求人情報

Job Information

人事コンサルタント・組織コンサルタント・年収900万 〜 999万円の転職・求人情報

公開求人数: 103


検索条件:
[職種] 人事コンサルタント・組織コンサルタント
[年収] 900万 〜 999万円
職種大分類:
年代:
20代 30代 40代
年収:
800万 〜 899万円 900万 〜 999万円 1000万 〜 1199万円 1200万 〜 1499万円 1500万円 〜 2000万円 〜

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

タレントマネジメント・HRシステムコンサルタント / コンサルティングファーム

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 日本のリーディングカンパニーを対象に「タレントマネジメント、ERP(HRM)」を前提とした人事戦略・制度の評価、現状業務分析、業務設計、ビジネス要件定義、ビジネスプロセス設計の実施、導入ロードマップ策定と導入支援。
グローバル・グループの人財情報の見える化、トップタレントの引付け・モチベート・リテンション施策、戦略的育成...
求めるスキル
(必要条件)
HRソリューション(ERP、その他のHRパッケージ、タレントマネジメントシステム)の導入経験がある、もしくは、独力で担当できる。
HRコンサルタントとして、人事・給与・勤怠などの業務及びプロセスを一通り理解している。
小規模プロジェクトのPM経験、もしくは大規模プロジェクトのPMO経験。
業務設計を独力で作成し、開発要員に指示し、開発作業を完了させられる。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
大手SIerの安定性と、外資会計系ファームのナレッジを活かし、グローバルプロジェクトを含めて経験・スキルを身につけていけます。
現在、HR領域を本格的に強化しており、人事領域のコンサルティングに関する高度な専門性を有するコンサルタント、国内外の企業を人事の面から支援するグローバルなコンサルタントを目指していけます。
人事戦略を支えるにはHRソリューションをどう組み合わせ、活用するかを議論し、導入作業を行うことで、「戦略、業務、プロセス、システム」を一気通貫した一歩上の「上流コンサルティング力」が身につけることができます。
人材を分類、分析し、最適活用するためのコンサルティング手法が実践できます。
実際に使えるタレントマネジメントとは、のバックボーン(本質)を習得できる。
業務内容、業務プロセスを分解、整理、再定義し、業務と人材のベストマッチを実現できます。
座学だけではない実践的な育成プログラムとは何か、を掴むことができる環境・ポジションです。
人事領域の専門性を磨きつつ、戦略・業務・ITが一体となった課題解決を提案できます。
”Work with Client”クライアントとともにプロジェクトを推進することで、クライアントと 一体となって大きな達成感を得ることができ、自らも成長できるポジションです。

人事業務設計・改善コンサルタント(在宅事業部)
シーユーシー

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 28~ 37才 )
職務内容 同社の提携先、支援先医療機関に対してバックオフィス業務の業務フロー設計・生産性向上に向けた業務全般をお任せします。
医療機関がより良い医療を、地域に提供できることに集中できる環境を提供すべく、人事労務や経理としったバックオフィス業務の支援を行っております。
人事制度基盤設計・改善人事オペレーションにおける業務標準化制度改訂...
求めるスキル
(必要条件)
たとえば以下いずれかのご経験をお持ちの方。
BRPなどの業務改善に関する経験を3年程度以上お持ちの方コンサルティング業界などで、第3者の立場でクライアントの課題を設定し、改善に向けた施策提言および実行のご経験を3年程度以上お持ちの方人事制度設計および労務に関する業務経験を3年程度以上お持ちの方(例:事業会社における労務経験、社労士資格保有者、アウトソーシング企業にて人事労務の受託経験)/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
支援先の医療法人が増加しつづけているため、医療業界の人事労務体制を進化させていく醍醐味を、ご自身が主体者の立場から感じていただくことができます。
ご自身が企画した人事労務施策の結果、医療法人が変化・進化していく実感を体感していただくことが出来、医療への変革に挑戦することができます。
まだまだ立ち上がったばかりの組織のため、仕事の範囲・進め方が明確に決まり切っていないため、自らで何をどこまでやるかを設計することが出来ます。

戦略人事コンサルタント / コンサルティングファーム

想定年収 800万円 ~ 2,000万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 ワークデザインユニットは、従来の個社向けのコンサルティング・ソリューションの展開を超えて、業界横断・日本全国での働き方を変えるプラットフォーム・サービスの創出を目指しています。
 ■働き方を変えるサービス・ソリューション開発・展開…業界横断・日本全体で働きかたを変えるサービス・ソリューションの展開を進めています。
人事・組...
求めるスキル
(必要条件)
応募条件として組織人事コンサルタント/戦略コンサルタント/ITコンサルタントとしての以下いずれかの経験を必須とします。
 ・人材採用/人材開発に関する取組 ・人事/組織に関する制度設計 ・HRテクノロジーの導入 ・新規事業企画、開発/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
同社は、クライアント様の事業・サービスの成長を加速させる戦略・企画から実行までを手がけるコンサルティング会社であり、また同時に、AI・ビッグデータ・IoTをはじめとする先端テクノロジーを活用したリアル×ネット事業の展開を自社で行うスタートアップでもある、「コンサル×事業会社」のハイブリッド型ファームです。
大手・外資系コンサルファーム出身者、事業会社サービス責任者を中心に2014年に設立。
事業が毎年急成長しており更なる成長を共に実現していくことが出来る人材を募集しています。
また、同社では多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスを提供しています。
新規事業立上げなどの戦略コンサルティングのみならず、ご希望に応じて、自社新規事業担当として同社のインキュベーション事業に携わってもらうことも可能になります。
直近では、IoTホームセキュリティや教育サービス、EdTech、PetTech、FoodTechの子会社の設立・展開を行っており、今後も、医療・農業・ヘルスケア・製造業等、幅広い分野での事業展開を検討しています。

人事コンサルタント(人材開発、制度設計、組織開発など)
セレブレイン

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 32~ 45才 )
職務内容 クライアント企業から寄せられる人事課題に対するコンサルティング業務。
主に大手企業・上場企業が中心です。
※営業部隊が別途いるためコンサルタントは案件開拓の責務を負いません。
【業務内容】・法人顧客への人事コンサルティング・コンサルティングプロジェクトのプロジェクトマネジメント・人事制度・就業規則・各種規程類のドキュメンテー...
求めるスキル
(必要条件)
・人事組織コンサルティングの経験(外資、内資問わず)・事業会社における人事業務経験(制度、人材開発、組織開発、労務など)・人材採用エージェントにおけるクライアントワーク経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
クライアントの経営の本質課題から人と組織にフォーカスしたコンサルティングを提供する少数精鋭のコンサルティングファームです。
「究極の適材と適所」を実現することをミッションとして掲げ、適材を確保して育成する軸と、 その適材がパフォーマンスを最大限に上げることが出来る環境を整える軸の2軸からアプローチし、効果的な施策を提案することでクライアントの成長に貢献しています。
昨年にはフロンティアマネジメント社と提携を実現し、経営戦略レイヤーから人事課題を抽出できる機会が増えており、組織・人事・採用・教育・システムに至る幅広い人事機能を有機的に連携させ、より本質的なコンサルティングを提供しています。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中