デジタルマーケティング
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 27~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
toC領域を中心にモバイルアプリやWebサービスなどの認知向上、集客からグロースまでお任せします。 <業務内容>■戦略検討・マーケティング戦略の立案(各プロダクトのPdMやリーダーと共に)・利用者のインサイト分析・KGI/KPIの設定・各施策・媒体への予算配分の検討、必要に応じて体制構築・チャネル戦略■各種マーケティング施策の企画と実行から運用・Google/Yahoo広告 →リスティング、Youtube、ディスプレイ、Googleアプリプロモーション 等・AppleAds・ASO,SEO・インフルエンサー →YT,Insta,X,各種ブログなどでシニアへ影響力があるインフルエンサーとタイアップ企画を検討実行・meta広告(Facebook,Instagram・シニア系メディアや健康・医療系媒体とのタイアップ企画・オフライン施策の企画・実行・分析・シニア向け雑誌などへのアプローチ・地方自治体、地域包括支援センター、シニア向けサークルなどとの連携・提携企画・アプリ体験会や健康セミナーなどのイベント企画・運営■その他・各種データ分析、効果測定、改善検討・各種広告クリエイティブのディレクション(デザインや制作は別の既存業務委託)・ユーザーインタビューによる定性調査、アンケートなどによる定量調査を通じた顧客理解 |
求めるスキル (必要条件) |
・モバイルアプリにおけるマーケティングの実務経験(3年以上目安)・デジタルマーケティング全般(Web広告運用、SEO/ASO、SNS運用など)における戦略立案・実行経験・データに基づいたPDCAサイクルを自律的に回せる方・GA4やアプリ計測ツール(AppsFlyer, Adjustなど)を活用したデータ分析・効果測定の経験・事業会社もしくは代理店にて、主体的にマーケティングプロジェクトを推進したご経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
企業情報
エーザイグループの会社として誕生した、認知症エコシステムの実現を目指す会社です。
同社の強みは、これまでエーザイが取り組んできた認知症に対する長年の研究と、医療従事者や当事者、そのご家族との対話から得てきた膨大な知見とデータです。
そこにテクノロジー(AI)を掛け合わせることで、発症前の備えから発症後のケアまで、認知症のあらゆる課題に応える事業を展開していきます。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
429件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。