アプリケーションエンジニア(Flutter)
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 27~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社では認知症という社会課題を解決するため、デジタルの力をつかって取り組んでいます。 一口に認知症と言っても、普段の生活から予防をすれば問題がないものから、実際に発症し治療が必要なものまで様々なフェーズがあります。 どのようなステージでも、ご本人やご家族、関わるすべての人、ひとりひとりが自分に合った方法で認知症と向き合うことができるように。 そして、人生の最後の瞬間まで、自分らしく”生ききる”ことができる社会を、実現する。 一緒にこうした社会を実現していく仲間を募集しています。 認知症プラットフォームの実現と共に、各ステージごとの課題の解決にデジタルの力でアプローチしていきます。 こういったデジタルプロダクトのユーザとの接点となる、スマートフォンをはじめとした様々なアプリケーションのエンジニアを募集します。 <業務内容>このポジションでは同社で作成するアプリケーションの開発をリードし、技術選定や設計はもちろんのこと、自ら手を動かし価値創造することが求められます。 今はまだ会社の人数も少なく、やるべきことは全部やるということになります。 将来的にチームが大きくなってきたら、チームをリードし、開発を成功に導くことが求められます。 |
求めるスキル (必要条件) |
・顧客志向で顧客のベネフィットの最大化を常に考えられる・Flutterを用いたスマートフォン向けネイティブアプリ開発経験があること・flutter_test等でのUnit Test, Widget Test, Integration Testの理解と作成経験・アプリケーションの開発の経験が豊富で、最新の技術とベストプラクティスを理解している・技術選定から設計、開発、リリースまでの全プロセスを経験している・コミュニケーション能力が高く、他のエンジニアやステークホルダーと効果的に協力できる・自己主導で問題を解決し、新しい技術を学び続ける意欲がある/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
企業情報
エーザイグループの会社として誕生した、認知症エコシステムの実現を目指す会社です。
同社の強みは、これまでエーザイが取り組んできた認知症に対する長年の研究と、医療従事者や当事者、そのご家族との対話から得てきた膨大な知見とデータです。
そこにテクノロジー(AI)を掛け合わせることで、発症前の備えから発症後のケアまで、認知症のあらゆる課題に応える事業を展開していきます。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
383件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。