アプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー (証券・円資金の管理・決済/リスク管理分野) 日本総合研究所
-
想定年収
- ~ 1,200万円程度 ( 27~ 39才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 品川区
勤務先 |
東京都 品川区 |
---|---|
職務内容 |
市場系システム開発担当部署にて、カストディなどの証券管理・決済を担うシステムや、円資金決済などのバック系システムや、リスク管理システム等の開発をご担当頂きます。 数十億規模の大型プロジェクトから小規模案件まで大小様々な案件のPMやサブリーダなどの業務がメインです。 市場系に関わるシステム開発経験がある方は、上流工程から開発工程に至るまで幅広くご活躍いただけますし、システム開発経験はあるが市場系領域に未経験、という方にも十分な習得機会を用意しております。 ■業務内容例:(1)証券管理・決済系システムの開発・保守:・規模(SI 30M〜50Mの開発)・期間(6か月〜10ヵ月)・開発形態(外部委託、一部内製開発)(2)リスク管理系システムの開発・保守・規模(SI 10M〜100Mの開発)・期間(6〜12ヵ月)・開発形態(外部委託)・想定アサイン内容(保守案件および小中規模開発案件のPM) 等 |
求めるスキル(必要条件) |
<経験>システム開発経験(プログラミング経験またはPMとしてのウォーターフォール開発における工程毎の基礎的な理解) <資格>基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須 ※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能) |
募集背景 |
事業成長・組織拡大に伴う増員 |
求める人物像 |
●ユーザ、関係システムメンバー、開発ベンダーの間に立ち、プロジェクトを円滑に推進することに働きがいを感じる方●豊富なシステム開発経験を活かしてより上流工程にスキルアップしたいと考えている方●システム開発経験が豊富な方 |
企業情報
経営コンサルティング、ITソリューション、シンクタンクの3つを柱とした情報サービス企業。
コンサルティング部門では、経営戦略、人事・組織戦略、マーケティング戦略など。
IT分野ではSMBCグループの情報システム戦略から設計、開発、運用まで幅広く手がけている。
設立年月:
1969年
2月
資本金:
1,000,000万円
従業員数:
2,810人
(求人情報更新日: 2023.09.08)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
640件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。