【ICT事業】事業戦略リーダー(Mgr候補)
想定年収 | 900万円 ~ 1,100万円程度 ( 30~ 42才 ) |
---|---|
職務内容 |
<具体的な業務>・顧客セグメントを構造的に理解したうえでのターゲティング戦略の立案・プロダクト、営業、カスタマーサクセス各部門を巻き込んだ実行プランへの落とし込み・戦略実行に向けた進捗管理、KPI設計、PDCAの推進(必要に応じて)※ご入社時は、「保育」「学童」領域のリードを想定しています。 ※基本的には、ご自身で戦略を立案いただきつつ、チームへの指示やマネジメントを担っていただきます。 また、計画策定や分析などについては、プレイングマネージャーとしても一定の役割を担っていただく想定です。 <中長期的な取り組み/期待する成果>・全体最適視点でマーケット戦略を描く。 ・戦略と実行の橋渡し役として、現場と経営の双方を接続する役割を期待します。 <面白さ・やりがい・魅力>・【社会貢献性の高さ】日本の未来を担う子ども達に明るい社会を提供する・【稀有で事業優位な立ち位置】子育てにおけるエントリーポイント(保育)でのNo.1シェア ・自己資本経営/未上場の為、事業に向き合いきれる環境・長期的には「toB」「toC」「toG」「海外」などへのオポチュニティー多数・将来的には「事業戦略マネージャー」「事業責任者」「新規事業立ち上げ」などのキャリアラダー可能性あり・リモート・フレックスなど柔軟な働き方が可能 |
求めるスキル (必要条件) |
・顧客起点での市場分析/戦略立案の経験・事業企画・営業企画などで複数部門を巻き込んだ戦略実行経験・SaaSまたは類似業界での中期戦略立案または事業成長フェーズの推進経験※「事業会社出身」「コンサルファーム出身」共に可。 (ただしコンサルファーム出身の場合は事業会社での実行経験は必須。 )/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 品川区 |
企業情報
保育・教育・育児現場における様々な課題をテクノロジーで解決し、子どもを取り巻く環境を改善していく企業です。
世の中の先生や保護者の抱える負担や悩みをテクノロジーを通してサポートすることで、子どもと笑顔でふれあい、 愛情を注ぎ、それぞれが真剣に子どもの成長を考えられる、時間と心のゆとりを最大化するサポートをしています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,311件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。