Office Manager
| 想定年収 | ~ 900万円程度 ( 25~ 45才 ) |
|---|---|
| 職務内容 |
人事・労務、オフィス管理、秘書業務を含む総務全般を担当します。 バックオフィス業務の円滑な運営を通じて、同僚が本業に集中できる快適な職場環境を実現することが主なミッションです。 <主な職務>■総務・オフィス環境の管理・郵便物・代表電話の対応・取締役会および各種委員会に関する押印手配・記録保管・社内会議のスケジュール調整■人事・労務・社会保険労務士と連携した労務関連実務のモニタリング(就業規則の改訂など)・勤怠管理・入退社に伴うアカウント/名刺/デバイスの管理・ストックオプション関連の事務■イベント企画・年次/随時オフサイトの企画運営(会場選定、価格交渉、ベンダー管理、物流手配)・出張手配(ビジネスビザ取得を含む)■法務関連・出張および会社オフサイトの手配(ビジネスビザ取得を含む)・グループ会社や投資家から要求される書類作成支援(公証、デューデリジェンス等)・登記関連書類の作成支援・投資家提出用書類の作成(印鑑証明書、登記簿謄本 等)・法務フローに基づく契約書の押印手配および保管■秘書業務・各種問い合わせ対応(必要に応じて適切な担当への迅速な取次ぎ)・スケジュール管理のサポート・経費精算のサポート |
|
求めるスキル (必要条件) |
・同社のビジョン/ミッション/バリューへの理解と共感・同社のガイディングプリンシプルの体現、高い倫理観と信頼性・困難な状況でも目標達成にコミットできる情熱・向上心・高いモチベーション・さまざまなアドミン業務を期限内に適切に遂行できるスキル・優れた対人関係能力とコミュニケーション能力・国際的な同僚/関係者と協働した経験・日本語:ネイティブレベル、英語:ビジネス上級/【上級英語力要/大卒以上】 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
誰もが自分の宿命を乗り越えることができる世界をつくるというビジョンを掲げ、2014年7月に創業。
カンボジア・スリランカ・ミャンマー・インドの4カ国でマイクロファイナンス事業を営むグループ会社5社を通じて、30万人以上の主に女性の個人事業主に金融サービスを提供している。
2030年までに民間版の世界銀行となり、世界50ヶ国で1億人以上の顧客に金融サービスを提供し、金融アクセスを人類にとって当たり前のものにすることがミッション。
非常にビジョナリーな経営者で、社会インパクトをダイレクトに感じやすい事業です。
企業情報
「誰もが自らの宿命を乗り越え、よりよい人生を勝ち取る機会を有する世界をつくる」というビジョンを掲げ設立されました。
ミッションは2030年までに民間版の世界銀行となり、世界50ヶ国で1億人以上の顧客に金融サービスを提供し、金融アクセスを人類にとって当たり前のものにすることです。
多国展開×新興国の中間所得層の膨大な量のデータを取得出来る強みを活かし、利息収入以外の新たな収益源を作ることにも挑戦します。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
479件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。