生成AIを活用した対話解析コンサルティング/事業開発部門・マネージャー候補
想定年収 | 1,000万円 ~ 1,400万円程度 ( 26~ 42才 ) |
---|---|
職務内容 |
(1)コンサルティングワークのリード・クライアントやプリンシパルコンサルタントとの議論を通じて、論点や分析内容および方法を具体化・対話データと生成AIを活用して、分析を実行・分析結果を統合し、クライアントにとっての事業インパクトにつながる示唆を抽出・プロジェクト内でのドキュメンテーションおよびプレゼンテーションをリード(2)事業開発活動への参画・クライアントやプリンシパルコンサルタントとの議論を通じて、クライアントの課題を理解し、提案骨子を一部作成・クライアントの特に現場キーパーソンとの信頼関係を構築し、提案活動を円滑に推進(3)ナレッジ蓄積および共有のリード・コンサルティングワークから得られたナレッジを汎化してチーム内で共有し、事業開発を加速・トピックエキスパートとして、チーム内の幅広い事業開発に参画<本ポジションの魅力>本ポジションでは、日本を代表する企業の経営者クラスに、対話データとAI技術を駆使した、経営課題解決のコンサルティングをしていただきます。 また、新たな案件の創出に向けた、経営者クラスへの提案活動にも深く関与していただきます。 経営課題に直結する本質的な価値創出の実感を得やすく、更にAIの最新技術に対する手触りも強く感じていただけます。 /【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
・戦略コンサルタントとしての2年以上のご経験(プロジェクト内の1ワークストリームをリードしたことがあることを想定)・コンサルタントとしてマネジメント層とのコミュニケーションをリードしたご経験(相手との意見の相違に関わらず、適切なワードチョイスをしながら、自分の考えをわかりやすく伝えることが出来ることを想定)/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 東京都中央区 |
企業情報
同社は、AI技術を用いて会話情報文字起こしし、肝となる部分を抽出するサービスを展開するスタートアップです。
「あらゆるコミュニケーションを、より透明で建設的にする」ことを目指し、営業生産性向上・リスク検知に寄与するサービスを提供しています。
また、ビジネスサイドにベインアンドカンパニーを始めとする戦略コンサル出身者、データサイエンティストに東大松尾研出身者がそれぞれ複数在籍していることも特徴です。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,595件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。