fintech事業 DWHエンジニア(ナウキャスト) Finatextホールディングス
-
想定年収
- ~ 900万円程度 ( 25~ 35才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 初級
- 勤務先
- 東京都 千代田区
勤務先 |
東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
複数のビッグデータをワンストップで分析できる、海外の機関投資家向けデータ分析ツール(※1)のバックエンド開発をリードしていただきます。 具体的には以下の業務内容です。 ●複数の大規模な提供するためのデータウェアハウスの設計と実装。 主にRedshiftやBigQueryを活用。 (※2)●複雑なデータの加工プロセスを安定的に実行するデータパイプラインの設計と実装。 主にAirflowやStepfunctionsを活用。 (※2)●データウェアハウス上のデータをフロントや顧客に提供するためのAPIの設計と開発。 ●データの品質チェックやパイプラインの稼働状況をモニタリングするためのダッシュボードの構築。 主にELK構成を活用。 ●上記のエンハンス、またチームに開発の環境整備。 ※1: 機関投資家の投資分析に特化したBIツールの様なものです。 ※2: 技術選定フェーズから関わっていただけます。 |
求めるスキル(必要条件) |
●BIツール(もしくはそれに類似するシステム)向けの大規模データを扱うDBの設計、開発、運用の経験。 ●APIの開発経験。 ●データパイプラインの設計、開発、運用の経験。 ●AWS、GCPもしくはAzureを用いたデータパイプラインの開発経験。 ●ネイティブレベルの日本語もしくは英語能力。 ●自らコードを書ける方。 |
求める人物像 |
・勝ちに拘り、泥臭い仕事もやりきることができる。 ・技術のみならず、事業を成長させること自体を楽しめる。 ・自発性と好奇心があり、新しい技術の採用を積極的に推進できる。 ・前向きな姿勢と自らアイディアをだして責任を持って行動できる。 ・会社やチームの方向性に共感し、それに向かって挑戦する意欲や自己成長意識の高い人。 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
成長著しいFintech企業の求人です。
金融xビッグデータの領域でご活躍されたい方にお勧めです。
企業情報
「金融をサービスとして再発明する」をミッションに新たな金融ビジネスプラットフォームを展開するグローバルFintech Company。
「証券会社でなくても証券取引出来るサービスの構築」と「金融界のAWSになること」を目指す。
世界4か国(UK、台湾、ベトナム、スリランカ)に拠点あり。
傘下の「ナウキャスト」でビッグデータ解析、「スマートプラス」でSNS機能を活用した証券アプリ「Stream」を展開。
設立年月:
2013年
12月
資本金:
184,711万円
従業員数:
247人
(求人情報更新日: 2023.01.27)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,751件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。