リスク&コンプライアンスリーダー / 大手IT企業
| 想定年収 | 1,070万円 ~ 1,700万円程度 ( 35~ 49才 ) |
|---|---|
| 職務内容 |
【事業・組織構成の概要】同社の組織は、コーポレート部門と顧客のセグメントごとに設けられたビジネスユニットから構成されています。 リスク・コンプライアンス統括部は、コーポレート部門である法務・コンプライアンス部門に属しており、公正取引グループ、リスク管理グループ、データコンプライアンスグループおよび輸出管理グループの4つのグループで構成されています。 統括員全体に占めるキャリア入社者比率は約25%、女性比率は約30%です。 【職務内容】チームのリーダーまはたプレーヤーとして主に下記の領域の業務を担っていただきます(入社後、ご本人の希望や適性などもふまえ、データコンプライアンスをはじめとする他領域の業務へのローテーションの可能性もあります)。 ・不正事案・コンプライアンス事案の初動対応、社内調査、再発防止策の策定・実行・独占禁止法、反贈収賄法をはじめとする公正取引分野の法令遵守推進およびルール設計・運用・NECグループ全体のコンプライアンス推進(規程整備、周知活動や研修等を含む)・内部通報制度(グローバルホットライン)の運用 |
|
求めるスキル (必要条件) |
(1)下記業務を含む法務・コンプライアンス実務経験10年以上(海外事案の経験を必ずしている事)・社内不祥事対応(社内調査、損害回復、再発防止策策定)や規制・訴追当局による調査または法的手続への対応・国内外の法規制調査、社内ルール策定、運用、モニタリング、教育・英文契約や社内規程の作成・審査(2)ピープルマネジメント経験(3年以上)(3)ビジネスレベルの英語力(読み書き・会話共に必要。 目安:TOEIC860点以上)/【中級英語力要/大卒以上】 |
| 勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
日本のパソコン市場の黎明期を制し、通信機器とPCは国内トップシェアを誇る。
グループ全体でITソリューション、ネットワークソリューション、モバイルソリューション、パーソナルソリューション、エレクトロンデバイス事業(半導体ソリューション、およびその他デバイス事業)を軸に展開。
本体としては、ITソリューション事業が中心。
ハードからSI・サービスまで含めたソリューション、ネットワーク等幅広く展開している。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
109件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。