ピープルアナリティクス業務推進
想定年収 | ~ 1,500万円程度 ( 28~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
人事部にてデータ利活用関連の業務を担当し、次のような多岐にわたるタスクに取り組んでいただきます。 ・業務課題やニーズの深い理解とその言語化、ソリューションの提案・データの前処理(含むドメイン理解)、分析(モデリング、統計解析、機械学習)、可視化、報告・業務効率化ツールの開発・システム企画および開発推進・生成AIを活用した施策の推進・HR-Tech、ピープルアナリティクス、および人的資本経営に関する調査と社内還元HRテック/ピープルアナリティクスが、人の幸せを増やすチカラになる。 ●https://www.mysite.bk.mufg.jp/career/circle/article16/ |
求めるスキル (必要条件) |
・人事データの利活用により、組織の意思決定や施策推進への貢献に関心のある方。 ・データだけではなく人や行動に深い興味・関心があり、人事部員として専門性を高める意思のある方。 ・優れた課題形成力、施策推進力、高い倫理観、強い好奇心と主体性のある方。 ・データ分析に必要なアプリケーションを使用できる方。 なお、スキルレベルは次のA~Cを募集。 A)熟練したExcel, Python, Tableau, VBA, データベース(SQL)スキルをお持ちの方。 あるいは、不足しているスキルがあっても半年を目途に自力でキャッチアップできる方。 B)Excelへの精通に加え、1つ以上のプログラミング言語を使用できる方。 また、業務を通じてA)のスキル習得をめざせる方。 C)Excelを使用したデータ作業に抵抗がなく、業務を通じてスキルアップをめざせる方。 /【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
企業情報
「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」を行員共通の価値観として成長を続けるメガバンク。
海外への貸付、外貨の受け入れなど、メガバンクの中でも最も国際業務に強いという特長を持っています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,294件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。