【参加受付中】11/10 汐留アカデミー「CVC・VC徹底解剖~キャピタリストの視点で読み解く投資とキャリア~」 MORE

求人情報詳細

NEW

プロジェクトマネジメント(PM)職 / SaaSベンチャー

想定年収 800万円 ~ 1,300万円程度 ( 27~ 38才 )
職務内容 <期待される役割>・顧客・社内・パートナーを横断的に巻き込み、プロジェクト全体の成功に責任を持つ司令塔としての推進・単なるプロダクト導入にとどまらず、業務改革(BPR)・人事DXの伴走者として価値を発揮・テクノロジーと業務視点の両軸で、顧客の「あるべき人事体制」の実現を支援<業務内容>・自社プロダクト+外部SaaSを組み合わせた業務ソリューション導入プロジェクトの総合管理・顧客の人事課題・業務要件・運用方針のヒアリングと業務要件定義・導入スコープ設計、ロードマップ策定、導入ステップ設計・社内開発チーム・外部SaaSベンダー・クライアントとの調整/進捗管理/リスク管理・導入フェーズごとの課題抽出、優先順位付け、アクションプラン立案・システム連携・初期運用支援・サポート体制の設計・プロジェクトで得られたフィードバックの社内共有/プロダクト改善への提案/営業チームへの知見還元■プロダクトについて導入支援の中心となるのは、自社開発のHR共創プラットフォームです。
申請・承認・人事情報連携などを司る共通基盤として機能し、他社SaaS(給与、労務、勤怠、評価など)と柔軟に連携。
単なるSaaS導入ではなく、企業ごとに異なる人事業務全体を“つなぎ直す”という発想で設計されています。
■キャリアパスご希望があればCSや、上流のコンサル等の業務に携われる可能性があります
求めるスキル
(必要条件)
<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・ITシステム導入プロジェクトでのプロジェクトリーダー(PL)またはメンバー経験・クライアントとの折衝・調整を主体的に行った経験・複数のステークホルダーと連携しながら業務を推進した経験※ユーザー側のご経験も可/【英語力不問/大卒以上】
勤務地 東京都 品川区

企業情報

ERP大手ワークスアプリケーションズ創業者の牧野氏が創業したスタートアップです。
現在、領域特化型のSaaS製品が増加する一方、データ連携に課題があり大企業では導入・連動が進んでいません。
同社は各特化型SaaS企業とデータベースを共有する「HR共創プラットフォーム」を産み出し、コアERPの共創型SaaS提供を通し、バックオフィス革新の加速を実現していきます。

(求人情報更新日: 2025.10.07 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 836件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中