【参加受付中】11/10 汐留アカデミー「CVC・VC徹底解剖~キャピタリストの視点で読み解く投資とキャリア~」 MORE

求人情報詳細

NEW

CTO候補

Goals
想定年収 1,500万円 ~ 2,000万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 今後さらなる導入数拡大が見込まれる他、プロダクトのグロースと新規プロダクト開発を並行して進めております。
直近、物流・製造ドメインの立ち上げを行い、食品産業のサプライチェーンをつなぐサービスへと進化を目指しているタイミングです。
CTOとして、以下の業務を担っていただきます。
・経営メンバーの一員として、会社全体のビジョン。
事業戦略を立案・ビジョン・事業戦略に従ったプロダクト戦略の策定・プロダクトの成長を見据えたサービス全体のアーキテクチャー設計、開発プロセス設計・食品サプライチェーンのインフラとなるプロダクト群を開発し続けるための開発組織・採用戦略の立案・VP、マネージャー陣の育成・評価<所属メンバー>20代の若手エンジニアから、40代のtoB SaaS開発のプロフェッショナルまで幅広い層が所属しています。
<開発環境>バックエンド:Ruby on Railsフロントエンド:ReactAI部分:Pythonクラウドサービス: AWSAI開発支援ツール:Cursor / Devin<文化>エンジニアの裁量度高い(代表がエンジニア出身のため)デプロイ前のコードレビュー必須日常的にリファクタリングを検討実装担当メンバー主導で工数見積もりを実施
求めるスキル
(必要条件)
・30名以上のエンジニア組織の責任者経験・英語での開発マネジメント経験・エンジニアの採用、育成、評価経験・業務系Webアプリケーションにおけるフルスタックな設計、開発、テスト経験・パッケージ、SaaS等のマルチテナント、1ソースの自社プロダクトの開発経験/【中級英語力要/大卒以上】
勤務地 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
日本のGDPの約10%を占める食品産業を変革し、日本経済全体の成長に貢献することを目指すスタートアップです。
日本の食品産業では、産業起因の年間231万トンもの食品ロスをはじめ、食材価格の高騰、人手不足や物流クライシスなど、様々な課題を抱えています。
Goalsは「食品産業の、ロスをなくす。
」というミッションを掲げ、無駄の無い製造・流通・販売の実現を目指して現場オペレーションの改善からサプライチェーンの最適化まで、本質的な課題解決の推進に取り組んでいます。
ミッション実現に向けた1stステップとして、2019年から外食産業に特化したAIデータプラットフォームと業務自動化アルゴリズムのR&Dを開始し、コンパウンド戦略に基づき、自動発注・人件費分析・原価分析などのマルチプロダクトを順次リリースしてきました。
現在では、大手外食チェーンを中心に4,000店舗以上でご契約をいただき、基幹ソリューションとして顧客の経営改善をサポートしています。

企業情報

外食企業向け業務支援クラウドサービスの開発・販売・運用支援。
Goalsは東洋経済「凄いベンチャー100」にも選出されたスタートアップで、ミッションに「フードビジネスの利益率とスケーラビリティを最高水準に」を掲げ、大手外食企業を中心に、発注・原価・生産管理のDX化を実現するクラードサービスを提供しています。

(求人情報更新日: 2025.10.20 )

関連ワード

CTO SaaS 管理部門

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 506件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中