生成AI活用コンサルタント
想定年収 | 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
これまで同社のAI SaaS事業本部では、最先端テクノロジーが搭載されたAISaaSプロダクトを提供してきました。 建設業界特化の生成AIサービス「光/Hikari」や、製造業界特化の生成AIサービス「工/Takumi」などを複数展開し、立ち上げから約3年間で導入企業数が1,000社を超えるなど、急激に拡大している事業です。 今回、これまで培ってきた生成AI分野における弊社の知見を活かし、プロダクトの提供、導入支援に留まらない生成AIを活用した全社のDX推進を行い、各企業様が抱える個別の課題にこれまで以上にフィットした形にカスタマイズし、ダイレクトに課題を解決していくために、コンサルティング型の新規事業を立ち上げます。 立ち上げポジションとして、経営層や事業責任者と密接にコミュニケーションを取りながら、事業の立ち上げ、一連のプロセスの仕組み化をお願いいたします。 将来的に他のメンバーがデリバリー(コンサルティングの実行)ができるようになるために、型作りやマニュアルの整備をして頂きつつ、クライアントへの提案を通じて案件の獲得も一貫してご担当いただきます。 【具体的には】●コンサルティングの新規提案●コンサルティングの実施クライアントの課題抽出 ・課題解決に向けた要件定義 ・ソリューションの提案 ・社内エンジニアとの開発連携 ・導入後の活用支援●上記一連の型化 |
求めるスキル (必要条件) |
・コンサルティングファームもしくは事業会社でのコンサル経験2年以上・クライアントと建設的なコミュニケーションが取れること・日常的に業務の中で生成AIを活用している経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
企業情報
燈株式会社は、東京大学・松尾研究室発のAIスタートアップで、「日本を照らす燈となる」を掲げ、産業界の課題に着目しAI技術を軸にDX支援を行っています。
主力は①大手企業向けに課題抽出からAI開発・導入までを一貫支援するDXソリューション事業、②建設業特化型SaaSとして請求書処理やLLM活用ツールなどを提供するAI SaaS事業です
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
721件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。