【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

      
求人情報

Job Information

ITエンジニア・年収800万 〜 899万円の転職・求人情報

公開求人数: 1,048


検索条件:
[職種] ITエンジニア
[年収] 800万 〜 899万円
職種中分類:
プロジェクトマネージャー・リーダー(PM・PL) システムエンジニア(オープン・web系) システムエンジニア(汎用系・制御系) システムエンジニア(金融系) パッケージソフト開発エンジニア(ERP・SCM・CRM) 社内情報システム(社内SE) インフラエンジニア(ネットワーク・サーバ) webアプリケーションエンジニア プリセールス その他ITエンジニア
年代:
20代 30代 40代
年収:
800万 〜 899万円 900万 〜 999万円 1000万 〜 1199万円 1200万 〜 1499万円 1500万円 〜 2000万円 〜

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

マーケティングテクノロジー PM
ユニバーサルミュージック

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 40才 )
職務内容 従来のマーケティングテクノロジーである 公式サイト・キャンペーンサイトの構築や、ECサイトとリアル店舗を横断するITソリューションの導入、各チャネルを横断した顧客理解の深化などを着実に進めながら、今後の事業成長に必要なマーケティング革新への道筋を、自ら切り拓いていくポジションです。
PJの企画・推進にあたっては、グループ...
求めるスキル
(必要条件)
○3年以上の事業会社での情報システム部門経験(SIerにて、常駐して事業会社側にの立場でIT活用をした経験も可)。
○Web サイトの構築経験を有する、またはドメインやDNSなど基礎的な知識または経験があること。
○プロジェクトマネジメント能力(マルチタスクの実行、優れた時間&組織マネジメント、厳しい期限に応じるための適切な優先順位付けなど)。
開発予算1億程度以上の規模のPM経験がある方。
○英語でのコミュニケーションバックグラウンドがある、またはこれから伸ばしていこうとする気概があること(現在ビジネス利用していなくても伸ばしていきたい方であれば検討可能)。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
事業会社の立場で、テクノロジーを駆使した新たなマーケティング手法の導入をリードしていただきます。
最新テクノロジー知識だけでなく、事業内容や業務プロセス & 競合を含めた市場環境を深く理解した上で、現場の実態を踏まえた建設的なPJを企画し、関連部署責任者への働きかけなども進めていくことになります。

機械学習エンジニア
オイシックス・ラ・大地

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 38才 )
職務内容 食の社会課題のデータを用いて解決するために、データサイエンス等の技術を活用したビジネス課題の解決を進めています。
機械学習や最適化などの難易度の高い技術の活用は、データマネジメントオフィス(DMO)が全社横断的に担当するため、機械学習モデルの開発・運用・実装をend to endでチームが担当します。
機械学習エンジニアは...
求めるスキル
(必要条件)
・Pythonアプリケーション開発(Git, Docker等も利用。
MLアプリケーションかどうかは問わない)3年以上の経験・クラウド(AWS/ GCP)の1年以上の利用経験・機械学習の前処理・アルゴリズム等の基礎知識・MLOps、DevOpsのアジャイル開発経験・機械学習モデルを開発・実装・実運用した1年以上の経験・ビジネスに興味を持ち、オペレーション/実務にも積極的に関与しながらビジネスがどの様に動いているか、そしてその課題がどこにあるのかを理解しようとする態度・関係部署と円滑な意思疎通が可能なコミュニケーション力・これまでに使った事がない新たな技術でも、自ら調べて実装する自発性と好奇心・最新のAI/MLOpsトレンドをフォローできるだけの英語読解力・技術のもたらすインパクトとビジネスニーズの両方を考慮して技術の導入可否を適切に判断できる力・ビジネスレベル以上の日本語力(JLPT N2以上)/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区
コンサルタントからのおすすめポイント
同社は現在「ビジネスモデルとテクノロジーの力で地球にも人にもよい食を提供する」を成長戦略にDXプロジェクトが進行しており、その中で情報利活用基盤の再構築とその基盤を用いたデータ活用を進めています。
このデータマネジメントオフィスは始まったばかりの組織で大きな伸び代があり、データ活用組織を自分自らの手で作り上げることが可能です。

サービスオペレーションリード
WOTA

想定年収 ~ 1,400万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 同社の新商品の「サービス体制の立ち上げから成長までを一気通貫で実現する」コアリーダーです。
(1)テクニカルサポート:遠隔監視や障害問い合わせに対する迅速・的確な一次対応(2)カスタマーサポート:コールセンター運営とセルフサービスチャネル整備による顧客体験強化(3)パーツセンター運用:在庫・補充計画と物流プロセスを最適化...
求めるスキル
(必要条件)
・サービスオペレーション経験(5年以上)テクニカルサポート、カスタマーサポート、パーツセンター、フィールドサービスのいずれかの領域で、スモールスタートから初期拡大フェーズを経験した実務経験・ クロスファンクショナル連携力開発部門や営業/品質保証などの関係部署と緊密に連携し、現場の声を組織横断で課題解決に結びつけた経験・リーン/アジャイル型プロセス理解小さく作って早く回すマインドセットを理解し、仕組構築・PDCAの高速化をリードした経験・コミュニケーション能力社内外の多様なステークホルダー(顧客、協力会社、エンジニア等)との調整・交渉を円滑に行える能力・データドリブン思考KPI設計 → ダッシュボード構築 → 分析 → アクションのサイクルを推進し、効果測定と改善まで実行した経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

【JAPAN AI】データエンジニア
ジーニー

想定年収 ~ 1,400万円程度 ( 25~ 35才 )
職務内容 データエンジニアとして、同社のデータ分析基盤の構築と運用を担当していただきます。
<業務内容>・大規模データの収集、変換、保存を行うためのデータパイプラインの設計・実装・ETLプロセスの最適化と自動化を通じて、データ処理の効率化を図る・データの可視化や分析を支援するためのインフラストラクチャの構築・複雑なエンタープライズ...
求めるスキル
(必要条件)
・コンピュータサイエンスや関連分野の学士号・修士号、または同等の実務スキル・クラウドプラットフォーム (AWS, GCP, Azure いずれか) やコンテナ技術 (Docker, Kubernetes) の利用経験・データパイプラインの設計・実装経験(3年以上)・RDBMS、NoSQL、Data Warehouseの運用経験・Python、SQLなどを用いたデータ処理の経験・スクリプト言語を用いたデータ処理の自動化経験・データベースの設計、運用、最適化の経験・データベースのパフォーマンスチューニングの経験・データのクレンジングや正規化、データ品質向上のためのプロセス設計経験・データセキュリティに関する知識と実践経験・LLM / AI 領域への強い興味、および最新技術を追い続ける探究心・日本語 (Fluent) : プロダクト開発において齟齬なく議論を行えるレベル/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区

サーバーサイドエンジニア_シニア(Platform SRE)
ラクスル

想定年収 ~ 1,300万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 Platform SREチームのサーバサイド・シニアエンジニアとして、同社の大規模プラットフォームにおけるWeb技術基盤領域で、信頼性・堅牢性、拡張性向上のための開発・運用業務の中核を担っていただきます。
印刷Eコマースから始まり、デザインサービス、ノベルティーEコマースなどカスタマイズECとして拡大を続けている同社事業...
求めるスキル
(必要条件)
<経験>・Webアプリケーションの開発経験(言語、toB/toC問わず、5年以上)・モダンWebフレームワークを用いた開発の実務経験・ソフトウェア開発チームでのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)・DevOps、SREのいずれかのご経験 ・開発プロセスに関する一般的な手法や方法論の知識・経験・CI/CDの知識(GitHub Actions, AWS CodePipeline, Bitbucket Pipelines, GitLab CI/CD, Circle CI, Travis CI, Jenkins等)<能力>・開発者の潜在ニーズをとらえ、事業やプロダクトの特性を理解しようとする力・コスト、納期、インパクトを考慮し、合理的な決断を下す力・ユーザ/事業/チーム/システムがどんな課題を抱えているかを把握し、他者と協力しながら解決に向けて動き出せる力・分かりやすく自分の意図を伝えるためのコミュニケーション力、ドキュメンテーション力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

【JAPAN AI】シニアバックエンドエンジニア (AI Agent Framework)
ジーニー

想定年収 800万円 ~ 1,600万円程度 ( 25~ 35才 )
職務内容 社内外の開発チームと連携しながら、高速かつスケーラブルなマルチテナント対応のランタイム環境や、多数のエージェント同士のインタラクションなど、複雑な機能を実装しリードしていただくポジションです。
<業務内容>・AI エージェントフレームワークの設計・開発 (Python を中心としたコア部分の開発)・AI エージェント同士...
求めるスキル
(必要条件)
・コンピュータサイエンスや関連分野の学士号・修士号、または同等の実務スキル・Pythonを用いたアプリケーション開発の実務経験 (5年以上)・機械学習に関する実務経験 (3年以上)→機械学習アルゴリズム : 回帰、分類、クラスタリングなどの基本的な理解と実装経験→データ前処理 : データのクリーニング、変換、特徴量エンジニアリングのスキル→モデル評価 : 精度、再現率、F1スコアなどの評価指標の理解と適用・自然言語処理に関する実務経験 (3年以上)→テキスト処理技術 : 自然言語処理ライブラリ (NLTK、spaCy、Transformersなど) の使用経験→言語モデル :BERT、GPT、RoBERTaなどの事前学習モデルのファインチューニング経験・クラウドプラットフォームやコンテナ技術 (Docker, Kubernetes) の利用経験・英語もしくは日本語でのビジネスレベルでのコミュニケーションスキル (どちらか必須)/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区

トップエンジニアたちが拓く道 「どこにやりがいを求めて、どの道を選択するのか」エンジニアのキャリアについて共に考えるトップエンジニアたちが拓く道 「どこにやりがいを求めて、どの道を選択するのか」エンジニアのキャリアについて共に考える

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中