新規事業企画・推進に関わる戦略立案 コインチェック
-
想定年収
- 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 39才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 初級
- 勤務先
- 東京都 渋谷区
勤務先 |
東京都 渋谷区 |
---|---|
職務内容 |
新規事業開発部事業企画グループで以下を担っていただきます。 ●新規事業企画・開発新規事業開発部のアウトプットを最大化させるべく施策の立案、実行(部署横断の戦略立案・事業企画・部署横断のオペレーション最適化業務・部内の計数管理などモニタリング業務・子会社コインチェックテクノロジーズとの連携窓口業務)、●現行の新規事業(NFT、メタバース、IEO等)の事業計画の立案(P/L、B/S、KPI設定等含む)、●現行の新規事業(NFT、メタバース、IEO等)にシナジーのある新たな事業やサービス、機能の起案、●事業環境の論点整理(デスクリサーチ含む)顧客のニーズやリスクの分析、●事業戦略上必要なパートナーの選定とアライアンス推進(JV検討含め)、●PdM観点からのNFTマーケットプレイスの改善提案など。 ※海外の暗号資産発行体やNFT発行体など社外との英語コミュニケーションが発生する可能性があります。 |
求めるスキル(必要条件) |
前例がない中でも自ら考え、ビジョンを示し、泥臭く周囲を巻き込んで業務を行ってきた経験がある。 新規事業の企画立案、投資コスト対効果の検証、事業リスク検証、社内決済の取得等企画業務経験。 高いドキュメンテーション及びプレゼンテーション能力。 他部署や社外のステークホルダーと連携してプロジェクトを成功させた経験。 英語でのメールやチャットなどでのコミュニケーションおよび、ビジネス文章の読解ができる。 |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員 |
求める人物像 |
日本最大級の暗号資産取引所及びWeb3プロダクトに携わりたいという気概をお持ちの方。 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
新規事業開発部では、「新しい価値交換をもっと身近に」というミッションの下、自社プロダクト「Coincheck」におけるプロダクトラインナップNo.1を目指しています。
<BR>当部署では大きく分けて2つの事業があります。
<BR>1つはNFTやメタバースなどのNFT関連事業、もう1つはIEOの実行やDeFiなどのクリプト領域での新規事業をイチから企画し実行する暗号資産関連事業です。
<BR>我々はブロックチェーン業界のリーディングカンパニーとして、日本や世界でまだ見ぬ新規事業を創出していくことで、この業界全体を成長させていけるような事業展開を行っていきたいと考えています。
<BR>今後大きくスケールする事業を作るにあたって非常に重要な成長局面を迎えており、そのタイミングでこの会社の未来を担っていただけるような方を求めています。
<BR><BR>Web3の未来を信じ、共に暗号資産を世界に広めていきませんか。
企業情報
「新しい価値交換を、もっと身近に」をミッションに、金融リテラシーにかかわらず誰でも使いやすいサービスを提供し、「新しい価値交換」を身近に感じられる機会を作り出すFintech企業です。
設立年月:
2012年
8月
資本金:
38,500万円
従業員数:
147人
(求人情報更新日: 2022.09.07)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,106件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。