高め、
どのような価値を発揮していくのか。
経験・スキル、トレンドを踏まえた個別のキャリア戦略を考えます
クライスが
デジタルプロフェッショナルの
キャリアに強い理由

私たち、クライス&カンパニーの
「デジタル・IT」チームが、
これまでの
デジタルやITでのご経験を武器に、
次のキャリアをお考えの方の
キャリア戦略、
転職のお手伝いをいたします。
デジタルプロフェッショナル人材の
転職支援実績が多い
1993年の創業以来、一貫して企業の変革や成長をリードする、要となるポジションの方の転職支援を続けてきました。まさに「デジタルプロフェッショナル」とは企業の要となるポジションと言えますので、これまでの実績から「まずはクライスに」と一番にご相談いただく機会も多く、かなり早い段階からデジタル領域での採用(転職)支援をさせていただいています。
転職先決定者職種
位 | IT関連 (プロダクトマネージャー/社内IT/DX等) | 23% |
---|---|---|
位 | トップマネジメント | 20% |
位 | 経営・事業企画関連 | 15% |
位 | 営業 | 14% |
位 | コンサルタント | 11% |
最前線のリアルな話をご提供
デジタル領域の第一線でご活躍されている著名な方々を講師としてお招きする社内勉強会により、みなさまに最前線のリアルな情報をご提供できています。


あなたの好奇心・情熱を満たす
ポジションをご提案
好奇心がどこに向いているのか、意外と自分ではわからないものです。私たちは、好奇心・情熱を抱く矛先を、価値観を生み出す根っこから聞き出しながらどこでキャリアを築くのがベストのキャリア戦略か、一緒に考えていきます。
変化が激しいデジタル領域でキャリアを築いていくには、進化し続けるデジタル技術に常についていく必要があります…
今すぐの転職だけでなく、
中長期でのご支援
常に豊富にあるわけじゃない要のポジション。今すぐ転職をお考えの方だけでなく、数年後の転職をお考えの方も、一人ひとりのコンディションに合わせてキャリア戦略を一緒に考えていくことができるのも私たちならではの支援の形です。
人材紹介会社にはご面談からご支援までに期限を設けているところもございますが私たちクライス&カンパニーは…
Recent articles
2021 Aug 20
デジタルプロフェッショナルとして活躍するために
青山学院大学 教授
アバナード株式会社 デジタル最高顧問
松永 エリック・匡史 氏

2021 Aug 6
DXの本質と、企業が推進する上での
障壁と勘所について
青山学院大学 教授
アバナード株式会社 デジタル最高顧問
松永 エリック・匡史 氏


2021 Aug 25
物流×ITのリーディング
カンパニーを目指す
SGシステムのDXとは
SGシステム株式会社
SGシステム社は、佐川急便を中心とする総合物流企業グループであるSGホールディング…

2021 Jul 7
「誰の喜びに寄与するDXか」
をとことん考え抜く
クレディセゾンのDXとは
株式会社クレディセゾン
3,700万人の会員を抱えるクレジットカード会社であるクレディセゾンは、代行先を含め…

2021 Jul 7
38歳1900万
大手総合商社のデジタル推進から
製薬企業のDX推進ディレクターへ
大手総合商社のデジタル推進から
製薬企業のDX推進ディレクターへ

2021 Jul 7
30歳1100万