【参加受付中】11/10 汐留アカデミー「CVC・VC徹底解剖~キャピタリストの視点で読み解く投資とキャリア~」 MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 498


検索条件:
[キーワード] アプリケーション

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
【ノバセル事業】Product Manager
ラクスル

想定年収 800万円 ~ 1,700万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 CTO、EMや事業開発(BizDev)と密接に連携し、ノバセルが提供するプロダクト群の戦略立案から開発、グロースまでを一貫してリードしていただきます。
0→1の新規プロダクト立ち上げから、1→10の既存プロダクトのグロースまで、フェーズに応じてプロダクトの成功に責任を持ちます。
【業務内容】・事業戦略と技術戦略に基づいた、...
求めるスキル
(必要条件)
<経験>・Webアプリケーション(バックエンドまたはフロントエンド)の開発実務経験(3年以上目安)・5年以上のプロダクトマネジメント経験、またはそれに準ずる経験(EM、Tech Lead、CTO等)・事業戦略に基づき、中長期のプロダクトロードマップを策定し、実行をリードした経験・アジャイル/スクラム開発環境でのチーム開発リード経験<能力>・アーキテクチャ設計、技術選定、API/DB設計等についてエンジニアと深い議論ができる能力・複雑な状況下で本質的な課題を構造的に捉え、データに基づいた意思決定を行える能力・技術的実現性、ビジネスインパクト、UXのバランスを取り、最適な優先順位付けを行う能力・多様なステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進する能力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

NEW
CTO候補
スタディプラス

想定年収 1,315万円 ~ 1,530万円程度 ( 30~ 40才 )
職務内容 <仕事内容>・中長期の技術ロードマップ策定、技術スタックの選定、事業戦略へのコミット・エンジニア組織の設計、チームビルディング、メンバーの採用・育成・評価を含む組織運営・自社サービスの開発現場におけるAI活用推進による開発生産性の向上(AI採用、育成、仕組みづくり含む)・プロダクトへのAIの組み込みや、LLMや機械学習...
求めるスキル
(必要条件)
・事業の観点やビジネス的インパクトを考慮した経営陣や他部署と連携して事業目標達成に資する最適な技術選択・課題解決を行った経験・エンジニアチームの立ち上げや組織拡大に関与した経験。
チームビルディングやメンバーの採用・育成・評価を行った実績。
複数名のエンジニアで構成される組織を率いたリーダーまたはマネージャーの経験・自社サービスおよびWebアプリケーションやモバイルアプリの設計・開発・運用に関する実務経験・高トラフィックなWebサービスの開発やモダンなソフトウェアアーキテクチャの理解があり、エンジニアとして高度な専門性を持つ・AWSなどのパブリッククラウドを用いたシステム基盤の構築・運用経験。
スケーラブルなインフラ設計やクラウドサービスを活用した開発・デプロイ経験・生成AIや機械学習など最新技術をプロダクトに活用した経験、知識。
新しいテクノロジーへのキャッチアップと実践の経験・AIエージェント / AIツールを用いた開発組織の開発生産性向上の主導経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

NEW
プロジェクトマネージャー(プログラムマネージャー候補)
パイオニア

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 本ポジションは、当社市販事業、OEM事業、新規事業で計画している新規案件や既存システム改修案件のプロジェクトに事業部とエンジニアの間に入りプロジェクトを推進して頂きます。
具体的には、開発検討フェーズにおいては、プロダクトマネージャー、UXデザイナなどのステークホルダーと一緒にエンジニアの立場でユーザストーリーマッピング...
求めるスキル
(必要条件)
・Webアプリケーションの開発経験(言語不問)・クラウドを利用したサービスの開発およびプロジェクト管理経験・見積りからローンチまで全ての開発プロセスの経験(プロジェクト規模、アジャイル/ウォーターフォール問わず)/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 豊島区
コンサルタントからのおすすめポイント
モノづくり企業としてハードの強みを活かしながら、新規事業としてITテクノロジーの活用を進めています。
Cross Technology Center(CTC)はその中心開発部隊として、スマートフォンアプリやWebサービスを主体としたプロダクトを開発、売上をあげるビジネスを展開し、ストック型(積み上げ)を基本として中長期的に収益が増加していくビジネスモデルの構築とサービス提供を進める事業部です。
当ポジションはCTCに属する クラウド開発部 での採用です。

NEW
プロダクトマネージャー(フェムケア顧客体験/AI・機械学習)
ユニ・チャーム

想定年収 1,000万円 ~ 1,300万円程度 ( 30~ 50才 )
職務内容 ソフィBeや社内アプリケーションにおけるAI機能の企画・実装に関して、中心的な役割を担っていただきます。
ソフィBeは、すでに稼働しているサービスをさらに拡張・改善し、ユーザーに安心感や自己効力感を提供する体験へ磨き上げていくフェーズです。
単なるチャット機能の開発にとどまらず、サプリ・保険・ECといった周辺領域とも連動し...
求めるスキル
(必要条件)
〇プロダクトマネジメント経験(2年以上、デジタルプロダクトに限る)〇複数ステークホルダーを巻き込み、設計からリリース・改善までリードした経験〇機械学習・深層学習・強化学習等のアルゴリズムを用いた開発の設計・要件定義をおこなった経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
ユニ・チャームはグローバルに展開する日用品・フェムケアのリーディングカンパニーであり、AIを軸に女性の自己効力感を高める体験創出に注力しています。
本ポジションは「ソフィBe」アプリのAI体験を中核に、パーソナライズとマネタイズを本格化する、極めて戦略的な役割です。
既に数十万人規模のユーザーを獲得し、収益化フェーズに移行したサービスをさらに進化させ、生成AIや機械学習を活用した体験設計を主導できます。
上流から実装まで裁量を持ち、ヘルスデータも含めたユニークな自社アセットを活かしながら、社会的意義の大きいプロダクトを牽引できる希少な機会です。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中