人事企画部/人事データ戦略担当
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 27~ 37才 ) |
---|---|
職務内容 |
当ポジションでは、データ活用の推進をミッションに、 人事データ活用に関わるさまざまな施策の企画・運用を行っています。 具体的には、以下の業務があります。 人事KPIの集計・レポーティングをメインにお任せし、将来的にはご志向を踏まえて他の業務にも携わっていただきます。 <業務内容>・各種人事KPIの集計および経営へのレポーティング報告(ヘッドカウント・人件費・ダイバーシティに関するモニタリング等)・人事KPIを搭載したダッシュボードのグループ展開・運用・改善・サーベイや各種アンケートデータを踏まえたグループ各社の課題分析、 データ集計・レポーティング、解決策の提案・人事データ活用プロジェクトの企画・運用・グループ全体の人事データ活用力向上に向けたタレントトレーニングの企画・運用・タレントマネジメントシステムのグループ統合・アップ―デートに向けたプロジェクトの企画・運用人事KPIの集計・レポーティングは、会社が人事データを活用していくうえでの基本的かつ非常に重要な活動です。 会社全体の増員状況、人件費の推移、採用や退職率・社員の昇給率の変化などの重要指標をモニタリングしつつ、グループが人的資本経営を進めていくうえで必要な指標を新たに考え、集計し、経営に対し提言を行います。 |
求めるスキル (必要条件) |
・人事/経理/事業企画などでの業務経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 |
企業情報
【Visionalについて】「新しい可能性を、次々と」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のDXを推進するさまざまな事業を展開。
「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に企業の人材活用・人材戦略(HCM)エコシステムの構築を目指しており、事業承継M&A、物流DX、サイバーセキュリティ事業なども手掛ける
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,689件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。