データエンジニア
想定年収 | ~ 1,250万円程度 ( 26~ 34才 ) |
---|---|
職務内容 |
全社的なデータ分析環境として活用されているデータ基盤の開発・運用・整備に取り組んでいただきます。 具体的には以下の業務に取り組んでいただきます。 ▼具体的な業務内容●複数のプロダクトや社内CRM・オペレーションツールからデータを収集し、統合・集約するデータ基盤の開発・運用●データ活用促進を目的としたデータ設計、自動化・効率化のための仕組みづくり●社内BIツールやCRMツールへのデータ提供体制の構築・運用●データセキュリティ・ガバナンス強化を通じた、信頼性・安全性の高いデータ利用環境の整備●社内規模でのデータ利用ガイドライン策定、運用プロセス改善▼ 開発環境開発言語 : Shellscript, Python, Rubyクラウドサービス : Google Cloud, AWSインフラ・ミドルウェア: Docker, Kubernetes, Terraformデータモデリングツール: dbt(dbt Core)その他: GitHub, Notion, Slack/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
●Webアプリケーションのサーバーサイド、データベース、インフラに関する知見および開発経験●AWS・GCPなどのパブリッククラウドでのシステム設計・開発・運用経験●コスト、パフォーマンス、運用性を考慮したシステム構築能力●開発チームでの技術リードまたはマネジメント経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
- ・新規事業の立ち上げ、追加も含めた事業の拡大の中で横断的にデータを扱うことが重要になってきている中で、その中心的ミッションを担うことができます|・チームにデータアナリストがいることから、データ基盤の開発にとどまらず、データ活用の視点も得ることができ、基盤構築に活かすことができる|・会社全体のデータガバナンスの方向性を決める役割を担うことができる
企業情報
同社は、「Just for Fun」をミッションに、こだわりや情熱、たのしみによって駆動される経済の発展を支援しています。
ネットショップ開設、POSレジ、キャッシュレス決済、オンライン予約システムなど、お商売のデジタル化を支援する「STORES プラットフォーム」の展開を通じて、誰もがこだわりをもっと自由に発揮できる社会を目指します。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,409件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。