経営戦略アナリスト
想定年収 | ~ 900万円程度 ( 27~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
<業務内容>・経営指標・事業KPIのモニタリングと分析・ユーザー行動やサービス利用データの分析・サービス間のクロスユース実態の解明・ユーザーインサイトを得るための社内調査やサーベイの設計・分析・経営会議や部門横断プロジェクトへの示唆提供・ダッシュボード・レポート作成による可視化と意思決定支援<ポイント>■少数精鋭チームの一員として働ける環境さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。 互いの専門性や視点を活かしながらフラットに議論・協業する風土があり、未経験領域にも柔軟にチャレンジできるため、自身の視座やスキルを大きく広げることができます。 ■ユーザー行動に近い距離で分析できる提携クリニックの現場に直接アクセスでき、ユーザーや医療従事者の「生の声」をリアルタイムで捉えられる希少な環境です。 数字の分析にとどまらず、サービス体験や事業成長へ直結する実践的なインサイトを生み出せるのが、大きなやりがいです。 ■ チャレンジを歓迎する文化思いついたアイデアをスピーディに提案・実行できます。 経営戦略チームとしての枠にとらわれず、他部署との連携や新しい分析手法の導入にも積極的に関われます。 20~40代のメンバーで構成され、フラットで熱量のある雰囲気です。 /【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
・ミッションに共感いただける方・行動指針に共感いただける方・データ分析の実務経験1年以上(Excel などを用いた定量分析)・論理的思考とストーリーテリング力・複数部門とのコミュニケーション経験★医療業界・コンサル業界未経験でも可/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
臨床医として医療の現場に立ってきた医師と、外資系コンサルティングファームでヘルスケア領域のコンサルティングに従事してきたスペシャリスト二人がタッグを組み、2018年5月に創業したヘルスケア・スタートアップです。
【事業内容】医療機関オペレーションIT化支援(DX)事業。
オンライン診療システム(SaaS)開発事業。
医薬品デジタル処方(フルフィル支援)事業。
ウェルネスD2C事業。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
2,612件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。