求人情報詳細

NEW

AIオペレーションマネージャー【ファーマイノベーション事業本部】

Ubie
想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 <役割>・AI活用機会の特定と企画・AIドリブンな業務プロセスの設計・構築・プロジェクトマネジメント・最新AI技術の動向調査と社内展開<業務内容>■製薬企業向け事業におけるサービスデリバリーの業務プロセス設計・改善:・関連部署の業務フローを横断的に分析してボトルネックを特定。
プロジェクトマネージャー、カスタマーサクセス、エンジニア等と連携しながら、サービスデリバリーの自動化やプロジェクト管理の高度化といった高難易度の業務プロセス変革を推進していただきます。
<ポジションの魅力>■事業(1)医療という巨大な課題への挑戦・「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」という社会的意義の大きなミッションに対し、AIという最先端の武器を用いて、その実現を根幹から加速させるダイナミズムを体感できます。
あなたの仕事が、より多くの人々が適切な医療にアクセスできる未来に直結します。
(2)AIによる変革の最前線・急成長するヘルステック領域において、AIを活用したオペレーション変革は競争優位性の源泉です。
その変革の最前線で、事業成長に直接貢献する手ごたえを得られます。
■組織・人同社はプロスポーツチームのように能力密度の高い組織を目指しています。
妥協なく厳選された優秀なメンバーが集結し、互いを高め合う刺激的な環境です。
求めるスキル
(必要条件)
・AI技術(特に生成AI/LLM)への強い関心と基本的な理解AIで何ができて何ができないか、どのような業務に適しているかを理解し、技術トレンドを自律的に学習する意欲があること。
(必ずしも自身でモデル開発やコーディングができる必要はありません)・業務プロセスの分析・設計・改善の経験(目安3年以上)既存業務の課題発見、ボトルネック特定、あるべき姿の定義、新しいプロセスの設計と導入、効果測定の一連の経験。
プロジェクトマネジメント経験(目安3年以上)複数部署が関わるプロジェクトを主体的に計画し、関係者を巻き込みながら推進し、完遂した経験。
・高いコミュニケーション能力エンジニア、事業部門、経営層など、多様なステークホルダーと円滑に連携し、合意形成を図りながらプロジェクトを推進できる能力。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務地 東京都 中央区

企業情報

Ubie(ユビー)は2017年5月に医師とエンジニアによって設立された医療×AIのスタートアップです。
現在は病院向けサービス「ユビーAI問診」と患者向けサービス「症状検索エンジン ユビー」の2つを提供しています。
2018年にローンチされた病院向けサービス「ユビーAI問診」はリリースして早3年でクリニックから病院まで47都道府県400施設に導入されています。

(求人情報更新日: 2025.06.30 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 959件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中