【参加受付中】11/10 汐留アカデミー「CVC・VC徹底解剖~キャピタリストの視点で読み解く投資とキャリア~」 MORE

求人情報詳細

NEW

プロダクトマネージャー / 社会課題の解決に取り組んでいる上場ベンチャー

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 27~ 39才 )
職務内容 児童福祉施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)事業者様向けの経営支援サービス「LITALICO発達ナビ」のプロダクトマネージャーを募集しています。
■具体業務・障害福祉領域の法令や児童福祉施設の業務全般のドメイン理解を深めていただき、ドメインエキスパートとして業務を推進・シニアプロダクトマネージャーが策定するプロダクト戦略の理解(関連する事業戦略の理解、それに基づく、マーケットやターゲット、プロダクト全般のラインナップ、児童福祉施設における強化ポイントなど)・自社と他社の現状の理解(自社の機能詳細、競合のプロダクト概要/詳細、自社と他社を比較した時の差分)・上記理解を踏まえた上での、新規機能開発が埋めるニーズ、要求分析と整理、必要な上流での仮説検証(どういう要求やニーズを満たせば、他社比較した時の不足分を補って置き換えられるか/営業で負けないか、チャーンせずに継続してもらえるか、どういう順番で作れば成約の見込みがどれくらい立つかを顧客ヒアリング等を通した検証)・これらを各職種(エンジニア、デザイナー、CS、営業)の間に立って連携して進めて(ニーズの把握、プロダクトの期待値調整、開発要求の共有、要件の判断)、最終的なデリバリーと導入後の成果に責任を持つ(具体的な機能の企画はデザイナー、エンジニアと連携を行って推進)
求めるスキル
(必要条件)
・未経験領域に対しても戦略やドメインの理解を行うための論理的思考力・構造化思考力・自己学習能力スキル・多職種と連携し、複雑な関係性の中での適切だと思われる物事の判断を行うためのコミュニケーション能力、判断力や推進力・物事の仮説検証、ビジネスや製品に対する課題分析経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務地 東京都 目黒区

企業情報

同社はこれまで「障害を持った方にとって働きやすい社会を創る」ことを目指して、障害を持つ方、またはそのご家族のトータルサポートを柱に事業展開してきた企業です。
元々は発達障害を持つ方むけの就労支援サービスからスタートしましたが、お子さんそれぞれの個性に合わせた学習支援サービスや、最先端のものづくりを体感できる「IT×ものづくり教室」の事業も立ち上げています。

(求人情報更新日: 2025.10.21 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 1,310件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中