DX企画推進担当
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 44才 ) |
---|---|
職務内容 |
<経営戦略部のミッション>・同社グループ全体の成長と収益性向上をデータ分析によりドライブすること・データドリブンなグループ経営の前提として必要となるデータ整備やダッシュボードによるKPIモニタリング環境を実現していくこと・AIや各種テクノロジーを活用することにより、経営管理に資する自動化・効率化を実現していくこと<業務内容>経営戦略策定・実行のためのDX案件を推進していただきます。 ・経営報告KPIダッシュボードの要件定義およびダッシュボードの構築・最終化・クラウド型の予算管理システムの運用保守・追加改修推進・各種自動化ツール(RPA等)の運用、領域の拡大検討・実装のリード・AI等を活用した経営管理業務の高度化(Python、生成AIを活用した機械学習・自動化・効率化等 ※生成AIは今後本格活用を視野に企画・推進中)・その他、グループ経営を実現するための経営管理基盤構築や今後の事業拡大や経営管理要件の変化に応じた各種PJ企画・推進<組織の構成・魅力>・メガベンチャーとしてのスピード感やスピリット・中途入社者にフレンドリーなオープンで協調的なカルチャー・多様性のある構成(スタートアップ、ベンチャーから大企業まで、事業会社、金融機関、コンサル出身者など)/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
<以下の業務経験を合計5年以上お持ちの方>・Tableau、Sigma等でのダッシュボード構築経験・SQLのプログラミング、Big QueryやSnowflakeでのデータテーブル・クエリの実装経験・SIer企業等での経営管理システムに係る要件定義、システム設計・開発から導入・運用・保守までの実務経験・システム開発・導入プロジェクトの企画・PMO経験・RPA(UiPath等)や自動化ツールの実装・運用・保守経験・Chat-GPT, Gemini等、生成AIを活用したDX企画・推進の経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
同社はキャッシュレス決済の普及を目指して、ソフトバンクとヤフーの両社によって2018年6月に設立したFinTech企業です。
QR決済機能を入り口とし、銀行、証券、クレジット、投資、保険などの金融サービスをはじめ、公共料金や税金の支払い、EC(ネットショッピング)、飲食、ホテルなどよりさまざまなユーザーの日常生活、人生に寄り添って利用される次世代の金融プラットフォームを創り上げています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
892件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。