【参加受付中】11/10 汐留アカデミー「CVC・VC徹底解剖~キャピタリストの視点で読み解く投資とキャリア~」 MORE

求人情報詳細

NEW

【医療機関事業本部】toB プロダクトマネージャー(病院事業)【医療機関事業本部】

Ubie
想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 同社が製薬企業や医療機関向けに提供している各種プロダクトの開発や事業化をエンジニアや医師、デザイナーと協業しながらリードしていただくポジションです。
事業としては順調な成長を続けていますが、現在実現できている価値は目指す世界に対してごく一部の要素にすぎず、医療体験を繋ぐプラットフォームとしての道のりはまだ遠い状況です。
今後は、病気に関する情報提供にとどまらず、適切な医療ソリューションに案内するための機能を多面的に強化していき、事業の成長速度を一段引き上げたいと考えています。
<業務内容>■新規プロダクト開発 / 既存プロダクト改善・スケール・ご経験やスキル、事業優先度に合わせて、新規プロダクト開発か既存プロダクト改善・スケールのいずれかをご担当いただきます。
・いずれも場合も、仮説検証・開発・スケールの戦略立案~実行を進め、担当プロダクトが事業全体の成長に寄与する状態を実現することが主な担務となります。
■戦略の浸透と推進・OKRやKGI等の組織の目標に基づきチームの目標を明確に定め、チームが自律的にHowの検討や個々の活動の優先順位をつけられる状態を常に維持することで、目標達成に導く。
・開発リソースや外部事業者との連携を踏まえ、短期~中期のロードマップをアップデートし続ける。
求めるスキル
(必要条件)
<以下のようなご経験をお持ちの方>・BtoBサービスでの プロダクトマネージャー(PdM)、プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)・商品企画・サービス企画等の職種での経験3年以上・web/IT系事業会社での事業開発(BizDev)経験3年以上/【英語力不問/大卒以上】
勤務地 東京都 中央区

企業情報

Ubie(ユビー)は2017年5月に医師とエンジニアによって設立された医療×AIのスタートアップです。
現在は病院向けサービス「ユビーAI問診」と患者向けサービス「症状検索エンジン ユビー」の2つを提供しています。
2018年にローンチされた病院向けサービス「ユビーAI問診」はリリースして早3年でクリニックから病院まで47都道府県400施設に導入されています。

(求人情報更新日: 2025.10.02 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 1,294件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中