年収2,000万円以上の求人特集 経営幹部、コンサルタント等の年収2000万円以上の求人情報を一部公開
Job Information
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | 下記領域における戦略立案・推進とオペレーション管理をお任せします。 <戦略テーマ>ワークプレイス(サードプレイス)→本社オフィスリニューアルは、フリーアドレス化によるスペース有効活用、Web会議用ファシリティの増設は完了。 今後の社会情勢や人員増を踏まえ、2〜3年後のオフィスのあるべき姿を検討・固定電話のあり方→リモートワークを前提として、通信手段、簡易業務用デバイスとしてのスマートフォンの活用も含めた環境改善の検討・ICT構想の立案と導入推進・社内情報システム運用の効率化→導入済み業務用ツールの有効活用や統合、リプレイス。 管理ツール活用等による運用業務の効率化の検討・防災、BCPの見直し、刷新を図る<オペレーション管理>※オペレーションは主にメンバーが担当・本社オフィス・株式関連(株主総会、株式事務、持株会)・社内ICTツール運用(アカウント管理)・社内規程管理・ヘルプデスク |
求めるスキル (必要条件) |
総務、情報システム部門での企画、マネジメント経験 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | 会社の各種福祉空間/施設、事務支援、慶弔などの福利厚生の支援、法人車両/駐車、座席配置、出張、物理的なセキュリティ、レンタル、運送管理などに関する企画から運営管理に関する全般的な業務を行います。 [主な業務責任]●福利厚生の運営に関する一般的な管理業務(予算企画/管理、プロセス/マニュアル管理など)●業務用施設、資産管理●以下、各種社内空間/施設/サービスに関する運営案/政策樹立、企画、運営、管理。 ○オフィススペースおよびインフラ/資産/備品/福祉サービスに対する構成員のニーズ把握○構成員に提供できる関連サービス、インフラの企画及び進行○関連部署との協業を通じて構成員サービスの自動化/電算化/セルフサービス化のシステムを構築○オフィススペース、装備、什器、備品等の用意、管理○空間及び各種事務用資産、備品管理に関する継続的なモニタリング○改善点導出後の環境/サービス |
求めるスキル (必要条件) |
●総務運営管理業務の経験をお持ちの方(3年以上)●構成員を含む社内/外の利害関係者と適時疎通し、正確な情報伝達が可能な方●業務プログラム(エクセル/スプレッドシート、プレゼンテーションなど各種ツール)の活用能力に優れた方●報告書の内容構成、作成能力に優れた方 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | NRIの社員が働くオフィスの賃貸借からオフィス構築、レイアウト変更、日常維持管理までのファシリティマネジメントを実施します。 弊社では主に下記2つの機能に大別してファシリティサービスを提供しています。 適性を考慮してどちらかの部署に配属されます。 ・大規模拠点ごとに設置されるユーザー窓口対応・賃貸借契約やオフィス戦略等を実施する企画・管理業務【業務概要】新規オフィスの開設時やレイアウト変更時にプロジェクトの全体管理を実施します。 ・物件選定、賃貸借契約、管理・ユーザー要件、工事条件を整理してプロジェクト計画立案・建築、電気、空調、セキュリティを専門的視点での工事計画並びに見積査定、発注を実施する。 ・オフィス運営管理業務全般の実施 |
求めるスキル (必要条件) |
■経験・発注者の立場での建物、オフィスの企画、設計、運営のいずれかに5年以上経験のある方・建築・電気設備・空調設備の積算経験がある方 |
勤務先 | 東京都新宿区 |
---|---|
職務内容 | REIT、ファンドにおける運用不動産等の建築、環境、技術関連業務全般に関する業務(具体的には運用不動産の改修・修繕等の対応、工事業者の選定・施工管理・コスト管理等)サスティナビリ方針に基づく、投資法人・私募不動産ファンドのESG配慮の推進にかかる業務全般のサポート業務をお任せいたします。 |
求めるスキル (必要条件) |
社内外での調整能力・プロジェクトマネジメント・ファシリテーション力が高い方を歓迎いたします。 |
勤務先 | 東京都港区六本木 |
---|---|
職務内容 | 当社は大手通信会社の新規事業領域を担うベンチャー企業です。 グループ戦略の一翼をになう重要なポジションであり、来期にかけて大きく飛躍するステージに入ります。 全部門の体制強化を図っておりますが、その土台となるバックオフィスで人事総務法務領域の業務全般をご担当いただき、これからの重要なステージで会社の体制強化をスピーディーかつアグレッシブに一緒に築きあげられる方を求めております。 [業務詳細]・中途採用の業務全般(募集管理、エージェントマネジメント、書類選考、一次面接)・人事評価制度の運営・労務(給与、社会保険、勤怠)の管理・ファシリティマネジメント・株主総会・取締役会運営・各種契約書作成・審査・定款、当局への届出書類等の作成や処理・弁護士対応窓口 |
求めるスキル (必要条件) |
・ベンチャー企業で幅広くバックオフィス業務を経験したいという意欲・バックオフィス部門での実務経験(人事、総務、法務でのいづれかの領域)・論理的思考能力・Microsoft Officeツールを使用してスピーディーに資料作りができること |
勤務先 | 東京都世田谷区 |
---|---|
職務内容 | 【概要】ロジスティクス事業における総務ヴァイスマネージャー候補として、事業の円滑な運営のために、様々な種類の管理・調整業務を実施します。 【詳細】●法務案件対応、契約書管理●株主総会・ISMS・コンプライアンス等の対応●施設・設備管理、施設内の安全活動●社内各種イベント企画・運営●総務組織のマネジメント(配下メンバの指導・労務管理・人事考課、予算管理)●その他総務関連業務全般の対応 |
求めるスキル (必要条件) |
●大卒以上●管理部門(本社・支社問わず)における幅広い総務の実務経験5年以上●あらゆるタイプのメンバと円滑に業務遂行するためのコミュニケーションスキル●組織のマネジメント経験(規模不問)●ビジネスレベルのOAスキル(e-mail、Excelの関数利用 等) |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | 主に自社内のガバナンス・総務関連業務(その他人事・法務・IT/情報セキュリティ・渉外等、バックオフィス部門全般の企画・管理・運用など)を担当していただきます。 <ミッション>●経営層のサポート業務(経営層の意思決定や経営に必要な情報収集、社外との渉外関連業務、リスクマネジメント等)●全社的活動の推進(株主総会、取締役会、入社オリエンテーション、月例All-Handsなど、全社で行うイベントの企画・運営)●全社コミュニケーションのパイプ役(社内イベントや施策の通達・企画・運営、自社内利用IT環境全般の管理、情報セキュリティマネジメントなど)●社員向けのサービス・サポート業務(庶務業務全般、物品管理、文書管理、社内規程管理、印章管理、防火防災対策、安全衛生管理など、企業活動を円滑に進めるための業務) |
求めるスキル (必要条件) |
●多様な業務を素早くかつ正確に行える人●突発的に発生するイレギュラー案件にも動じず、迅速な切替と柔軟な対応ができる人●自らの考えを論理的に整理し説明できる人●提案資料、社内報告資料を自ら作成できる人●社内の課題解決を自ら調整の上進めることができる人●社内外問わずコミュニケーション能力がある人(協調性があり気配りがうまい人)●取引先(ベンダー/業務委託)への要件作成および交渉力●ガバナンス・総務関連の簡単な資料を読めるレベルの英語力(英語での日常会話にひるまない方) |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | 主に同社の以下の業務を行っていただきたいと考えています。 一部同社の支援先に関しても下記の業務のご支援もしていただきたいと思います。 (総務、庶務業務として)機器、什器、備品の管理、オフィスの保守、警備、稟議書等の重要文書の管理、規則規程類の整備、管理など。 (法務、会議体運営として)契約書類の作成、確認、管理法務事項全般(弁護士との窓口業務含む)、株主総会、取締役会の事務局、コンプライアンス、リスクマネジメントに関する業務、情報セキュリティに関する業務、上場企業のコンプライアンスに関する業務。 (人事労務として)給与計算、社会保険事務、慶弔、福利厚生、安全衛生に関する業務など。 (株式、投資支援として)自己株式の管理、投資先の株式等発行に関する業務、エクイティファイナンスの引受に関する文書作成、折衝等などを課長職相当としてお願いできればと考えています。 |
求めるスキル (必要条件) |
上場会社での職務内容記載の業務のご経験がある方。 (原則として3年以上)、上記業務に係る豊富なノウハウ(所管業務に係る法務知識を含む) 所管業務にとどまらず旺盛かつ前向きな問題意識、柔軟な発想力、企画提案力、PCスキルのある方(Word、Excel、Power Point) |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | Investor Relations Manager (GA担当も含む)として、以下を担っていただく予定です:●IPO準備、●株主マネジメント(国内、国外)、●株主の登記内容の変更手続き(株の売買、住所変更など)、●登記申請、書類マネジメント、●契約書関係の整理、マネジメント、●取締役会、株主総会マネジメント(招集通知、議事録、票読み、株総の進め方の段取り)、●GA総務部門のOversee: 総務・事務業務の効率化、システム化、外注化の検討と実行、●庶務担当者のマネジメント(業務管理、進捗管理、評価)、●上場審査資料の作成(株主関係の箇所について)、●入社・退社社員のプロセスおよび中身の構築(運営は別担当者が実施)、など |
求めるスキル (必要条件) |
IPO経験者、あるいはIR業務に長けた方。 総務に関してのご興味やご見識もある程度ある方。 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | リクルートグループの国内外の販促メディア事業やHR事業等を統括するリクルートにおいて、グループ全体の戦略立案とその実行を推進する各事業戦略部門での仕事をお任せいたします。 これまでの仕事において圧倒的成果を残された方であれば、該当部門での職種経験は問いません。 事業推進を通じ、リクルートグループのグローバル・IT化を牽引していく人材として活躍いただけることを期待しています<ポジション例>・経営戦略・ファイナンス(財務/会計/税務)・投資戦略・リスクマネジメント・人事戦略・人材採用戦略・法務・情報セキュリティ・社外広報戦略・CSR戦略。 ※選考プロセスにおいてご志向や適性の考慮の上、具体的なポジションのご提案します〇魅力と特徴:グローバル規模で刻々と変化する事業環境に応じたコーポレート戦略の立案・推進することで、事業規模2兆円を超えるリクルートのビジネス全体へインパクトを与えることができます。 |
求めるスキル (必要条件) |
【以下の条件を全て満たす方】・3年以上のビジネス経験を有し、戦略の立案から実施までを経験されている・これまでのビジネス経験において、圧倒的な成果を残された方 |