ヘルスケア事業部 【事業開発第一課】 【事業開発第二課】
想定年収 | 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 | <組織紹介>【事業開発第一課】・トルコおよびオーストラリアの地域社会と緊密に連携したPPP(官民連携)方式による病院事業運営・今後も両国さらに中央アジアで、類似の案件を新規開発予定【事業開発第二課】・東南アジア他での民間ヘルスケア事業投資先の経営及びバリューアップ策の検討、実行<業務内容> 【事業開発第一課】 (1)病院におけるファシリティ・マネジメント業務の管理・事業運営管理・社内報告・問題解決(現地駐在員と協働)(2)プロジェクト ファイナンスの運営・契約内容の履行状況の管理・財務部や銀行団との調整対応・予実管理・決算対応(3)新規案件の開発・パートナー企業、関係省庁、銀行団との交渉・財務モデルや契約書の作成(アドバイザー、社内関連部署との協働)※上記は当面の業務であり、将来的には、社内異動によりトルコ語を用いない業務にも従事【事業開発第二課】 ・民間投資事業におけるチームのサブリーダーとして、事業会社管理、PMI及びバリューアップ策の検討、実行や社内調整など・事業会社や関係パートナー企業とのコミュニケーション、定量分析、調査会社の活用企画、社内報告書作成など |
求めるスキル (必要条件) |
【事業開発第一課】 ■就業経験・プロジェクトファイナンス、EPC、プロジェクトマネジメント、M&A等の実務経験・契約(英文)にかかる交渉や運営等の経験■スキル面・トルコ関連案件に限らず、同社で幅広く活躍できるスキルと意欲・実務レベルのトルコ語スキル・実務レベルの英語スキル(TOEIC 750点以上又は海外住在経験)【事業開発第二課】■就業経験・海外M&A、海外事業開発、マーケティング業務、事業計画立案・企業価値評価、事業会社管理経験または新規事業立ち上げ経験のいずれか■スキル面・実務レベルの英語スキル(TOEIC 750点以上又は海外住在経験)・主体的に案件を推進したリーダー経験・スキル/【中級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
企業情報
総合商社として、機械・宇宙航空部門、エネルギー・金属資源部門、化学品・合成樹脂部門、建設・木材部門、生活産業部門、新規事業開発部門など多肢に渡り、グローバルに事業を展開しています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,317件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。