求人情報詳細

NEW

【新配車サービス企画部】事業企画

GO
想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 28~ 35才 )
職務内容 公共交通とタクシーの中間領域を補完する相乗りサービスの「GOエコノミー」や、ビジネス層・富裕層向けの上質な移動体験を提供する「GOプレミアム」など、新たな移動サービスの企画・設計から外部パートナーとの協業、事業推進までを担っていただきます。
それぞれ異なる価値を持つサービス群を中心に、移動領域の課題解決と新たなモビリティ価値の創出に向けたプロジェクトを主体的にリードしていただくポジションです。
▼現在の新配車サービス企画部が担う、主要プロダクトGOエコノミー(旧:GOシャトル):https://go.goinc.jp/economyGOプレミアム:https://go.goinc.jp/premium【具体的な業務内容】・事業戦略・戦術の検討と現場展開・KPI策定・営業組織との連動・サービス・プロダクト要件の策定・プロダクト/マーケティング/営業/コーポレート部門など関係各所との要件調整と推進
求めるスキル
(必要条件)
・事業立ち上げ、事業企画経験(3年以上)・オーナーシップをもって、自ら課題発見~解決策の立案、実行を行ったご経験・社内外と的確なコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んで仕事を進められたご経験・マーケット、顧客、競合、など幅広い情報を自ら取得し、体系立てて整理と理解ができる方・論理的思考力・ROI観点をもった思考/判断が可能な方/【英語力不問/大卒以上】
勤務地 東京都 港区麻布台
コンサルタントからのおすすめポイント
自治体と共に交通課題を解消する相乗事業の新規事業企画ポジションです。

企業情報

「移動で人を幸せに。
」をミッションに掲げ、JapanTaxi株式会社とDeNAのタクシー配車アプリ『MOV』やAIを活用した事故削減サービス『DRIVE CHART』などが事業統合して誕生。
日本のタクシーの進化、そしてその先の交通課題の解決や社会課題の解決を実現するべく、今後も新たなサービスの開発を推進し、MaaS領域における取り組みをさらに加速していきます。

(求人情報更新日: 2025.11.19 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 1,303件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中