求人情報詳細

NEW

店舗統括責任者

CRISP
想定年収 ~ 900万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 店舗統括責任者には、担当するブランドの店舗(10-15店舗)において以下の業務責任をお持ち頂き・CRISPの基準にそった、次のマネージャーになり得る内部昇格者候補を一人でも多く育成・社内外から伸びしろのあるポテンシャル人材を見つけ、採用/配置・パートナー・店舗PL・顧客体験の3つの領域において、既存数値の継続的なパフォーマンス改善・売上、生産性(人件費)、生産管理(原価)の中心においた担当ブランドの年間PL計画目標の達成・コミュニティマーケティング、スループットの改善、テクノロジーの活用、新商品の店舗展開、商品への深い理解を通じて顧客を育成し売上を伸長・パートナーのトレーニングやコーチング、モチベーションマネジメントを通じて、最高の顧客体験とCRISPの基準と手順にそった高品質な調理オペレーションを実現・レストランマネージャーのパフォーマンス向上のため、ゴール設定、コーチングとフィードバック、モチベーションマネジメントを行う・社内の関係部署とクロスファンクションな強いパートナーシップを築き、担当店舗がパフォーマンス向上し、お客さま、パートナー、そして結果にコミットする上での障害を取り除けるために必要なサポートが提供できるようにする・ポジティブでチームワークある環境を育み、パートナーが目標達成にコミットしベストプラクティスを共有できるようにする
求めるスキル
(必要条件)
・5年以上の外食経験と、うち3年以上の複数店舗マネジメントの経験・新店舗開業サポートと既存店舗の並行マネジメント経験・サービス/キッチンの両方のオペレーションマネジメント経験・飲食店のレギュレーションの理解と管理の経験(食品衛生/労働管理/HACCPなど)/【初級英語力要/大卒以上】
勤務地 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
レストランパートナー(スタッフ)にとって一番大切なことは、店舗でのお客さまの体験価値を上げることです。
そのためにデータやテクノロジーを徹底的に取り入れています。
レストランパートナーに求められるのは、どうしたらもっと良い顧客体験を提供できるかを考え、実行できる人。
例えば、お客様のLTVを10倍にするためなら、データに基づいて既存のルールを越えた判断と実践ができる。
そんな意思と現場経験を持っている方には最適な環境です。

企業情報

飲食店のDXを通じて外食業界にイノベーションを起こすことを目指した「フード×テクノロジー」カンパニーです。
都内中心に23店舗展開しているカスタムサラダ専門店「CRISP SALAD WORKS」の運営を行っています。
データを活用した経営を進めることで、日本の外食産業の在り方を変革していきます。

(求人情報更新日: 2025.04.24 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 47件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中