【参加受付中】11/10 汐留アカデミー「CVC・VC徹底解剖~キャピタリストの視点で読み解く投資とキャリア~」 MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 1,197


検索条件:
[キーワード] ベンチャー

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
CFO / Webベンチャー

想定年収 1,500万円 ~ 2,500万円程度 ( 35~ 50才 )
職務内容 ・今後の事業展開(グローバル展開含む)に対し、金融=株式市場を鑑みた上で企業価値、事業価値をどう上げていくか及びそのための戦略立案と実行にオーナーシップを持つ。
・対象は同社単体だけでなく、グループ全体を含む。
・ファイナンス観点を持ちながら経営としてどう仕掛けていくかの重要度が上がる中で、その観点での厚み(=経営経験/視...
求めるスキル
(必要条件)
・上場企業またはグローバル展開企業でのCFO/経営管理統括経験・金融・資本市場の深い理解と経営戦略への接続力・財務戦略、資本政策、IR、M&A、海外子会社管理の実務経験・経営メンバーとして企業価値向上を推進した実績・経営層との信頼関係を構築できるコミュニケーション力/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
同社は、データと顧客体験を中核にSaaS事業を展開し、上場後のグローバル展開フェーズに入っています。
CFOは単なる財務統括ではなく、金融=株式市場を俯瞰したうえで企業価値・事業価値をどう上げていくかを経営の最前線で描き、実行を主導するポジションです。
グループ全体を対象に、資本政策・IR・ファイナンス戦略を通じて成長の推進力を作る経営人材を求めています。
「金融がわかる事業家」であることが本質。
事業への深い関心と金融視点の両立、そして経営陣にリスペクトされつつ健全に牽制できるバランス感覚が重要です。
守りではなく、攻めのファイナンスで企業を成長させていくリーダーを想定しています。

NEW
Chirf Brand Officer / Webベンチャー

想定年収 2,500万円 ~ 3,200万円程度 ( 35~ 50才 )
職務内容 ・ブランドを静的な「見せ方」ではなく、経営・事業・組織・データを貫く動的な経営基盤として再定義し、コーポレートとプロダクトの両面で価値創造を加速させるリーダー・ミッションは「ブランドの再解釈と進化」を核に、AIなど環境変化に適応し続けるためのナラティブと運用基盤を設計し、全社での実装を牽引することです。
・ブランドの再解...
求めるスキル
(必要条件)
・経営直下でのブランド再定義やリブランディングの主導経験・部門横断の統合マネジメント経験(広報、マーケ、人事、デザイン、プロダクトとの協働)・ナラティブと運用の両輪を設計した経験(言語設計とガバナンス構築の同時推進)・変革期の実務経験(上場前後、事業ポートフォリオ再編、組織改編、統合などの局面)・外部発信の責任者としての実績(キーメッセージ、登壇、メディア戦略、危機対応の設計)/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
同社は、顧客体験とデータを軸に事業を展開する日系SaaS企業です。
今回のCBO(Chief Brand Officer)は、ブランドを単なる“見せ方”ではなく、経営と事業、組織、データを貫く経営基盤として再定義し、コーポレートとプロダクトの両面で価値を創出する経営人材を想定しています。
ミッションは「ブランドの再解釈と進化」。
AIなど環境変化の激しい時代に、ナラティブと運用基盤を設計し、全社での実装を牽引することです。
CEO直轄のポジションであり、経営層と並走しながら企業の存在意義・語り方・実装方法を統合的にデザインしていく極めて戦略的な役割です。
短期施策ではなく、ブランドを経営インフラとして機能させる中長期視点のリーダーが求められています。

NEW
経営幹部候補
コダワリ・ビジネス・コンサルティング

想定年収 1,000万円 ~ 2,000万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 社長の右腕となり会社を盛り上げてくださる幹部候補を募集します。
同社は、プライム案件にて大手上場企業を対象に活動するコンサルティングファームです。
総合ファームとして、経営戦略立案・経営課題の抽出改善・ITコンサルティング・業務改善コンサルティングなどを行っています。
コンサル事業が主軸ではありますが、他に新規事業やベンチャ...
求めるスキル
(必要条件)
コンサルティングファームでのご経験をお持ちの方。
※ご経験と希望に合わせ入社後の業務を検討します。
固定観念や先入観なく情報に対峙し、ゼロベース思考で論理的な仮説を立て、課題やアクションを設定・実行できる。
発言の背景・目的を理解しステークホルダーの関心・懸念を把握するための適切なコミュニケーションができる。
クライアントを含むステークホルダーと対等な関係を構築し、相手をアクションへと導くためのファシリテーションができる。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
GNHの量産にこだわった少数精鋭のコンサルティング企業です。
GNHとは「国民総幸福量」のことであり、クライアントは勿論、社員の幸せを増大できる会社を創りたいという想い、自己実現を達成してほしいとの想いが込められています。
コンサルティング業務に加えて、希望があれば新規事業立ち上げや投資先ハンズオン支援、自社の戦略構築や課題解決にも関与することが可能です。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中