弊社がお預かりしている『会社規模50名以下』の求人情報を一部公開いたします。こちらに公開できない非公開求人もございますので、ご興味をお持ちの方はこちらからエントリーをお願いします。
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 27~ 39才 ) |
---|---|
職務内容 |
”医療業界の業務改善” を実現するために私たちは、クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」を開発しています。 バーティカルSaaSと呼ばれる領域です。 私たちは、業界として20年ぶりに新しいレセプトシステム一体型の電子カルテを開発しています。 中小病院をメインターゲットに、眼科、小児科、精神科などのクリニック向... |
求めるスキル (必要条件) |
●プロダクトに対する情熱 ●定量・定性リサーチへの興味、知識 ●情報整理(IA)の経験 ●アジャイル開発手法に関する知識と経験 以下いずれかの経験 ●プロダクトマネージャーの経験 ●ソフトウェアエンジニアの経験 ●UXデザイナーの経験 ●WEBディレクター及び、プランナーの経験 ●医療業務システムの開発経験(3年以上)/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 品川区 |
想定年収 | ~ 1,500万円程度 ( 30~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
CTO、またはCTO候補として同社のサービスの技術的に責任を持っていただける方をお探ししています。 画像生成サービスの実証試験及び開発、画像処理と生成に関する新しいAI技術の評価と導入、および知見の社内共有。 画像生成モデルのトレーニング、チューニング、最適化。 画像処理および画像生成技術の研究開発など。 創業したばかりですが... |
求めるスキル (必要条件) |
・画像生成技術を用いて問題を解決した経験、もしくは問題解決のための検証を行った経験・機械学習やディープラーニングの実務経験・画像処理、生成モデル(拡散モデル、VAE、GANなど)の知識・コミュニケーション能力があり、チームワークを大切にされる方/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 渋谷区道玄坂 |
想定年収 | 2,000万円 ~ 3,500万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社のプロダクトマネジメント組織を管掌するプロダクト責任者ポジションです。 現在1名プロダクト組織も管掌していますが、この度ソニーとの協業のための事業開発に注力されたく、Cクラスでプロダクトを見れる方を探されています。 【期待役割】・プロダクト戦略の策定。 ・プロダクト組織の成長に関わる様々なイシュー設定とリード。 ・プロダク... |
求めるスキル (必要条件) |
シニアプロダクトマネージャーとしての経験が豊富にある方。 (ブロックチェーン、web3の知見経験は問いません。 )。 CPO、VPoPの経験がある方。 読み書きレベルの英語ができる方。 /【中級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 渋谷区 |
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 27~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
プロダクトの戦略を考え、ロードマップを策定して推進していく、事業の拡大を担う重要なポジションです。 【業務例】・最適なスケジュールと実装工数を考慮し実行する・プロトタイプ作成やUI/UXの協議・事業の予算管理とソース調整・事業の短期および中長期の計画を見越したプロダクトチーム構築・要件やスケジュール、タスクの変更があった... |
求めるスキル (必要条件) |
・アプリケーション開発経験 ・モダンな開発環境での実務経験・Webアプリケーション開発におけるプロジェクトマネジメントの実務経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 愛知県 名古屋市中区 |
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 27~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社では、インターネットコマースをより解像度高く納得感のある消費体験とするための支援プロダクト「チャットブーストCV」の企画・開発を行っています。 同プロダクトでは、お客様が商材に対する理解を深め、それによって事業者様側のお客様を獲得する機会が増える仕組みを提供し、Win-Winな構造をネットコマース上に実現しています。 ... |
求めるスキル (必要条件) |
●市場動向や競合分析を基に具体的な戦略を策定し、実行する能力|●ユーザーインタビューやデータ分析を通じてUX改善のインサイトを抽出し、プロダクトに反映できるスキル|●営業部門やCS部門、デザイン部門、エンジニアチームと連携し、課題解決や機能改善を推進するスキル|●予算管理とROIを意識した意思決定、およびリソースの最適配分を実施できる能力/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 文京区 |
想定年収 | 1,000万円 ~ 1,500万円程度 ( 30~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
○会社のビジョンや事業目標に基づき、短期・中期・長期のプロダクトロードマップを策定。 ○テストと改善を繰り返し、顧客にとっての価値を最大化。 KPIを設定し、その達成に向けて開発を管理。 ○エンジニア、デザイナー、CS、営業、各職種のメンバーをリードし、プロジェクトを推進。 ○プロダクトの収益モデルを設計し、価格戦略や提供プラ... |
求めるスキル (必要条件) |
次のいずれかのご経験をお持ちの方。 ○BtoBプロダクトの開発・運用に関わった経験。 ○プロダクトのロードマップ策定やKPI達成に向けた開発管理経験。 /【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 世田谷区 |
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 27~ 42才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社で「和をひろげる」を推進し、社会に新たな「ことのはじまり」をもたらすプロダクトマネージャーを募集しています。 【期待する役割】●「和をひろげる」ためのプロダクトの本質を追求し、ユーザーのインサイトを深く理解することで、そのインサイトをプロダクト開発に活かす。 ●複数プロダクト間のシナジーを最大化し、データ活用の新たな可... |
求めるスキル (必要条件) |
●同社のミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方。 ●プロダクトの仕様、機能開発の優先順位についてチームの意思決定に加わった経験がある方。 ●プロダクトのUXにこだわり、同時に実現可能性と事業価値の観点から優先度を冷静に判断できる方。 ●エンジニアリング、デザイン、ビジネス部門など、多様なステークホルダーと建設的なコミュニケーションができる方。 ●新しいサービスや技術の動向に関心を持ち、自ら学び、キャッチアップできる方。 ●プロダクトビジョンから具体的な仕様までを、論理的に説明できる方。 /【英語力不問】 |
勤務先 | 東京都 渋谷区 |
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 30~ 55才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社のクラウド在庫管理ソフト「zaico」のプロダクトマネジメントをご担当いただきます。 【業務例】●プロダクトチームやセールス/CSチームの協力を得ながら顧客を理解●製品開発の指針策定●指針に沿ったアクションをメンバーが行えるようマネジメント/【フルリモート可】... |
求めるスキル (必要条件) |
●プロダクト企画、またはPdMの経験3年以上●製品や機能開発に優先順位の検討・調整経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 山形県 米沢市 |
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
CEO/CTO直下の同社1人目のプロダクトマネージャーとして、開発中のプロダクトの開発を担当していただきます。 開発中のプロダクトは、大まかなプロダクトビジョンは定義されているものの、詳細なプロダクトバックログアイテ、およびその価値探索は十分に行えている状況ではありません。 POとして、ROIを最大化するプロダクトバックロ... |
求めるスキル (必要条件) |
・プロダクトマネージャーとして3~5年以上の実務経験。 ・ユーザーインタビュー/リーンキャンパス/ペルソナ分析/カスタマージャーニーマップ/ユーザーストーリーマッピング等のプロダクトディスカバリーのため各種方法論の知見。 ・プロダクトの評価指標の設計 (KPI、OKR) および、プロダクトの効果測定と改善。 ・社内のステークホルダーを巻き込みROIを最大化するために交渉できるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル。 /【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区虎ノ門二丁目2番1号 |
想定年収 | ~ 2,000万円程度 ( 27~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社の事業戦略・医師のニーズ・製薬企業のニーズを深く理解し、事業開発部や医学情報の編集部と部門を超えて連携しながら、デザイナー・エンジニア・QAとともにそれらを最適な形でプロダクトに落とし込んでいただきます。 【具体業務】●アプリに関する定性/定量分析 ●事業戦略と分析結果を踏まえたロードマップの作成 ●機能の立案と仕様... |
求めるスキル (必要条件) |
●プロダクトマネジメント経験が4年以上ある方 ●システムへの理解があり、エンジニアと仕様の議論ができること ●デザイナー/エンジニア/QA/事業開発部/編集部等様々なステークホルダーと適切にコミュニケーションとれること/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
建設業向けのマルチプロダクトを持つ、データプラットフォームの開発を統括するポジションです。 プロダクトマネジメントのみならず、ボードメンバー目線での中期戦略やPdM組織マネジメントまで担うことを期待しています。 ※業界特化型のマルチプロダクト化を最初から狙っており、最大手企業の多くを顧客化し、事業戦略の肝である業界データを... |
求めるスキル (必要条件) |
●プロダクトの中長期戦略の立案、●PdM組織の戦略マネジメント、●PdM組織のメンバーマネジメント、●プロダクトマネジメント(要求及び仕様)の定義・決定、●開発計画の策定。 /【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
建物のライフサイクルCO2算定を行うプラットフォーム「Gorlem」及び、建設企業の事業変革に必要なあらゆる手段を提供を通じ、建設業をサステナブルな産業にすることに目指しています。 現在、新規プロダクトを構想中で、新プロダクトの企画、ターゲット選定、課題特定や、プロダクトの要件定義、仕様策定などを担っていただく方を求めて... |
求めるスキル (必要条件) |
プロダクトマネジメント(課題特定・要件定義)経験(3年以上)。 /【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 28~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
「家計簿アプリ」と「Visaプリペイドカード」を組み合わせたサービス「B/43」のプロダクトマネージャーをお任せします。 ※現在3名のプロダクトマネージャーがそれぞれにプロジェクトを担当する形で業務を行っています。 B/43のさらなる成長に向けて、プロダクトマネジメントチームを一緒に作っていただける方を求めています。 【主な... |
求めるスキル (必要条件) |
・自社プロダクトの運用、改善経験(5年以上)・複雑な事象を整理し、誰にでもわかりやすい機能に落とし込む仕様策定能力・SQLなどを用いたデータ分析能力/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 品川区東五反田 |
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
【ミッション】◇同社が開発したB2B SaaSプロダクトや開発検討中の新規アプリ、機能のUI/UXデザインを企画・統括し、より最適なユーザー体験を提供すること。 ◇「何が売れるか」を考え、それに責任を持つ。 ◇開発とビジネスのハブとして、フィードバックループを高速に回し、開発チーム・サイエンスチームと協働でユーザーが欲しい... |
求めるスキル (必要条件) |
●PdMとしてプロダクト開発の主導経験 ●事業ミッションに基づいたプロダクト戦略の策定ができる方 ●開発のロードマップ策定・優先順位における意思決定のご経験 ●円滑なコミュニケーションが図れて、エンジニア・デザイナー・ドメインエキスパート・セールス・CSと協働し、開発リードができる方 ●先端技術動向を追い、自ら手を動かして体得していく姿勢を持つ方 ●プロダクト及びソフトウェア開発における要件定義、仕様の議論のご経験 ●上記に必要な、市場/顧客調査およびデータ分析ができる方/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 文京区 |
想定年収 | ~ 800万円程度 ( 25~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社が開発したB2B SaaSプロダクトにおいて、シニアプロダクトマネージャーと協力しながら、CEOや開発チームと連携し、プロダクトロードマップに基づいた開発を推進していただきます。 ●ユーザー要望管理や新機能の企画●プロダクトロードマップの策定・推進●プロダクト計画やKPIの策定・モニタリング●プロダクト拡販に向けたス... |
求めるスキル (必要条件) |
・Sportipのビジョンへ共感していただける方・先端技術動向を追い、自ら手を動かして体得していく姿勢を持つ方・論理的思考力と問題解決能力・結果を出すために最後まで必ずやり遂げる胆力/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 文京区 |
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 26~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
本ポジションのミッションは、MOSHのがつくり出すべきプロダクトの価値を探索・定義し、その価値を世の中に届けていくことです。 プロダクトの価値向上を通じて、事業成長を牽引していただきます。 【業務内容】●プロダクトに付加していくべき価値の探索|●プロダクトビジョン及びロードマップの策定|●リリースまでの進行管理などのプロジ... |
求めるスキル (必要条件) |
●自社プロダクトのプロダクトマネジメントの実務経験|●プロダクトの機能優先度などチームの意思決定に加わった経験|●エンジニアと円滑なコミュニケーションが取れる開発知識|●ユーザーの課題特定や分析スキル/【初級英語力要】 |
勤務先 | 東京都 渋谷区 |
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 28~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
TYPICAは、「コーヒー生豆を麻袋一袋単位で直接取引できる、世界初のオンラインプラットフォーム」を運営。 生産者と買い手をつなぐ、オンラインプラットフォーム開発のリードを行っていただきます。 自社開発を行っているプロダクトチームの初期メンバーとなり、「自分が設計したプロダクトで、生産者の暮らしや世界中のコーヒーlover... |
求めるスキル (必要条件) |
下記いずれかのご経験●開発+組織マネジメントのご経験●PdMのご経験/【初級英語力要】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 27~ 44才 ) |
---|---|
職務内容 |
現在代表1人がPdM業務を担っていますが、ご入社後1人目プロダクトマネジャーとして業務を引き継いで頂く事を想定しています。 営業メンバーと連携し、新規の機能開発や機能改修の優先順位決めをして、各種開発プロジェクトをリードしマネジメントしていただきます。 具体的には要件定義から行い、開発チームに連携後、開発進捗のプロセス管理... |
求めるスキル (必要条件) |
・プロダクトマネージャー もしくはプロジェクトマネージャーとして、Web/アプリサービスやソフトウェアプロダクト開発に携わったご経験(3年以上)/【英語力不問】 |
勤務先 | 大阪府 大阪市中央区 |
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
現在、再生可能エネルギーの発電や蓄電等の領域において、ELIC(再生可能エネルギー発電量予測AI)に続く、複数のプロダクト開発を進めている。 現在はプロダクト開発責任者が全てのプロジェクトマネジメントを担っているが、開発規模拡大・スピード向上のため、1つ~複数のプロダクト開発責任を担える責任者クラスを募集。 再生可能エネル... |
求めるスキル (必要条件) |
次のスキル・経験に全て当てはまる方を想定しています。 ・エネルギーマネジメントシステム、電力制御システムに関するシステム開発のご経験。 ・製品開発に関する高度なプロジェクトマネジメントスキル。 ・外部ベンダー、オフショア等の開発マネジメントのご経験。 /【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
プロダクト戦略やそれを実現するための計画立案からディレクションまで、プロダクトの提供価値について一貫して携わり、プロダクトの価値最大化を担っていただきます。 プロダクトマネージャーのマネジメントもお願いしますが、マネジメント業務だけではなくご自身がプレイヤーとして活躍していただくことも期待しております。 【具体的には】●プ... |
求めるスキル (必要条件) |
●5年以上のSaaSやBtoBプロダクトのプロダクトマネジメントまたはWeb開発のシステム企画、要件定義の経験 ●プロダクト開発の優先度や要件スコープについて、最終的な意思決定をした経験 ●単独でユーザーヒアリングを行い、業務を構造化して整理・可視化できるスキル ●多様な職種のメンバーを巻き込み、円滑に合意形成ができるコミュニケーションスキル ●情報や思考を構造化して、第三者が理解できる形にアウトプットできる言語化スキル ●チームやプロジェクトの活動において、他のメンバーをリードした経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 25~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
PLUGは、お得を自動で発見し、お金と時間の節約をユーザーに届けるサービスです。 ユーザーにとってのお得な情報・利益というのは、多くのカテゴリに分類できますが、それらをカテゴリ横串的に網羅していくのがPLUGのビジョンです。 PdMは、さまざまなカテゴリや用途に対応する機能の立案を事業企画と共にディスカッションして行い、実... |
求めるスキル (必要条件) |
●1年以上のプロダクトマネージャー実務経験●1つの分野に問わられず、多方面から可能性を考え、具体的なプロダクトに落とし込める発想力●国内外のさまざまなプロダクトについて日頃からリサーチするのが好きな方/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 文京区 |
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 25~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
自社プロダクト「STUDIO」を更に成長させていくため、既存/新規プロダクトにおけるプロダクトマネージャーを募集しています。 将来的なグローバルでのプラットフォームを目指し、プロダクトのコンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、定量・定性情報に基づく高速PDCAなど、プロダクト開発に必要な全行程... |
求めるスキル (必要条件) |
●デザイナーとしてソフトウェア開発に関わったご経験、●プロダクトオーナー、クライアントとの折衝経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 渋谷区恵比寿西 |
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 25~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社独自の特許技術AIであるプロファイリングAIを活用したマーケティングプラットフォームの開発と、新規事業開発におけるプロダクトマネージャーをお任せします。 【具体的には】●プロダクトロードマップの策定、管理 ●プロダクトKGI/KPIの策定、モニタリング ●顧客インタビュー、利用ログ等の分析を通じて、顧客インサイトや課... |
求めるスキル (必要条件) |
●1年以上のプロダクトマネジメント経験を有し、以下の経験を有する方 ●経営層やエンジニア、ビジネスチームとの合意形成から施策実行まで行った経験 ●定量/定性両面でのユーザーリサーチに基づいた企画立案の経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 文京区 |
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 25~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
既存プロダクトの強化に加え、法人確認プロセスをさらに最適化するためのプロダクト開発も視野に入れているため、よりプロダクトマネージャーの力が必要となるフェーズになります。 ビジネス・開発・顧客の橋渡しとなり、社会の公器となるプロダクトの開発を推進していただける方をお待ちしております。 【具体的な業務】●プロダクトロードマップ... |
求めるスキル (必要条件) |
●3年以上のBtoBプロダクトのマネジメント経験(またはそれに準ずる経験)●ユーザーインタビューやデータ分析等を駆使し、顧客課題を発見・分析するスキル ●チームメンバーと業務を円滑に進めるためのドキュメンテーション・コミュニケーションスキル/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 渋谷区上原三丁目29番1号 |
想定年収 | ~ 800万円程度 ( 28~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
【業務内容】●代表、PdMと新規事業の立ち上げ ●ゆくゆくはプライベートブランドの責任者になっていただくことも可能です。 ●メインプロダクトとのシナジーを生む動きやディレクション ●商品企画、マーケティング全般(コミュニケーション戦略の立案から実装までなど) 【具体的には】●自ら生産者、消費者へヒアリングしたり、代表とデ... |
求めるスキル (必要条件) |
●5年以上の新規事業開発、またはそれに準ずる業務経験 ●プライベートブランドの知識、知見 ●商品企画をはじめとしたマーケティングスキル ●高いコミュニケーション能力とチームワークスキル ●論理的思考力と問題解決能力 ●自主的に行動し、結果を出すための実行力 ●最後までやりきる力、胆力/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社のマーケティングDXプロダクトのPdM(プロダクト責任者候補)をお任せします。 (1)顧客理解:●ユーザーのコミュニティ運用●ユーザーインタビュー●ユーザーペルソナの継続したアップデート(2)プロダクト戦略:●プロダクトビジョンの継続したアップデート●プロダクトロードマップの策定、管理●プロダクトKGI/KPIの策定... |
求めるスキル (必要条件) |
●エンジニア、ビジネスチームとの合意形成から施策実行まで行った経験●定量/定性両面でのユーザーリサーチに基づいた企画立案の経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 文京区 |
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 27~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
ライバーとリスナーが紡ぐコミュニティの熱狂化、ユーザー価値の向上に必要となる一連の機能/プロダクト開発に関わる業務全般をお任せします。 ライブ配信アプリという、そもそも複雑性の高いサービス特性の中で、Web3領域への展開を視野に入れたプロダクトでもあるため、非常に刺激的かつ学びの多いポジションです。 多くのステークホルダー... |
求めるスキル (必要条件) |
●プロダクトマネジメント経験、またはサービス責任者としての開発ディレクション経験(3年以上) ●ユーザーの生の声からインサイト分析を行い、仮説検証まで行える方 ●仮説検証から機能開発における要件定義、実開発に至るマネジメント業務ができる方 ●エンジニア、デザイナー等と共通言語の中でプロダクト開発をマネジメントできる方/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | 800万円 ~ 1,800万円程度 ( 27~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
PdMとして、以下業務に取り組んでいただくことを想定しています。 - プロダクトの方向性を既存メンバーと共に議論・決定し、プロダクトロードマップを作成- web3/DeFi領域のドメイン理解の上で、プロダクト開発における様々な意思決定を推進 ※プロダクト開発の進捗管理はPMや開発ディレクターが行っているため、メインのミッ... |
求めるスキル (必要条件) |
DeFi領域のサービス立ち上げに際して、プロダクト戦略やビジネス要件の策定に携わったご経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | ~ 900万円程度 ( 25~ 38才 ) |
---|---|
職務内容 |
9000店舗に導入されているSaaS【Camel】を提供するフードテックスタートアップにて、PdMを募集します。 エンジニアと協働したCamel開発タスク管理、外部パートナーとのAPI連携、顧客からの依頼や要望の精査、中長期の事業計画に基づくプロダクトロードマップの策定などすべてのステークホルダーのブリッジ役として、サー... |
求めるスキル (必要条件) |
・プロダクトマネジメント(PdM)、プロジェクトマネジメントの経験 ・APIについての理解 ・社内のエンジニアやビジネスサイドと連携してサービス開発を推進できる/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 文京区 |
想定年収 | 840万円 ~ 1,600万円程度 ( 28~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社のメインプロダクトをオーナーとしてリードしていただくことを期待しております。 【業務内容】主要事業のリードをし、戦略的な成長を実現する事業責任者を募集します。 事業全体のマネジメント、収益性の向上、チームのリーダーシップなどを担当し、経営陣と協力しながらビジネスの成功に動いていただきます。 ●事業戦略の策定・実行:市場動... |
求めるスキル (必要条件) |
●製品、サービスマネジメントでの5年以上の実務経験もしくはプロジェクトマネジメントの経験 ●製品、サービス戦略の策定および実行経験 ●スタートアップや成長企業での勤務経験 ●強力なリーダーシップとチーム管理能力 ●優れた分析力と問題解決能力 ●高いコミュニケーション能力/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |