ソリューションアーキテクトマネージャー(エンタープライズ向け)
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 39才 ) |
---|---|
職務内容 |
大手エンタープライズ企業を中心とした営業活動において、技術的な観点からソリューション提案を主導するとともに、4~5名規模のソリューションアーキテクトチームのマネジメントを担っていただきます。 <業務内容>- 採用活動におけるターゲット設計(求める人物像の定義、スキルセットの明文化)- 採用プロセスの設計(選考フロー、評価基準、面接体制の構築)- 同社サービス導入プロジェクトにおける提案~導入までの技術支援全般- 顧客の課題整理、現行システム環境の把握、最適な技術提案の実施- ER図やデータ構造の設計、仕様検討などの上流工程支援- チームメンバーの育成・目標設定・評価などのマネジメント業務- 採用活動(スクリーニング、面接、オンボーディング)の推進- 営業・CS・プロダクトなど他部門との連携および折衝<プロダクトについて>toC事業者に向けたSNS連携型の顧客コミュニケーション支援プラットフォームです。 顧客情報を一元管理し、パーソナライズされた情報配信を実現することで、ユーザーのファン化・LTV向上を支援します。 今後は特定チャネルに依存せず、LINEをはじめとするSNSやその他チャネルを活用したマルチチャネル化を推進し、2025年に市場規模18兆円とされるカンバセーショナル・コマース市場でのプレゼンス拡大を目指しています。 |
求めるスキル (必要条件) |
<経験>- ソリューションアーキテクト、プリセールス、またはエンジニアとしての実務経験(5年以上)- SaaSまたはITソリューションの導入プロジェクトにおいて、提案~リリースまでのE2Eプロジェクト推進経験- 大手エンタープライズ企業向けの技術提案経験- チームリーダーまたはマネージャーとしての実務経験(3年以上)- 採用活動(候補者の選定・面接など)の経験<スキル>- ソリューション設計に必要なITスキル(API連携、クラウド、認証、DBなど)- ER図や要件定義書などの技術ドキュメント作成能力- チームマネジメントスキル(目標管理、評価、育成)- 社内外のステークホルダーとの調整・折衝能力- プロジェクト管理(スケジュール・タスク・リスク)に関する知見/【英語力不問/高卒以上】 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 |
企業情報
LINEを活用したマーケティングプラットフォーム「MicoCloud」と飲食店向けLINEミニアプリサービス「ミコミー」を開発・提供しています。
マーケティングSaaS領域で2年間で500%の急速な事業成長を遂げています。
導入ブランド・エンドユーザー数も共に拡大しつつ、99%以上の高い月次継続率を維持し続けており、フィリピンや台湾にも開発拠点を広げ、事業としてもタイ・台湾等に展開を予定しています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
896件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。