【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 651


検索条件:
[キーワード] 人事

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
Yayoi SaaS Product(PdMミドルクラス)
弥生

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 35~ 50才 )
職務内容 プロダクトマネージャーとして、プロダクトの企画、開発の統括、ステークホルダーとの調整など幅広くご活躍いただきたいと考えています。
何を目的に、どういったモノをどのように作るかを計画し、大きな裁量を持ってチームを牽引、運営することができます。
また、同社は日本の中小企業、個人事業主、起業家の事業を支える社会的基盤(インフラ)...
求めるスキル
(必要条件)
■プロダクト思考・戦略設計力・顧客課題を深く理解・定義し、解決策に飛びつかず構造的に考えて価値あるプロダクトの方向性を描ける・ビジョンと中長期的な戦略を言語化・共有・遵守できる■分析力・意思決定力・データやユーザーインサイトを活用して仮説検証・優先順位付けができる・A/BテストやMVPを通じて低コストでリスクvsベネフィットを検証できる・定量・定性情報をもとに合理的な判断ができる■部門横断の調整・協働力・エンジニア・デザイナー・ビジネスなどの多様なステークホルダーとの合意形成を主導できる・職務権限ではなく、影響力と信頼関係で協働を形成できる■実行・デリバリー力・ユーザーストーリーや要件定義を具体的に書ける・開発プランを通じてリリースに向けた各種調整・進捗管理ができる■技術的理解力(リテラシー)・技術的な制約や構造を理解し、現実的な要件を設定できる・プロダクトデザインの基本的理解・エンジニアと共通言語で円滑に議論できる・システムの難易度や工数の見積もりに理解がある■高いコミュニケーション力・ビジョンや仕様を明確にわかりやすく伝える発信力 など/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

NEW
労務・評価・報酬・等級制度の企画・実行を担うリーダーまたは担当者
ソニーグループ

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 25~ 35才 )
職務内容 主に労務・報酬・処遇制度企画・運用担当として、ソニーグループとしてあるべき制度の企画・運用を担当いただきます。
具体的に担当頂く領域はこれまでのご経験・ご希望などを伺ったうえで決定させて頂きます。
【労務領域】・人事制度・施策の企画立案(テレワーク制度、両立支援制度、年金制度等)・労働組合対応、法令・行政対応、個別案件、構...
求めるスキル
(必要条件)
・事業会社における人事経験、又は戦略・人事コンサル等での人事関連プロジェクトでの経験があること・スピード感のある業務環境へ対応出来ること/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
ソニーグループの各種人事企画を担う組織として主に以下の役割を担います。
人事制度の企画・導入・運用に向けて、現状分析・課題抽出、経営層への提案、社員への展開、展開後のレビューまでを一気通貫で対応・労務問題への個別対応、労働組合対応など組織的な労政領域を担当・グローバルな経済、労働市場や競合他社の動向などを踏まえ、等級・評価・報酬制度を中心とした制度のポリシー策定、制度設計を担当・経営層、HRBPと綿密に連携をしながら、ソニーグル―プ各社で制度の浸透・定着に向けた各事業のサポートを実施

NEW
コーポレートPR::コーポレートコミュニケーション担当
ファーストリテイリング

想定年収 ~ 1,494万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 国内メディアまたはグローバルメディアに対しての情報発信およびグローバルヘッドクオーター(以下、GHQ)としての社内情報発信を中心に幅広くご担当いただきます。
具体的には以下のような内容です。
<業務内容>(1)社外広報・PR戦略の立案・実行・プレスリリース(Q&A含む)の作成・配信・各種メディア対応、露出のチェック・世界各...
求めるスキル
(必要条件)
・事業会社での広報・PR、記者、編集者などの経験をお持ちの方・大卒以上(学士、修士または博士の学位をお持ちの方)・高いコミュニケーション能力、向学心をお持ちの方・1人のプロフェッショナルとして、主体的に行動・チームプレーが出来る方<上記+以下いずれかのご経験をお持ちの方>・プレスリリース等を英語で作成できる高い文章力をお持ちの英語ネイティブの方で、日常会話レベル以上の日本語力をお持ちの方・プレスリリース等を日本語で作成できる高い文章力をお持ちの日本語ネイティブの方で、英語ライティング力をお持ちの方(TOEIC目安800点、スピーキングは現時点では重要視致しません)※海外出張をお願いすることもございます。
※各種テストスコア、海外赴任・留学の経験に関する情報のご提示をお願いします。
※ご応募の際は和文・英文レジュメを必ず添付ください。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

NEW
HR Planning / 人事企画&組織人材開発(Mgr候補)
モノグサ

想定年収 ~ 1,100万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 【業務内容】■基幹人事制度の運用・アップデート●会社運営の根幹をなす基幹人事制度の3本柱=等級/評価/報酬制度の三位一体での安定運用と戦略的改善・急成長するスタートアップ組織に最適な制度を安定的に運用させるオペレーションの実行改善と、制度仕組みそのものに対し、ミッションや各種ロードマップ、事業貢献からの逆算で適切なアッ...
求めるスキル
(必要条件)
■基幹人事制度に関する業務経験3年以上 - 基幹人事制度の運用サイクルを複数回回し切る経験 - 等級・評価・報酬各制度のうち少なくとも2つ以上の制度について改定した経験■(明示された業務、ファンクションではなくとも、)人事ガバナンスに関連した下記あるいはその他何らかの業務経験あるいはその関心 - 職務権限規程、役員規程など人事関連規程の策定・改定・遵守状況の確認 - 全社的な組織構造/組織設計の検討・改定 - 人事監査・リスク評価の実施及び改善提案あるいは受けた指摘に対する対応■人事データを活用して組織・人の課題抽出や解決に貢献した経験 - 複数のデータソースを組み合わせ、複雑な関数やデータ構造を理解し扱うことができるPCスキル■経営陣、現場社員など、誰とでもスムーズにディスカッションやコミュニケーションを取り、伝わるように伝えることができる能力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中