CMSアーキテクト 日本経済新聞社
-
想定年収
- ~ 1,000万円程度 ( 27~ 37才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 千代田区
勤務先 |
東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
エンジニアリング組織では、日経電子版のコンテンツ管理の中核となるCMSシステムの設計、開発、運用を担当しています。 本ポジションでは、具体的に以下の業務にアーキテクトとして携わっていただきます。 電子版新聞の次世代のCMS開発に伴うアーキテクチャ・インフラ全体設計、要件定義、バックエンド・フロントエンドアプリケーションの開発。 担当システムの運用監視設計・実装・運用。 電子版新聞のメインコンテンツである記事のデータ構造やサービス開発品質の向上。 新しいSaaSやAWS新サービスの検証と導入といった技術検証・CMSへの導入。 自チームだけに閉じない開発者体験を改善するプロセスやツールの提案、導入。 <対象となるシステム例>中核CMS、CMS周辺ツール群(トップページ レイアウト編集・記事メタデータ管理・メール/アプリプッシュ管理など)。 |
求めるスキル(必要条件) |
Webアプリケーションの開発・運用経験。 Gitを利用したチームでの開発経験。 toCまたはtoBのプロダクト開発経験、もしくは大規模Webサービスの開発経験。 |
募集背景 |
日経電子版のサービス拡充に伴うエンジニア強化。 |
求める人物像 |
メディアに関心がある方。 モダンなアーキテクチャ、開発プロセスに興味、意欲のある方。 プロダクト、技術の両面で自発的に課題を発見し周囲を巻き込みプロジェクトを推進できる方。 |
企業情報
新聞を中核とする事業持ち株会社。
雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業などを展開。
設立年月:
1876年
12月
資本金:
250,000万円
従業員数:
3,045人
(求人情報更新日: 2023.09.01)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
644件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。