求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 1,024


検索条件:
[キーワード] リーダー

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
DX・トランスフォーメーション統括部 プロジェクトマネージャー(チェンジマネジメント)
コカ・コーラ ボトラーズジャパン

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 33~ 50才 )
職務内容 CFO直下での全社レベルの中期経営計画の中でのチェンジマネジメント計画の策定。
各プロジェクトリーダーと協力し、業務プロセスの見直しや刷新を含むチェンジマネジメントのゴール、目標、具体的な実施方法を定義します。
特に業務プロセスと組織設計の両面で変革を推進するため、決められた期間内にエンドツーエンドのプロセスを考慮したチェ...
求めるスキル
(必要条件)
5年以上のプロジェクトマネジメントの経験、特にシステムやプロセス導入前後のインプリ、定着化、チェンジマネジメント、カスタマーサクセス領域において強味があること、また複数部門にまたがるクロスファンクショナルチームとのプロジェクトマネジメントの経験。
優れたプロジェクトマネジメント能力を有し、様々なリスクや課題の解決において、強いオーナーシップを発揮しながらトップダウン、ボトムアップのニーズや期待値のバランスを取りながら戦略的に思考し、失敗を恐れずアクションが取れることリーダー、チームプレーヤーの両面であらゆるレベルのステークホルダーと連携できる優れたコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、対人スキルを保持していることプロジェクトの細部にも気を配ることができ、ゴール達成に対して強いコミットメントを惜しまないこと/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区

NEW
【Value Co-creation】テクニカルプロダクトマネージャー
博報堂テクノロジーズ

想定年収 1,000万円 ~ 1,400万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 <担当>(1)テクニカルプロダクトマネージャーとして、ビジネス&マーケティング領域とエンジニアリング領域をテクニカル面からブリッジし、プロダクトの全体最適化を推進する役割を担って頂きます。
(2)テクノロジー知見を活かしたクライアント向けの上流のコンサルティング業務も行って頂きます。
<業務内容>(1)・クライアント企業の...
求めるスキル
(必要条件)
・事業会社/コンサルティング会社/SIer等の立場でデジタルプロダクトやシステム構築におけるPM/PdM/プログラムマネージャーの実務経験・プロダクト/サービスの開発や改善活動等を主体的に提案・調整し、立ち上げにチャレンジした経験(成否を問わず)・社内外のステークホルダを巻き込みながら、主体的にプロジェクトを推進するリーダーシップやコミュニケーションスキル・自らの業務を最後までやり切るタスク設計・推進能力とプロフェッショナル意識<ITエンジニア/システムアーキテクト/開発PM/PdMとして、以下いずれか2つ以上のご経験をお持ちの方>・BtoCのWebサービスやスマホアプリの企画・開発・運用(システム運用もマーケティング運用も共に歓迎)・GCPやAWS等クラウドプラットフォームを活用したバックエンド開発・運用経験(特にデータ基盤設計・構築・運用経験は歓迎)・マーケティングプラットフォーム(CDP、マーケティングオートメーション、BIツール等)の企画・開発・運用/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

NEW
広報部長
カインズ

想定年収 900万円 ~ 1,500万円程度 ( 35~ 52才 )
職務内容 全社戦略を踏まえた広報機能全体の統括をお任せし、戦略策定から実務のリードまで、多岐にわたる業務を担っていただくことを期待しております。
<主な業務内容>・経営戦略、ブランド戦略を起点とした広報戦略の策定と実行・メディア対応(プレスリリースの企画・作成、記者会見・イベント運営などの対外広報全般)・社内外コミュニケーション施...
求めるスキル
(必要条件)
・広報戦略の策定と実行を自律的に行った経・経営層との連携による企業広報の経験(記者会見・メディアPRなど)・ブランド発信・メディア対応・社内外広報の総合的な知見と実績・各種リスク案件に際し、専門性を持って経営層とともに危機対応広報を行った経験・5~10名規模の組織マネジメント・人材育成経験・PR代理店や社外パートナーと連携したプロジェクト推進経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 埼玉県 本庄市
コンサルタントからのおすすめポイント
第三創業期として、新たに「くらしDIY」をブランドコンセプトに、日本を代表する唯一無二のIT小売企業を目指して、商品・品揃えの進化に加えて、デジタルを活用した顧客体験の向上、地域の社会課題を解決するくみまち構想の取組みを積極的に進めています。

NEW
新規事業開発(PMO) / マーケティング支援企業

想定年収 ~ 900万円程度 ( 28~ 35才 )
職務内容 ■業務内容・新規事業プロジェクトの進捗管理、リスク管理、品質管理・プロジェクト管理手法の標準化とプロセス改善提案・関係部署間のコミュニケーション促進と情報共有の推進・プロジェクトの成果物の品質向上と納期遵守の支援・プロジェクトに関連するリソースの適切な配分と調整■このポジションに期待すること・新規事業プロジェクトを予定...
求めるスキル
(必要条件)
・プロジェクトマネジメントの実務経験(3年以上)・プロジェクト管理ツール(backlog、miro、JIRA、Microsoft Projectなど)の使用経験・関係者との効果的なコミュニケーション能力・問題解決への主体的なアプローチとリーダーシップ/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
イノベーションは、【「働く」を変える】をミッションに、国内No.1のIT製品比較サイト「ITトレンド」をはじめとしたメディア事業や、営業DXを推進するSaaS事業を展開しています。
現在、イノベーション本体にある 新規事業開発室(インキュベーションユニット) では、複数の新規事業を同時に立ち上げ・推進しています。
事業の成長を加速させるために、各プロジェクトの円滑な進行を支援し、成功へ導くPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)の専門人材を募集します。
プロジェクトの複雑化・大規模化が進む中、高いマネジメントスキルと全体最適の視点を活かして、新規事業の推進力を最大化してください。

NEW
グループ企業経営陣(副社長) / 福祉事業持株会社

想定年収 1,500万円 ~ 2,500万円程度 ( 38~ 50才 )
職務内容 事業戦略・経営の推進(HRサービス事業の中長期戦略立案と実行、新規サービスの企画・立ち上げ・収益化、テクノロジー活用によるサービス高度化、等)。
組織・人材マネジメント(組織体制の設計・最適化、組織カルチャー醸成・マネジメント層の育成、等)。
外部連携・交渉対応(顧客企業・行政機関・他社との事業提携・連携推進、介護・医療領...
求めるスキル
(必要条件)
中規模以上の組織での事業責任者・経営リーダー経験。
組織マネジメントおよび人材育成の実務経験。
高い戦略構想力と実行力。
社会課題解決と事業成長を両立できるビジョン志向のリーダー
多様なステークホルダーと信頼関係を構築できる対外折衝力。
現場志向とテクノロジー活用をバランスよく融合できる方。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区
コンサルタントからのおすすめポイント
介護・医療領域において、HRサービス(人材紹介・派遣、求人メディア、スポットワーク)を中心に、福祉用具や介護情報の提供など、多角的に現場を支援しています。
今後、外販を中心としたHRサービスの大幅な成長を見据え、事業戦略・組織運営・外部連携の面でリーダーシップを発揮できる副社長候補を募集します。

NEW
ビジネスディベロップメント
ユニ・チャーム

想定年収 1,500万円 ~ 2,000万円程度 ( 30~ 48才 )
職務内容 ビジネスディベロプメントは既存の事業の経営管理に加え、中期の事業ポートフォリオの策定とその実現のための精緻な計画の策定と管理を推進するリーダーです。
○マネジメント-各施策の管理・ディレクション。
-ビジネスディベロプメント(BD)の役割に関する型化。
-チームビルディング、採用、育成、評価。
○ビジネスモデルの設計-マネタイ...
求めるスキル
(必要条件)
○デジタルに関連したビジネスをリードした経験(起業含む)を有する方。
○次のいずれかに該当する方。
・新規事業立ち上げ経験もしくはベンチャーへのハンズオンの投資経験を5年以上有する方。
・戦略コンサルティングなどのプロフェッショナルファームでの経験を5年以上有する方。
○人物面:自らの業務を規定せず全てにオーナーシップを持って取り組める方。
ワンチーム意識を持ち、自ら考え動き、率先して成功のために行動できる方。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
ライフ・タイム・バリューの考え方を浸透させ、企業価値を高めている会社です。
その中でもMDX本部では、考え方や価値観を伝えるだけでなく、商品やサービスの提供まで幅広い領域を担当しています。
仕事を通じて社会課題の解決や人の暮らしを変えていくことに貢献したいきたいと心から願い、目標に向かって伴走できるメンバーを募集しています。
また、独立性のある組織として、組織文化も一からつくっていきたいと考えていますので、組織文化をデザインする経験をされてきた方は特に、メンバーに加わってもらえると嬉しいです。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中