労務総務マネージャー
想定年収 | 850万円 ~ 1,150万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
労務・総務マネージャーとして、従業員が安心して働ける環境づくりと、事業成長を支える組織基盤の構築をリードしていただきます。 IPOを見据えた体制整備や、M&A後における評価制度・福利厚生など雇用条件の調整、労務管理など、PMI対応を含めた変化に強い会社づくりを推進いただきます。 また、労務リスク管理、安全衛生、BCPの策定など、グループ全体を見据えた制度運用・ガバナンス強化にも取り組んでいただきます。 持続的な組織運営を支える改善と意思決定を担うポジションです。 マネージャーとしては、実務と並行してチームマネジメントや育成にも関与し、自律的に推進できる体制の構築をリードします。 全社視点と現場感覚の両立が求められる、戦略性と実行力を発揮していただくポジションです。 <人事役員と人数構成>・マネージャー:1名(正社員)※現在は他チームとの兼務体制ですが、本ポジションの採用により専任化を予定しています・労務:2名(正社員)・総務:1名(派遣社員) |
求めるスキル (必要条件) |
・事業会社における労務・総務領域での実務経験(5年以上目安)・労務チームでのマネジメント経験・企業の成長・変化に伴う制度再設計や業務プロセスの見直しなど、組織基盤づくりに主体的に取り組んだ経験・経営層や他部門と連携しながら、全社視点で企画・運用を推進した経験・M&A前後のDD / PMI対応(労務制度の統合・雇用条件の調整等)の経験・IT企業かつ急成長フェーズを経験した(ベンチャーであればミドル~レイターステージ)人事・労務部門の方/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
薬局向けの電子薬歴SaaSサービス「Musubi」を中心に事業を展開する、ヘルスケアスタートアップです。
薬局向け、薬局に向かう個人向けなどのプロダクト・サービスを通じて、薬局の業務効率化と患者対応品質の向上を支援し、日本の医療体験を変革することを目指しています。
また、国内約6万店の調剤薬局に対してDXを推進し、医療の未来を形作る役割を担っています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
376件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。