Holdings- コーポレートIT統括(CIO候補) ユーザベース
-
想定年収
- 1,000万円 ~ 1,400万円程度 ( 30~ 45才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 千代田区
勤務先 |
東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
裁量権と責任を持って、グループ全体のIT戦略、仕組み化の立案・導入及び改善に関与し、課題の解決に向けてシステムやプロセスの最適化のリードや意思決定を行っていただきます。 【具体的な業務内容】●グループ全体のコーポレートITにおけるグランドデザインの策定と実現に向けたリーダーシップ●担当役員や関係ステークホルダーへの説明と実現のためのアプローチと指揮●社内システム(主にSaaS)の計画、企画、設計、導入、維持管理、改善のリード●社内インフラ(サーバ、ネットワーク、AWSなど)の環境整備と改善のリード●システム課題・障害に対する根本的な対策の計画と実行やオペレーション設計●チームおよび各プロジェクトのマネジメント●関連パートナーやベンダーコントロール※選考過程において課題を実施させていただく場合がございます。 |
求めるスキル(必要条件) |
●コーポレートITのグラインデザイン策定経験●数百名以上事業会社の情報システム部門責任者やそれに準ずる実務経験●役員層も含む社内外ステークホルダーと連携や折衝経験●新しいIT技術の取り入れや現場技術のリード経験 |
募集背景 |
事業拡大に伴う、IT組織の強化のため |
求める人物像 |
本質と仮説思考ができる方。 主体性や当事者意識がある方。 全体最適と周囲を巻き込みが得意な方。 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
ユーザベースのコーポレートIT(IT Strategy Division)では『人の強みとポテンシャルを引き出し、組織をスケールさせるITプラットフォームの創出』をビジョンに個々の能力や意識の向上に焦点を当てるためのスケールアップを推進すると共に、社員が楽しみながら業務を促進し事業に貢献できる体制、ITの仕組みの構築及び全社の生産性、機能性やコラボレーション性の向上にも注力し、全体としてのスケールアウトも図っていくことで、事業の多角化に寄与して行きます。
企業情報
経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる 経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくるため、ユーザベースは経済情報プラットフォーム「SPEEDA」、B2B事業向け顧客戦略プラットフォーム「FORCAS」、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」をはじめとする複数のサービスを運営しています。
設立年月:
2008年
4月
資本金:
717,000万円
従業員数:
611人
(求人情報更新日: 2023.04.03)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
282件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。