プロダクトマネージャーの求人特集

弊社がお預かりしている『プロダクトマネージャー』の求人情報を一部公開いたします。企画、デザイン、マーケティング、組織作り等、各部門を横断してプロダクトを成功に導く責任者であるプロダクトマネージャー。海外のIT企業では花形とされるポジションでしたが、あらゆる産業がデジタル化するにともない、今、多くの日本企業でも欠かせない存在になりつつあり求人も増加しています。尚、こちらに公開できない非公開求人もございますので、プロダクトマネージャーの求人をお探しの方はこちらからエントリーをお願いします。

New

PdM_シニアプロダクトマネージャー みらい翻訳

想定年収
~1,000万円程度 ( 35~50才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都渋谷区
勤務先 東京都渋谷区
職務内容 既存プロダクトに対しての顧客/代理店/市場からのニーズを基に、機能やサブプロダクト、プラン(価格体系)等について新たな取組みや追加の取組みを企画→提供まで組織横断的に対応する。
(1)企画フェーズ/ユーザ分析/市場分析/競合分析。
エンジン/モデルを開発するチームと翻訳精度向上に向けた検討。
ユーザ課題を徹底的に探り、解決アクションを検討。
なぜその機能や改善が必要かを明らかにし、MVP開発を行う。
事業目標を達成する為の蓋然性の検証やリリース時のビジネスインパクトを検討。
(2)開発フェーズ/開発チームへの情報共有と機能的な要件決定。
開発スケジューリングと代理店等との調整。
(3)提供フェーズ(機能等リリース時)/代理店コミュニケーション。
マニュアル等ドキュメントの整備。
(4)組織づくり/チームビルディング。
チーム内のピープルマネジメント。
マネージャー/リーダーとして社内の他の組織との組織間調整業務。
求めるスキル
(必要条件)
PdMとしてプロダクト開発経験(BTCのいずれか)。
ユーザーの課題とニーズを価値に変え、事業目標を達成するためのプロダクト戦略立案、ロードマップの作成と管理。
トライアングル(B・T・Dの3軸)の中心に立ち、各種戦略立案を行いながら、背景の異なる多様なステークホルダーを巻き込み、円滑な合意形成を促進しプロダクトの機能優先順位を決定。
プロダクト開発における新機能や機能改善企画立案、要件定義、仕様策定、スコープ定義、KPI設計及びモニタリング、エンジニア、デザイナーとの協働、マネジメント経験。
コンサルタントからのおすすめポイント
大手通信キャリアが機械翻訳事業の強化を図るため、2014年に設立した機械翻訳事業の専門会社です。
「言語の壁を超え、新しい生活と仕事の様式をもたらす共通語の機能を機械翻訳として2028年までに作る。
」をビジョンに掲げ、最新技術を活用しながら、翻訳精度向上に取り組んでいます。
New

シニアプロダクトマネージャー(リクルーティングプロダクト本部) ビズリーチ

想定年収
800万円~1,500万円程度 ( 28~42才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都渋谷区
勤務先 東京都渋谷区
職務内容 キャリアインフラを成す各プロダクト(ビズリーチ、キャリトレ、ビズリーチ・キャンパス)のプロダクトマネジメント。
コンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、 定量・定性情報に基づく高速PDCA、といった、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。
・プロダクトビジョンとロードマップの作成・ユーザーの抱える課題の発見と、課題を解決するアイデアの創出・アイデアを実現する具体的プロダクトイメージの提示・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション・ユーザーのインサイトを踏まえた改善案の提示、およびデータドリブンな意思決定、新機能公開に向けたPR/プロモーションプランの立案と、リリース計画の立案・社内の各チーム(マーケティング・PR・セールス・編集)へのディレクション など
求めるスキル
(必要条件)
・プロダクトマネジメント経験・クロスファンクショナルチームをリードした経験・スピードが重視される環境下で優先順位をハンドリングした経験
New

プロダクトマネージャー(一人目PM) Resilire

想定年収
800万円~1,000万円程度 ( 28~39才 )
学歴
不問
英語
不問
勤務先
東京都目黒区
勤務先 東京都目黒区
職務内容 CEOと一緒に事業戦略を議論し、そこからプロダクト戦略に落とし、エンジニアやデザイナーと連携しながらプロダクトの進化をリード頂きます。
事業戦略と目の前の顧客のニーズを把握した上でプロダクトとしてどうアプローチしていくか考え、優先順位付けをしていくことが重要です。
その上で、今すべきでないこと(作るべきでない機能等)を明確にしていくことも期待されています。
求めるスキル
(必要条件)
SaaSのプロダクトマネジメント経験
New

プロダクトマネージャー 三井不動産

想定年収
800万円~1,400万円程度 ( 27~37才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都中央区
勤務先 東京都中央区
職務内容 プロダクトオーナー(事業責任者)と連携して商品の提供価値や顧客ニーズ・満足度を把握し、新サービス創出や現サービス改善をリード。
MVP検証(実験型スピード開発)やマーケティング手法の活用等により実現価値を継続的に検証し、改善策を立案・推進。
事業ビジョン・目的を基にリアル×デジタル面から事業部門とのディスカッションを通じて新規事業のあるべき姿を具体化する。
事業部へのヒアリングや市場調査・競合調査を通じてターゲット顧客の具体化、顧客行動・課題を明確にする。
顧客・課題・解決策のフィットを検証すると同時にビジネスモデル(収益モデル・推移、チャネル、パートナー)を構築。
MVPの設計・検証計画の策定を行い、仮説検証を主導。
事業展開ストーリー、開発ロードマップを策定、評価指標となるKGI・KPIの設計を行う。
開発すべきプロダクト/サービスを定義し、求められる機能や仕組みの開発優先順位を判断し、開発を主導。
求めるスキル
(必要条件)
IT実務経験4年以上。
SIer、コンサルティングファーム、事業会社などで、次のいずれかのご経験をお持ちの方。
○プロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャーとしてプロダクト開発やシステム開発プロジェクトを推進した経験。
○システム要件定義から保守・運用までの全工程の経験。
グループ会社全体をマネジメントする巻き込み力、推進力、コミュニケーション力・説明力(システム素人に理解させる力)。
自分で学習する姿勢。
他部署・多部署と連携を取り、チームワークを重視して業務を推進できる。
現職で実績を出している。
コンサルタントからのおすすめポイント
働きやすい環境でダイナミックなビジネスを展開。
年間の離職者も少なく非常に離職率が低く、従業員の満足度の高い企業。
時短、テレワークなどをはじめ、子育て支援も充実しており、活躍しているシングマザーもいます。
デジタル技術とデータを活用する一方、デジタルで代替できないリアルの価値を最大限に高め、リアルとデジタルを最適に組み合わせることにより、不動産を「モノ」ではなく、「サービス」として提供する“Real Estate as a Service”の実現をめざしています。
その実現に向けて、デジタル×リアル視点での新規事業開発手法を用いて、事業部門との協働によるサービス開発を推進いただける方を募集しております。
同社および同社グループの関与者を巻き込み、主体的に業務を推進します。
New

プロダクトマネージャー ミクシィ

想定年収
~1,100万円程度 ( 30~40才 )
学歴
専修・専門卒以上
英語
不問
勤務先
東京都渋谷区渋谷
勤務先 東京都渋谷区渋谷
職務内容 同社のMinimoのプロダクトマネージャーとして責任者の太田さんともに次世代プロダクト戦略を考えていただきたいポジションです。
美容師やネイリストのCtoC事業に近いビジネスモデルになります。
同社はプロダクト志向の強い経営陣とその考え方がある「繋ぐ」に価値を置く企業です。
10→100のフェーズでさらに事業を拡大・成長させていプロダクトを支えるポジションになります。
「ユーザーサプライズファースト」、ユーザー体験を大切にしている会社であり組織です。
求めるスキル
(必要条件)
プロダクトマネージャー経験のある方。
改善業務というよりは課題をの優先順位やお題そのものを作れる人材
コンサルタントからのおすすめポイント
ひとつの事業部内エンジニアリング組織ではありますが、とても独立性が高く、裁量はとても大きく、スピーディかつ影響力の大きな意思決定が求められます。
New

プロダクトマネージャー / LINE広告 LINE

想定年収
~1,200万円程度 ( 28~39才 )
学歴
高卒以上
英語
不問
勤務先
東京都新宿区
勤務先 東京都新宿区
職務内容 広告プラットフォームのPMは、概念的な構想を世界中のユーザが実際に使う機能として実現するために、以下の業務を遂行します。
 ■顧客の課題を解決し、日本・タイ・台湾・インドネシア市場の中でも競争力のある広告プラットフォームを作り上げるため、プロダクトとその機能開発の優先順位を決定し、ロードマップを策定する。
 ■プロダクトのKGI/KPIを設計し、企画立案と要件定義を行い、エンジニア、デザイン、営業、マーケティング、法務、情報セキュリティなどのチーム間で、プロダクトの方向性や企画内容の合意を形成し、開発・グロースを成功させる。
 ■プロダクト開発における様々な問題を技術的な観点から理解し、エンジニアと協力して解決を図る。
 ※スキルや経験に応じて、上記のうちご担当いただく範囲は変動します。
求めるスキル
(必要条件)
■Webサービスやスマートフォンアプリのプロダクトマネジメントやサービス企画、要件定義の経験、またはそれに類する経験
New

プロダクトマネージャー ALGO ARTIS

想定年収
~1,200万円程度 ( 27~40才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都千代田区東神田
勤務先 東京都千代田区東神田
職務内容 顧客の成功を実現するプロダクト開発の責任者です。
実際の運用現場でパフォーマンスを発揮するプロダクトを作り上げるために、顧客の業務と自社の技術の両方を深く理解し、柔軟な発想で多くの課題をクリアしていくことが求められます。
また成功に向けて最高のパフォーマンスを発揮できるよう、顧客と自社メンバー全員を一つのチームとしてまとめ上げることが期待されます。
プロダクト開発のマネジメント、顧客課題と技術特性を理解した上での提案と課題解決など。
求めるスキル
(必要条件)
AI、アルゴリズムやDXに関するアジャイル開発のプロダクトマネジメントの経験、プロダクト開発を管理する上で必要なレベルでのAI、アルゴリズムに関する知識と技術的な性質の理解。
抽象的な前提から顧客と解決策を導くための、論理的思考力、コミュニケーション能力、主体性のある方
New

AlphaDrive - プロダクトマネージャー/サービス企画職 ユーザベース

想定年収
~1,000万円程度 ( 25~40才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都千代田区
勤務先 東京都千代田区
職務内容 (雇用元はアルファドライブとなります)●新規事業創出支援SaaS Incubation Suite 及び NewsPicks Enterpriseの企画及び機能立案●顧客の要求分解及び仮説検証●UIUXデザイナーと協業しての上記SaaSのUIUX基本設計(※ご本人のスキル・希望に応じて詳細決定いたします。
求めるスキル
(必要条件)
●Webサービス/スマートフォンアプリの企画や運営の経験 3年以上 ※経験には以下のような要素を含みます:プロダクトマネジメント経験、ビジネス要件から運営業務やシステムのモデリング経験、UX分野に関する知識と経験を持ち、画面設計、要件定義から制作ディレクション経験、Google Analyticsなどの分析ツールを使って、サービスの課題管理や解決施策の立案経験。
●事業とプロダクト開発の両面を理解しプロジェクトを遂行する能力●顧客のメリット最大化を基準とした判断能力
コンサルタントからのおすすめポイント
AlphaDrive/NewsPicksは、株式会社アルファドライブと株式会社ニューズピックスの統合事業であり、人材育成、組織活性化、新規事業開発に特化したサービスを提供し、人と企業の変革を目指しています。
NewsPicksというメディアを活用し、組織を変革する「型」を開発し、確かに新規事業を生み出し、SaaSプロダクトを活用してあらゆる地域に展開することで組織に変化をもたらす、人と企業の変革ドライブカンパニーです。
日本のビジネスパーソンの可能性を信じ、企業の「中から」インキュベーションが生み出されるよう、上記のサービスや機能を企画し、事業とプロダクトの架け橋となって推進いただける、サービス企画、プロダクトマネジャーを募集しています。
New

プロダクトマネージャー DROBE

想定年収
~1,000万円程度 ( 26~36才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都渋谷区
勤務先 東京都渋谷区
職務内容 パーソナルスタイリングサービスのプロダクト開発に関わる様々な意思決定をしていきながら、エンジニアやデザイナーと共に開発を推進していきます。
プロダクトマネジメント全般の業務を担当いただきます。
■業務内容:●新機能や機能改善に関する企画、要件定義、仕様策定●ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務●進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務●上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務
求めるスキル
(必要条件)
●同社のビジョン、ミッション、バリューへの共感●自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験(エンジニア寄り)●企画書、要件定義書、仕様書などのドキュメント作成能力●エンジニアやデザイナーとの協働経験。
New

プロダクトマネージャー HERP

想定年収
~1,000万円程度 ( 28~40才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都品川区西五反田
勤務先 東京都品川区西五反田
職務内容 スクラム採用を実現するための SaaS である HERPシリーズの機能開発のプロジェクト推進をリードしていただきます。
・プロダクトロードマップの策定、アップデート・開発における要件定義から実装の仕様検討・顧客ニーズ把握に基づいた機能デザイン・開発チームメンバーのマネジメント(工数管理・進捗把握)・開発サポートHERPシリーズの機能ごとの開発の管理を前提に以下をお願いします。
- 要件定義のリード - プロジェクトの管理と推進
求めるスキル
(必要条件)
・コミュニケーションを通じた対人での信頼関係構築スキル・高い問題解決スキル/戦略的思考・チームメンバー・他部署を巻き込める推進力・チーム開発経験
New

プロダクトマネージャー(PdM)候補 primeNumber

想定年収
~900万円程度 ( 26~36才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都品川区
勤務先 東京都品川区
職務内容 「trocco」のPdM候補として、エンジニアやデザイナー、テクニカルライターと協業しながら下記の業務を担当。
・顧客の要望に応じた要件・仕様の設計・新コネクタ追加の仕様策定、ロードマップの策定、プロジェクトマネジメント・新規/追加機能の要件や仕様の細分化・要件定義書や仕様書の作成・エンジニアのアサイン、工数見積・進捗管理、タスク分配・UXデザイナーと協働し、画面インタラクション設計やワイヤーフレームの作成・UXライター・テクニカルライターのマネジメント・各部との相談からビジネスオペレーションの把握将来的には下記のような業務も想定しています。
・市場や顧客ニーズの調査、市場分析、競合分析、改善、ヒアリング・新プロダクト・機能の企画・ユーザ課題の発見と解決策の検討、解決すべき課題の優先度づけ
求めるスキル
(必要条件)
・webサービスにおけるマネジメント経験(PjM、Webディレクター等)・要件定義書、仕様書などのドキュメント作成能力・エンジニアやデザイナーとの協働経験
New

プロダクトマネージャー さかなファーム

想定年収
~850万円程度 ( 28~44才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都新宿区
勤務先 東京都新宿区
職務内容 同社の手掛けるsakanafarm(水産養殖の生産管理アプリ)または海釣りレジャーアプリのプロダクトKPIの策定。
・ユーザーインタビュー。
・新機能開発および改善における要件定義や仕様策定。
・エンジニア、デザイナーと連携した開発ディレクション。
・開発プロセスの改善・ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト進行。
・採用等
求めるスキル
(必要条件)
・BtoBサービスのプロダクトマネジメント経験
New

プロダクトマネージャー(業務システム) セーフィー

想定年収
800万円~1,200万円程度 ( 28~38才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都品川区
勤務先 東京都品川区
職務内容 組織、企画本部内でプロダクトマネージャーとして主に代理店ツール、将来的には業務システム含めた社内外システムの統合を行うプロダクトマネジメントができる人材の募集です。
事業拡大に伴い、顧客数の急激な増加に対応し、効率的かつ品質の高い社内業務オペレーションツールや、代理店UXを向上させるソフトウェアの企画、設計を行っていただきます。
■具体的な業務内容:各業務を実施する実務グループとシステム開発担当グループ、営業(主にパートナーセールス)との間に入りコミュニケーションをとり、各々への理解を深めながら業務フロー設計/システム要件定義等を推進。
必要なビジネス要件定義び策定と優先度順位の決定。
求めるスキル
(必要条件)
社内業務フロー、あるいは委託先の業務フローを把握してサービス・技術要件を整理し企画、開発をしたことがある方。
WEBサービス、SaaSやPaaS領域における企画、プロジェクトマネージャー、プロダクトマネジメントいずれかの経験。
業務システムの導入プロジェクト/要件定義経験
New

プロダクトマネージャー(SaaS)※部長候補 ※メディコム【渋谷】 PHC

想定年収
1,200万円~1,700万円程度 ( 30~46才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都港区
勤務先 東京都港区
職務内容 新規事業であるクラウドサービスの立ち上げから事業化、事業成長に関して、あらゆる場面で企画から実行まで関わっていただき、意思決定。
戦略・マーケティング・営業・開発・UI/UX・CSなど各部門と連携し、サービスの方向性を定め事業の具体的な成果に責務を持ちます。
・市場・業界動向や顧客ニーズ調査をもとに洞察、分析を行う・事業価値を考慮したサービスとしてのビジョン・戦略の策定・全体視点をもち既存事業の資産活用、連携を行う・リーンキャンバスなどを用いた事業・サービスの戦略や企画、要件やプロトタイプへの落とし込み・カスタマージャーニーマップ作成などのユーザー体験定義や、継続的なユーザー調査による改善・事業立ち上げからPMFの模索、事業成長における、継続的な進捗把握やマネジメント・開発進捗や技術的課題を把握し、それにかかわる対応方針決定、マネジメント など
求めるスキル
(必要条件)
・プロダクトマネージャーやそれに準じるご経験2年以上・SaaSビジネス経験があり、サービス戦略や開発、運営の知見をお持ちであること・大規模Webサービスの企画や開発、運営経験・アジャイルやスクラム開発の知見・エンジニアとしてのサービス実装経験、またはエンジニアとの協業経験
New

アソシエイトプロダクトマネージャー ※メディコム【渋谷】 PHC

想定年収
~1,100万円程度 ( 27~40才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都港区
勤務先 東京都港区
職務内容 開発・デザイナーチームと連携し、サービスの方向性を定め事業の具体的な成果に責務を持ちます。
小プロダクトや機能単位での担当を通し、ゆくゆく事業責任を担うミドルプロダクトマネージャーとして成長頂くことを期待しています。
【具体的には】・市場・業界動向や顧客(医療機関、保険薬局)ニーズ調査をもとに洞察、分析を行う・リーンキャンバスなどを用いた事業・サービスの戦略や企画、要件やプロトタイプへの落とし込み・カスタマージャーニーマップ作成などのユーザー体験定義や、継続的なユーザー調査による改善・事業立ち上げからPMFの模索、事業成長における、継続的な進捗把握やマネジメント
求めるスキル
(必要条件)
・プロダクトマネージャーまたは、プロジェクトマネージャー、それに準ずるご経験2年以上・SaaSなど何らかのWebサービスにおいて企画からリリースまで、担当者として一気通貫の業務を経験している方・プロダクトグロースに関わる施策をPDCA観点で計画〜実行改善されたご経験

プロダクトマネージャー【Pay ID】 BASE

想定年収
~1,200万円程度 ( 26~43才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都渋谷区
勤務先 東京都渋谷区
職務内容 ショッピングサービス「Pay ID」のプロダクトづくりを推進するプロダクトマネージャーをお任せします。
・「購入者やショップオーナーにとってどんな体験が最適なのか」の仮説を立て、ユーザー理解や課題の特定のための調査や分析を行い、サービス作りの企画策定や開発機能の優先順位付けをプランニング。
 ・担当サービスをリードする立場で、新機能や既存機能の改善を実現するため、デザイナー/エンジニア/CSなど様々な専門性を持ったメンバーと協力しながら、プロダクトづくりやユーザーへの価値を届ける活動を行う。
 ・SNSやネットショッピング、決済・金融など幅広いトレンドや世の中の動きをキャッチし、サービスのミッション・成功条件を定義・共有しながら、プロダクト企画・開発を推進し、リリース後の効果測定まで一貫して担う。
 会社紹介資料:https://speakerdeck.com/base/base
求めるスキル
(必要条件)
〇モバイルアプリもしくはWebサービスにおけるプロダクトマネジメント実務経験(3年以上)〇エンジニアやデザイナーと協調・連携し、サービス開発の一連の活動ができる方 〇調査・分析からプロダクトやユーザーの課題を特定し、課題のサイズを見積もることが出来る方

プロダクトマネージャー【BASE】 BASE

想定年収
~1,100万円程度 ( 25~34才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都渋谷区
勤務先 東京都渋谷区
職務内容 ネットショップ作成サービス「BASE」のプロダクトマネジメントをお任せします。
≪具体的には≫〇担当するサービスを主導する立場で、デザイナー・エンジニアを中心としたメンバーと協力しながら、既存サービスの拡大や新規サービスの立ち上げを担当していただきます〇「ユーザーにとってどんな体験が最適なのか」を考え、そのためにどのようなサービスを作っていくのかを企画します〇サービスのミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただき、リリース後の効果測定まで一貫して担っていただきます ■参考情報:執行役員VP of Product 神宮司のインタビュー「個人やスモールチームをエンパワーメントするプロダクトを創り、誰もがインターネットで成功するためのプラットフォームを築く」 https://www.kandc.com/eng/interview/016/
求めるスキル
(必要条件)
・WEBサービスやスマホアプリのプロダクトマネジメント経験、あるいは、企画立案や要件定義、グロースハックといった類似する業務経験・KPIを設定し、定量的、定性的観点でサービスを分析し、課題を発見、解決した経験・課題の発見・設定、カスタマージャーニーの作成、ワイヤーフレームの作成といったUX設計・情報設計の実務経験・エンジニア、デザイナーを含む開発チームのマネジメント経験

プロダクトマネージャー(治療アプリ) CureApp

想定年収
~950万円程度 ( 27~45才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都中央区
勤務先 東京都中央区
職務内容 既存のPdMメンバーと協業し、上流工程から一貫してプロダクト開発全体を推進する。
○具体的な業務内容:定量・定性分析から本質的な課題抽出や仮説立案を行いサービス改善。
治療アプリ開発サービス機能の要件定義〜システム仕様設計〜開発進行管理。
「ソフトウェア医療機器」の開発における品質マネジメントプロセスの最適化。
患者の治療アプリでの血圧記録の継続率向上を目的としたモニタリング&コミュニケーション施策の立案、実装、改善。
事業企画責任者と協力してプロダクト開発の未来を設計。
○このポジションの魅力:医療業界の変革のフロンティアで、ユーザーへの価値・社会への価値を肌で感じながら仕事ができる。
国内初となる高血圧症の医療機器である治療アプリの開発およびさまざまな医療機関へ提供するサービス機能開発に携わることができる。
新規事業ゆえに小さな会社のような体制で大きな裁量を持って仕事ができる。
求めるスキル
(必要条件)
スマートフォン/Webアプリ開発の要件定義〜設計〜開発〜QAまでのPM職の経験。
ユーザー中心主義に基づくUX設計・サービス企画/仕様設計のご経験をお持ちの方。
定量/定性調査に基づくプロダクトサービスのグロース実績をお持ちの方。
コンサルタントからのおすすめポイント
医師とエンジニアによって2014年7月に設立されたプログラム医療機器ベンチャー。
「治療アプリ」という診療現場における新しい疾患治療ツールを開発・運用しています。
臨床の現場に立った医師の治験をAI化し、レベルの高いきめ細かな治療を実現。
医療行為として認められ、医療機器として保険適用になることを目指している。
治療アプリにより、糖尿病でHbA1Cが1.9低下(1.2以上低下するのは薬でもほぼない)。
肺がんの生存期間が7ヶ月延び死亡リスクが67.5%減少するなど、生活習慣病だけでなく高い費用対効果を出している。
高騰する医療費抑制、高い治療効果、地域間医療格差対策など国家レベルの課題解決にも期待。
未病・予防段階ではなく治療段階の患者が使う。
心理・意識・習慣に作用するので、院外・在宅でも副作用・合併症の無い高い付加価値の医療ができる。
単なるヘルスケアアプリではなく、医学的エビデンスに裏付けられた疾患・治療ツールの市場はまだ主要プレイヤーがいない。
サスメド+DeSCやNTTドコモ+東大連合は規模や資金力があるもののスピードは圧倒的に早いのが強み。
本場アメリカの研究・技術をベースにした高い技術力を持ち、主要大学との豊富なネットワークを活かして慶應(禁煙等)や東大(脂肪肝等)などとスピード速くテーマ毎に組む、複数の疾患への展開を行う唯一の企業。
トッププレイヤーとして市場を創り、牽引している。

シニアプロダクトマネージャー(マネーフォワードクラウド会計) マネーフォワード

想定年収
800万円~1,400万円程度 ( 28~49才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都港区
勤務先 東京都港区
職務内容 「マネーフォワード クラウド会計」をリードし、営業、マーケ、エンジニア、デザイナー、カスタマーサポートなど関係者と協力して、成長企業のユーザーに提供するプロダクト価値を最大化すべく、プロダクトマネジメントを推進して頂きます。
【具体的な内容】 ・プロダクトビジョン・ロードマップの策定・ユーザーの抱える課題解決のための企画立案・新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務・エンジニア/デザイナーと連携した開発ディレクション・課題設定、仮説検証、プロダクト分析・ビジネス部門と連携してマーケティング戦略の実行
求めるスキル
(必要条件)
以下のいずれかの業務経験を3年以上経験された方・システム開発の上流工程(企画・要求/要件定義・基本設計)の経験 ・BtoBプロダクト、パッケージソフトのプロジェクトマネージャーとしてのご経験、もしくはプロダクトマネジメントの経験・エンジニアとしての開発経験歓迎

プロダクトマネージャー justInCase(justInCase Technologies)

想定年収
~1,000万円程度 ( 28~45才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都中央区
勤務先 東京都中央区
職務内容 ●ステークホルダーへのヒアリング・提案 保険会社・事業会社との打ち合わせにて課題のヒアリングや、ヒアリング内容に基づいて課題へのソリューション提案を行っていただきます。
 ●プロダクトの企画・設計 当社事業戦略に沿う事業としてプロダクトの企画・設計を行っていただきます。
顧客各社および自社内の保険業務担当者からのヒアリングの内容やリサーチデータを参考に、システムに必要な機能を具体的に抽出・整理してシステムの全体構造の定義をリードしていただきます。
 ●プロダクト開発のマネジメント・調整 定義したシステム要件を開発に落とし込んでいくための開発キックオフのリードと、開発プロダクト中の社内各チーム(事業開発担当、PM担当、プロダクト開発担当のエンジニア etc)のマネジメント・調整をお願いします。
求めるスキル
(必要条件)
●法人向け(特にエンタープライズ向け)SaaS・ITソリューションサービス・ECパッケージサービスなどのプロジェクトマネジメント経験 ●システム開発における一連の工程やシステムの仕組みなどについての理解
コンサルタントからのおすすめポイント
toB SaaSで保険DXを推進。
InsureTechスタートアップで業界特化型toB SaaS経験者急募! 巨大産業を一緒に変革しませんか?

【未経験可】プロダクトマネージャー/PdM(クラウドサイン) 弁護士ドットコム

想定年収
~800万円程度 ( 25~39才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都港区
勤務先 東京都港区
職務内容 クラウドサインにおける仮説検証の推進およびアジャイル開発におけるPO。
エンジニア・デザイナーと協働しながら仮説を立案し、ユーザーや社内関係者へのヒアリングを通して、顧客の課題やMVPを検証していただきます。
【職務詳細】●開発ロードマップの策定 ●顧客課題や解決策特定のための仮説立案 ●ユーザーヒアリングを通して仮説検証、MVP特定 ●プロダクトにおける意思決定 ●プロダクト方針やスケジュールに関する周知・共有 ●アジャイル開発におけるPOとしてプロダクトバックログの管理とレビュー 【具体的な取り組み】●事業部全体のMTGでの開発ロードマップの進捗発表 ●仮説検証プロセスのブラッシュアップ
求めるスキル
(必要条件)
下記いずれかのご経験 ●Webアプリケーションにおけるプロダクトマネジメントの経験 ●事業企画/プロダクト企画の経験 ●エンジニアとしての開発経験 ●企業法務の経験

プロダクトマネージャー/PdM(クラウドサイン) 弁護士ドットコム

想定年収
~1,000万円程度 ( 25~39才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都港区
勤務先 東京都港区
職務内容 クラウドサインにおける仮説検証の推進およびアジャイル開発におけるPO。
エンジニア・デザイナーと協働しながら仮説を立案し、ユーザーや社内関係者へのヒアリングを通して、顧客の課題やMVPを検証していただきます。
【職務詳細】●開発ロードマップの策定 ●顧客課題や解決策特定のための仮説立案 ●ユーザーヒアリングを通して仮説検証、MVP特定 ●プロダクトにおける意思決定 ●プロダクト方針やスケジュールに関する周知・共有 ●アジャイル開発におけるPOとしてプロダクトバックログの管理とレビュー 【具体的な取り組み】●事業部全体のMTGでの開発ロードマップの進捗発表 ●仮説検証プロセスのブラッシュアップ
求めるスキル
(必要条件)
下記いずれかのご経験 ●Webアプリケーションにおけるプロダクトマネジメントの経験 ●事業企画/プロダクト企画の経験 ●エンジニアとしての開発経験 ●企業法務の経験

【未経験OK】プロダクトマネージャー(コンテンツ系) カカクコム

想定年収
~1,000万円程度 ( 26~38才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都渋谷区
勤務先 東京都渋谷区
職務内容 同社の代表格のサービスの約8割は、ショッピング(有形商材)あるいはサービス(無形商材)のの購入、申込間近の消費者を購入、申込場所に送客する送客ビジネスで事業を構成しています。
エンジニアやデザイナーとともに、コンテンツを作り上げていくwebディレクター職が多く所属する部署にて3-5年後を見据え、このサービスのショッピング領域をメディア、コンテンツとしてより良いものにしていく牽引役として担当いただきたいと考えています。
3-5年を見越した継続的事業成長を創るにあたって今から着手すべき課題の見極めと整理、企画を役員とともに実行してください。
月間総PV7千万超えの大規模サイトであり企画に対するユーザーの反応もダイレクトに感じます。
組織規模はショッピングメディア本部250名(このうち派遣、契約社員、業務委託等90名)メディア企画部45名の体制です。
求めるスキル
(必要条件)
WEBサービス企画、改善業務経験のある方や、論理的思考能力、データ分析力、課題整理力が高く、プロジェクトマネジメント、プロダクト戦略経験のある方。
3-5年を見越した継続的な事業成長を作るにあたって今から着手すべき課題の見極めと周囲を巻き込む実行力EC,ショッピングという広い市場の中で、価格.comのショッピング事業における未来の強みを検討し、実行に移していく推進力

シニアプロダクトマネージャー(マネーフォワードクラウドインボイス) マネーフォワード

想定年収
1,000万円~1,400万円程度 ( 28~50才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都港区
勤務先 東京都港区
職務内容 「マネーフォワード クラウドインボイス」をリードし、営業、マーケ、エンジニア、デザイナー、カスタマーサポートなど関係者と協力して、中堅成長企業のユーザーに提供するプロダクト価値を最大化すべく、プロダクトマネジメントを推進して頂きます。
・プロダクトビジョン・ロードマップの策定・ユーザーの抱える課題解決のための企画立案・新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務・エンジニア/デザイナーと連携した開発ディレクション・課題設定、仮説検証、プロダクト分析・ビジネス部門と連携してマーケティング戦略の実行
求めるスキル
(必要条件)
以下のいずれかの業務経験3年以上に該当する方・企業のバックオフィス向けプロダクトもしくはSaaSのプロダクトマネジメント業務、もしくは設計開発、デザイン、ディレクションの経験・中堅成長企業、もしくは大企業での、経理財務や請求支払、受発注などのバックオフィス業務の深い理解、経験・中堅成長企業、もしくは大企業で働くユーザーの深い理解、知見・デジタルインボイス領域、企業間取引領域に対する深い理解、経験

プロダクトマネージャー【Fintech領域】 エクサウィザーズ

想定年収
800万円~1,300万円程度 ( 28~45才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都港区
勤務先 東京都港区
職務内容 Fintechプロダクトの開発を担当するプロダクトマネージャーポジションです。
エンタープライズの銀行・保険会社等と共同で事業開発を行っており、サービス/プロダクト化の構想が多くあります。
その開発を拡大していくにあたり、プロダクトオーナーも任せられるプロダクトマネージャーを募集しています。
 ■詳細:サービス企画、グロース設計、運用設計、要件定義、仕様策定、サービスごとのコスト管理、スケジュール管理、スコープ管理、KPI設計・ログ設計、業務設計・運用設計、法務・情報セキュリティ対応。
 ■プロダクト例:エクサウィザーズと福岡銀行 AIが詐欺や払いすぎを検知する口座見守りサービス(https://exawizards.com/archives/11044)
求めるスキル
(必要条件)
・プロダクトマネジメント経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・エンジニアとのコミュニケーション/各種調整 ・プロダクトの構想/企画/運営(フェーズ問わず) ・KPI設計/運用 ・予算管理

【未経験OK】プロダクトマネージャー【Fintech領域】 エクサウィザーズ

想定年収
~960万円程度 ( 28~45才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都港区
勤務先 東京都港区
職務内容 Fintechプロダクトの開発を担当するプロダクトマネージャーポジションです。
シニアなプロダクトマネージャー直下で経験を積むことができます。
今後Fintech領域のプロダクト・サービスを開発を拡大していくにあたり、金融システム知見を活かしてエンジニア側とビジネス側をつなげるプロダクトマネージャーとして活躍いただきます。
 ■詳細:サービス企画、グロース設計、運用設計、要件定義、仕様策定、サービスごとのコスト管理、スケジュール管理、スコープ管理、KPI設計・ログ設計、業務設計・運用設計、法務・情報セキュリティ対応。
 ■プロダクト例:エクサウィザーズと福岡銀行 AIが詐欺や払いすぎを検知する口座見守りサービス(https://exawizards.com/archives/11044)
求めるスキル
(必要条件)
・プロジェクトマネージャーの経験 ・エンジニアとのコミュニケーション/各種調整

プロダクトマネージャー(ジュニア〜マネージャーまで) カオナビ

想定年収
~1,400万円程度 ( 30~43才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都港区
勤務先 東京都港区
職務内容 ■同社の成長を製品側面から支えるプロダクトマネージャーを募集しております。
業務としては、クライアントからのニーズや市場の動向を踏まえ、機能の構想から設計までお任せします。
 ■企画立ち上げから携わっていただきますので、渉外・折衝能力だけでなく上流の企画力を培っていただける環境です。
ユーザーにとって本当に良いプロダクトを一緒に目指していただける方を歓迎します。
 【業務内容】新機能や機能改善に関する企画立案、意思決定/マーケットや競合の各種定性・定量リサーチ/マーケティング・販促戦略の検討/開発におけるプロジェクトマネジメント
求めるスキル
(必要条件)
・SaaSまたはBtoBのビジネスモデルにおけるPM経験 3年程度 ・Webサービスに関する幅広い知識 ・予実管理 ・エンジニアやデザイナーと一緒に働いた経験 ・社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験
コンサルタントからのおすすめポイント
HRTech業界のトップ企業にて、プロダクトマネージャーの募集です。
2000社に導入されている、特徴的なインターフェースのタレントマネジメントシステムを提供しています。
<BR>経営視点を持ってプロダクトのビジョンを語り、開発・デザインのメンバーの視点を引き上げたり、マーケティング担当と製品のあるべき姿を話し合ったり、経営陣と今後の進むべき方向性をディスカッションしたり、と業務は多岐に渡ります。

プロダクトマネージャー スマートキャンプ

想定年収
~1,000万円程度 ( 28~38才 )
学歴
不問
英語
不問
勤務先
東京都三田
勤務先 東京都三田
職務内容 BALES CLOUD(ベイルズ クラウド)はBtoBマーケ・セールス領域で蓄積されたデータを基に顧客との適切なコミュニケーションを実現するセールステック(セールスエンゲージメント)SaaSです。
プロダクトマネージャーとして高い視座を持ち、広い視野を持ちながらあらゆる社内のステークホルダーを巻き込み、BALES CLOUDのプロダクトマネジメントを推進いただく【具体的な仕事内容】・新規機能や既存機能の改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定・プロダクトオーナー、エンジニアリングマネージャー、事業企画、デザイナーなど 各ステークホルダーとの連携、プロジェクトマネジメント業務・ユーザーインタビュー、データ分析などリサーチ業務・セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなど各部署からのプロダクト改善要望を吸い上げ、開発の優先順位付け・新規プロダクト企画
求めるスキル
(必要条件)
・プロダクトマネージャーとしてのご経験・マネジメント経験・プロダクトの仕様、優先度についてチームの意思決定に加わった経験

プロダクトマネージャー(SaaS新規事業 情報サービス部門 情報サービスユニット) 日本経済新聞社

想定年収
~1,000万円程度 ( 28~40才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都千代田区
勤務先 東京都千代田区
職務内容 自社主力メディアである日本経済新聞を中心に日々送り出している膨大なマクロ経済や企業のニュース、数値情報などを生かして「日経テレコン」「日経NEEDS」などのデータベース事業を長年展開しています。
その基盤の上に、企業の課題を解決する新たな情報サービスの新分野開拓、新規事業創出にもチャレンジしています。
実際に、顧客課題解決志向型のソリューション事業として「日経リスク&コンプライアンス」や「NIKKEI The KNOWLEDGE」などのサービスをここ数年で立ち上げてきました。
求めるのはさらなる新規事業の中核を担う人材です。
営業、マーケティング、コンテンツ、バックオフィスなどの各部門と一緒にサービスの開発からサービスイン、改善までスピード感をもって進めていただきます。
求めるスキル
(必要条件)
新規事業企画の経験があること。
SaaSビジネスの経験がある、またはその領域にチャレンジしたい方。
コンサルタントからのおすすめポイント
法人向け(BtoB)デジタル情報サービス部門でのSaaS新規事業のプロダクトマネージャーとして、立案から具体的な戦略策定、プロダクト企画までをチームと一体となって推進する業務です。

プロダクトマネージャー(PdM) プログリット

想定年収
800万円~1,000万円程度 ( 27~40才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都千代田区
勤務先 東京都千代田区
職務内容 英語学習アプリや学習管理アプリのプロダクトマネジメントに全般。
既存の2つの主力プロダクトの更なる成長やIPO後の現在積極的に取組んでいく新規事業の双方に携わって頂けます。
【具体的な業務例】・プロダクトのロードマップ策定 ・開発項目の優先度決め ・ユーザーリサーチ ・機能要件、ワイヤーフレームの作成 ・社内デザイナーと共にUIUXデザインの策定 ・カリキュラム/コンテンツ担当者とのコンテンツ方針策定 ・開発の進行、リリース管理 ・サービス運営におけるオペレーション設計 【体制】PdM2名(シニア、ジュニア) 【魅力】同社のプロダクトはユーザーが毎日2−3時間使用されており、プロダクトへの愛着や期待も高いです。
ユーザーとの距離も近くインタビューもPdMが行うためユーザーに寄り添った手触り感のある仕事が出来る環境です。
求めるスキル
(必要条件)
・プロダクトマネージャー経験3年以上 ・ユーザーの目線に立ってサービスやアプリを考え抜くことができる ・課題に向き合って地道な改善を泥臭く進めてくことができる成果を出されたご経験がある人 ・ミッション・バリューへの共感

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中