Project Manager, Public Sector
| 想定年収 | ~ 1,400万円程度 ( 28~ 45才 ) |
|---|---|
| 職務内容 |
このポジションは同社が事業拡大を行うに当たり、必要な社内の仕組み、文書、ルールを事業の成長に寄り添って作成、更新していく、会社全体を巻き込む重要なポジションです。 <仕事内容>・公共事業(地方自治体・官公庁)向けの社外提出用資料(特記仕様書、図面、品質保証、設計計算書類等)の作成及び管理体制の構築・官需獲得に向けた社内体制、仕組の構築・組織全体の品質、官需対応ナレッジマネジメントを推進<想定業務例>以下は社内を効率的に回すために必要な業務となりますが、それ以外の標準化、自動化、効率化もWelcomeです。 ■対外文書の作成と更新・新規事業である住宅事業において、必要となる設計/施工要領書、入札書類、維持管理マニュアルなど、外部向け資料の作成と更新■事業拡大に向けた社内ルール整備・官需対応に必要な社内体制、業務フローの構築(事業計画を元に優先度の高い仕組みや文書の作成)■文書体系・標準・運用ルールの設計・同社の製品・サービスおよび社内業務に関わるドキュメントの体系的な構造、分類、命名規則を設計・ドキュメントの品質標準、フォーマット、スタイルガイドを策定し、組織全体への浸透を図る・ドキュメントの作成、レビュー、承認、公開、保管、廃止に至るまでの運用ルールやワークフローを設計・構築 |
|
求めるスキル (必要条件) |
・論理的思考能力・複数ステークホルダー間との調整経験・官需向け入札書類の作成経験(水道、水処理、建設、土木関連入札)/【英語力不問/大卒以上】 |
| 勤務地 | 東京都 中央区 |
企業情報
「水不足」「水質汚染」「水道財政悪化」といった水インフラにかかわるあらゆる課題の解決を目指しているスタートアップ。
水道のないエリアで半永久的に水を使用できる「WOTA BOX」「WOSH」は、水道が止まった被災地でも大活躍しました。
現在はダムに代わる小規模分散型の水インフラサービスを日本各地、及び海外に展開すべく、事業を進めています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,756件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。