プロダクトマネージャーの求人特集

弊社がお預かりしている『プロダクトマネージャー』の求人情報を一部公開いたします。企画、デザイン、マーケティング、組織作り等、各部門を横断してプロダクトを成功に導く責任者であるプロダクトマネージャー。海外のIT企業では花形とされるポジションでしたが、あらゆる産業がデジタル化するにともない、今、多くの日本企業でも欠かせない存在になりつつあり求人も増加しています。尚、こちらに公開できない非公開求人もございますので、プロダクトマネージャーの求人をお探しの方はこちらからエントリーをお願いします。

『家族アルバム みてね』プロダクトマネージャー ミクシィ

想定年収
~ 840万円程度 ( 30~ 45才 )
学歴
専修・専門卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 渋谷区渋谷
勤務先 東京都 渋谷区渋谷
職務内容 みてね/みてね関連事業における、担当プロダクト(またはプロダクトスコープ)の責任者としてプロダクト開発組織をリードし、開発・改善・運用を通じて事業上のKPIの最大化を担います。
【業務内容】●プロダクトオーナーと連携して、担当プロダクトの戦略/企画/各種施策/開発ロードマップを作成|●ロードマップおよびデータ分析に基づいた課題設定と、具体的な施策の立案、要件と優先度の決定|●プロダクトKPIの予実管理、KPIと連動した予算のレビューと進捗確認|●プロダクトチームのマネジメントおよび施策実施のためのディレクション、関連部門との調整|●開発チームが、健全に熱意を持ってプロダクトの開発/改善/運用に取り組めるような環境構築|●チームの業務効率やパフォーマンスを改善するための施策の検討と実施|●他組織との連携が必要な場合はそのブリッジとして、情報共有/業務分担やフローの整理・コンフリクトを解消する
求めるスキル
(必要条件)
●ソフトウェアプロダクトの開発組織において、プロダクトマネージャーやディレクターなどのプロダクト開発をリードする立場での職務経験|●スマートフォンおよびスマホアプリの業界と技術に関する十分な知見

プロダクトマネージャー ウェルスナビ

想定年収
~ 1,400万円程度 ( 26~ 39才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 渋谷区
勤務先 東京都 渋谷区
職務内容 「働く世代に豊かさを」というミッションのもと、世界水準の資産運用を誰もが安心して実践できる全自動資産運用ロボアドバイザーを開発・提供しています。
同社におけるプロダクトマネージャーは「担当事業における顧客課題の特定と解決によるKPI達成の責任者」です。
経営層とのプロダクト企画のディスカッションから、デザイナーとのUXUI検討、エンジニアとの要件整理まで、全社横断して主体的に企画を推進し、合意形成・意思決定することが求められます。
 ■具体的な業務内容:●プロダクト戦略の策定●詳細KPI設定・管理●業務オペレーション検討●ステークホルダー調整●事業性・顧客受容性評価●リスク・コンプライアンス評価●定量定性調査・分析●ユーザシナリオ・ユースケース作成●要求定義・プロトタイプ設計
求めるスキル
(必要条件)
●課題解決に向けた仮説構築・アイディエーションの経験●ユーザインタビューなど顧客の声や反応を直接聴いて仮説を自ら定性的に検証し、プロダクト改善に活用した経験●データ分析、アンケートを調査設計から参加して仮説を自ら定量的に検証し、プロダクト改善に活用した経験●多様なステークホルダーとの合意形成の経験

プロダクトマネージャー eiicon

想定年収
~ 980万円程度 ( 26~ 40才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 港区
勤務先 東京都 港区
職務内容 現在COOの富田さんが経営戦略からUIUXに至るまでを一気通貫で見られていますが、MBOを契機に今後はプラットフォームをしっかり伸ばしていきたいと考えており、専任でPMを担える方を募集しています。
現在の課題はオープンイノベーションプラットフォームをクライアントにご活用いただき、事業化を創出していくこと。
ユーザーの課題からだけではなく、どうイノベーションas a Saasという市場を作っていくのかというプロアクティブな視点も求められます。
プロダクトマネージャーとして、●プロダクトとして実現したいビジョンをベースに、ユーザの傾向を定量的、定性的に分析を行い、短期的な改善から長期的な設計からUIUXへ落とし込みまで●定義した要件を、githubでイシューを立てエンジニアチームと連携・実行に向けた進行管理等を行います
求めるスキル
(必要条件)
・UIUXの側面から、プロダクトの成長に寄与した経験をお持ちの方・事業目標からプロダクトの目標を一緒に考え、ゴールに対し何が必要なのかを判断できる方・成果にコミットメントできる方※開発経験は不要ですが、システム構造理解をした上でのコミュニケーションが取れる方
コンサルタントからのおすすめポイント
MBOをして第二創業期の会社で一人目プロダクトマネージャーの募集です。
オープンイノベーションという日本では新しい市場をつくっていくべく、プロダクトマネージャーとして課題ベースからの企画ではなく現在のプラットフォームをどうイノベーションas a SaaSにトランスフォームさせていくかということに携わっていきます。
COOと共にプロダクトのWhyWhatから関わることが出来、その方のご経験バックグランドによるお渡しする業務も柔軟です。

プロダクトマネージャー バリューコマース

想定年収
~ 1,207万円程度 ( 28~ 45才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 千代田区
勤務先 東京都 千代田区
職務内容 同社は国内最大級のアフィリエイト広告事業である「バリューコマースアフィリエイト」、オンラインモールのストア向け機能として急成長中のクリック課金型広告の「StoreMatch」、顧客の行動履歴や購買データなどから最適なクーポンなどの情報配信を行なう「STORE’s R∞」、ストア運営を支援する「B-Space」と幅広い領域で多数のプロダクトを運営しています。
各種プロダクトの価値を今以上に高めるために、市場やデータ分析による戦略策定、各種要件・仕様の策定から判断、既存運用の改善まで幅広い領域で活躍できるプロダクトマネージャーを探されています。
≪具体的には≫・新規事業企画・既存プロダクト戦略設計・ビジネス要件定義、システム機能要件設計・リリース完了までのPJマネジメント・リリース後の運用設計※上記の流れの中で、本人スキルや志向にマッチする一部もしくは全てに関わります。
求めるスキル
(必要条件)
〇IT系サービスのプロダクトマネジメント・運営経験〇システム開発ディレクション経験〇社内外ステークホルダーとの折衝経験。
要件定義ドキュメント作成経験

プロダクトマネージャー アルダグラム

想定年収
~ 800万円程度 ( 26~ 40才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 港区
勤務先 東京都 港区
職務内容 自社プロダクト『KANNA』 のPdMとして、プロダクト戦略の立案から実行・分析までを担っていただきます。
■具体的な業務内容:KPIの策定。
プロダクトロードマップの立案・策定・遂行。
ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務。
新機能や機能改善に関する企画立案・要件定義・仕様策定。
進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務。
上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務。
■組織体制(企画・デザインユニット):ユニット長(COOが兼務)。
PdM3名。
デザイナー3名
求めるスキル
(必要条件)
Webサービスのプロダクトマネジメント経験者(2年以上)

CPO候補(プロダクトマネージャー) スムーズ

想定年収
800万円 ~ 1,500万円程度 ( 30~ 40才 )
学歴
不問
英語
不問
勤務先
東京都 渋谷区
勤務先 東京都 渋谷区
職務内容 現在のサービスをより良くアップデートしていくことに加え、新規プロダクトの開発にも注力をしていきたく、将来のプロダクト責任者を担っていただける方の募集となります。
【具体的な業務内容】 ・中長期的なプロダクト戦略の立案と実行 ・既存プロダクトの改善施策立案と優先順位付け ・開発チームとの連携 ・仕様化が済んだ改善施策の共有 ・改善施策内容についての相談 ・改善施策の効果測定 等。
 特に入社後は、ユーザー向けプロダクトの歩留まり改善に向けた施策の立案と優先順位付けをお願い致します。
また、歩留まり改善を目的とした複数のプロジェクトが進行しておりますので、該当プロジェクトのマネジメントまで担っていただく事も期待されています。
求めるスキル
(必要条件)
・プロダクトマネージャー/ディレクター経験がある方 ・特定のKPIを改善したご経験がある方

プロダクトマネージャー hacomono

想定年収
~ 1,500万円程度 ( 27~ 42才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 豊島区
勤務先 東京都 豊島区
職務内容 「hacomono」のプロダクトマネジメント業務全般をお任せします。
≪具体的には≫〇顧客課題の発見/深堀〇新機能の企画/要件定義/仕様策定〇社内各部署との連携〇プロダクトフィードバックサイクルの構築〇スクラムを用いたチーム開発のリード、バックログ管理
求めるスキル
(必要条件)
以下いずれかの経験⇒〇自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験(2年以上)|〇エンジニアとしてプロダクトの開発経験(2年以上)

プロダクトマネージャー メドピア

想定年収
~ 1,100万円程度 ( 28~ 38才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 中央区
勤務先 東京都 中央区
職務内容 メドピアグループの各事業におけるプロダクト開発を担っていただくポジションです。
担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定。
メンバーのマネジメント、事業部リーダーとしての役割を担っていただく可能性もあります。
【業務内容】・機能開発、機能カイゼンやサービスの計画立案、要件定義、仕様策定・開発ロードマップの策定やスコープ定義、品質管理などのプロジェクトマネジメント業務・ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務・経営メンバーらとともにプロダクト戦略の策定・プロダクト戦略に基づくチーム組成・上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務その他プロダクトづくりに関係する業務を幅広く実施いただきます。
※既存サービス及び新規サービス、事業領域などに関しては選考を通して決定します。
求めるスキル
(必要条件)
<以下すべてのご経験をお持ちの方>・自社プロダクトのプロダクトマネジメント実務経験2年以上・エンジニアとスムーズなコミュニケーションが可能なレベルでの開発知識・周囲を巻き込み、進むべき方向を提案しながら開発プロジェクトをリードできる方

プロダクトマネージャー(企画・開発ディレクション) 東京海上ホールディングス

想定年収
800万円 ~ 1,550万円程度 ( 28~ 35才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 千代田区
勤務先 東京都 千代田区
職務内容 保険分野に限らず、様々な事業領域における新たな商品・サービスのプロジェクトマネジメント及び、複数の開発プロダクトのマネジメントを通じ、グループDX戦略の実行に貢献いただきます。
2023年度に発足を予定している新たなチームにジョインいただき、社会を変える大きなアイディアから、未知の可能性を秘めたイノベイティブなアイディアまで、保険に留まらない多くの企画を検討し、実現する舞台となります。
■具体業務:▼新商品・サービスの企画・要件定義 :防災やモビリティといった幅広い分野の事業・サービス企画検討に携わっていただきます。
▼デジタルプロダクト開発ディレクション:新たなサービス(デジタルプロダクト)を開発する際のベンダー選定、要件定義、開発コントロール等、開発に関する業務を一気通関で担っていただきます。
※東京海上日動火災保険のDX推進部に所属予定です。
求めるスキル
(必要条件)
新商品・サービスの企画、要件定義経験3年以上。
デジタルプロダクト開発ディレクション経験3年以上(エンジニア、デザイナーなどと協業しプロダクト開発を実施した経験) 。

プロダクトマネージャー(SMB事業推進本部) マネーフォワード

想定年収
~ 800万円程度 ( 27~ 39才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都 港区
勤務先 東京都 港区
職務内容 マネーフォワードクラウド「会社設立サービス」のプロダクト責任者として、プロダクト戦略の企画・推進を担っていただきます。
ビジネスサイドとも協業し、事業視点でプロダクトの成長を牽引していただきます。
※同プロダクトはマネーフォワードクラウドの中でも法人事業者獲得のマーケティング要素の強いプロダクトであり、事業サイド、マーケティングサイドからプロダクトマネージャーを目指したい方もご活躍頂けるポジションになります。
【具体的な業務内容】・プロダクトロードマップの策定・ユーザーの抱える課題解決のための企画立案、推進・開発におけるプロジェクトマネジメント・課題設定、仮説検証、プロダクト分析・プロダクトチームのマネジメント
求めるスキル
(必要条件)
・エンジニア/デザイナーと連携したプロジェクトマネジメント経験3年以上・新機能開発および機能改善における仕様作成/プロダクトマネジメントの経験・メンバーマネジメント経験(規模は問わず)※事業開発や事業企画、マーケティングポジションからプロダクトづくりに関わった経験をお持ちの方は歓迎します。

プロダクトマネージャー(業務システム) セーフィー

想定年収
800万円 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 38才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 品川区
勤務先 東京都 品川区
職務内容 組織、企画本部内でプロダクトマネージャーとして主に代理店ツール、将来的には業務システム含めた社内外システムの統合を行うプロダクトマネジメントができる人材の募集です。
事業拡大に伴い、顧客数の急激な増加に対応し、効率的かつ品質の高い社内業務オペレーションツールや、代理店UXを向上させるソフトウェアの企画、設計を行っていただきます。
■具体的な業務内容:各業務を実施する実務グループとシステム開発担当グループ、営業(主にパートナーセールス)との間に入りコミュニケーションをとり、各々への理解を深めながら業務フロー設計/システム要件定義等を推進。
必要なビジネス要件定義び策定と優先度順位の決定。
求めるスキル
(必要条件)
社内業務フロー、あるいは委託先の業務フローを把握してサービス・技術要件を整理し企画、開発をしたことがある方。
WEBサービス、SaaSやPaaS領域における企画、プロジェクトマネージャー、プロダクトマネジメントいずれかの経験。
業務システムの導入プロジェクト/要件定義経験

プロダクトマネージャー(映像プラットフォーム) セーフィー

想定年収
~ 1,200万円程度 ( 29~ 45才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 品川区
勤務先 東京都 品川区
職務内容 同社の映像プラットフォーム化構想の全体像をプロダクトオーナーと共に構築し、ビジネスモデルの作成・プラットフォームの企画・開発パートナー開拓を担っていただきます。
【業務詳細】・市場調査、顧客ヒアリングを通しSafieが目指すべき映像プラットフォームの完成図をまとめる。
・プロジェクトマネージャーと共にプラットフォームに必要な機能の企画を行い、デザイナー/エンジニアと協力し開発の指揮を執る。
・必要なビジネス要件定義び策定と優先度順位の決定。
・プラットフォームに賛同してくれるサードパーティーの開拓を行い、エコシステムを構築する。
求めるスキル
(必要条件)
SIer等におけるプロジェクトマネジメント経験、もしくはITサービスに関する2年以上のプロジェクトマネジメント(IoTデバイスやハードウェアのソフトウェア担当を含む)またはプロダクトマネジメント経験。
新規事業/サービスの立ち上げから運営まで行った経験。
様々なステークホルダーを巻き込むことが出来るプロジェクトマネジメント能力。
ユーザー視点の課題発見能力。
ビジネスモデルを正しく理解し、要件を定義することのできる能力

プロダクトマネージャー(WEB/モバイルアプリケーション) セーフィー

想定年収
~ 1,200万円程度 ( 29~ 45才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 品川区
勤務先 東京都 品川区
職務内容 自社プロダクト/サービスのさらなる成長拡大をはかるため、Web/モバイルアプリケーションプロダクト、もしくは、Enterprise導入に向けたサービスのプロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャー的な役割をご経験に合わせて担って頂きます。
企画立案から、ローンチ、その後の運用まで、開発やデザイン、営業その他関係部署と連携しながらプロダクト/サービスをリードしていただきます。
【業務詳細】・事業企画。
・PoC。
・開発要件定義、優先順位策定。
・プロジェクトマネージメント。
・営業支援、販売
求めるスキル
(必要条件)
下記いずれかのご経験がある方 ●Webサービスやアプリの企画・PdMのご経験(2年以上)●WebサービスやアプリのPMとしてのご経験(2年以上) ●事業会社でのWEBエンジニア、モバイルエンジニアとしてのご経験(3年以上)があり、PdMを目指す方 ●顧客ニーズの理解から、サービス・技術要件を整理して企画や開発までに携わったご経験

プロダクトマネージャー(IoTデバイス) セーフィー

想定年収
~ 1,200万円程度 ( 29~ 45才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 品川区
勤務先 東京都 品川区
職務内容 自社で扱う IoTデバイスのさらなる成長拡大をはかるため、プロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャー的な役割を担って頂きます。
企画立案から、ローンチ、その後の運用まで、開発やデザイン、営業その他関係部署と連携しながらプロダクトをリードしていただきます。
【業務詳細】・PoC。
・開発要件定義、優先順位策定。
・プロジェクトマネージメント。
・市場投入、営業支援。
求めるスキル
(必要条件)
・IoTデバイスに関わる企画・プロジェクトマネジメントの経験。
・顧客のニーズを把握して企画または開発をしたことがあり、要件定義書作成、及び要件の優先順位付けが出来る方。
・ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークの知識ならびにエンジニアに指示したご経験がある方。
・円滑な人間関係を築けるコミュニケーション能力。
・オーナーシップを持って物事に当たれる方

プロダクトマネージャー ストラテジーテック・コンサルティング

想定年収
800万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 45才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 中央区
勤務先 東京都 中央区
職務内容 自社新規SaaSプロダクトの開発をリードするPdMとして下記の業務をお任せします。
急成長中のスタートアップにて、事業展開のスピード感やグロースの実感を得ながら技術的な挑戦ができます。
 【具体的な業務内容】●プロダクト戦略やポリシーの立案、策定、遂行●各種定性、定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画遂行●プロダクトロードマップの策定、遂行、進捗管理●プロダクトのクオリティ管理●顧客インタビューやマーケットリサーチによるPSF(Problem/Solution Fit)、PMF(Product Market Fit)の検証●エンジニアチームへの開発ディレクション●会社内オペレーションの設計(対応フローなどの整備など)●KPI設計と可視化および数値を見ながらの機能改善提案●マーケティング戦略●データドリブン経営の実践●予実の管理
求めるスキル
(必要条件)
●自社プロダクトに対するマネジメント経験●新規事業や新機能、機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定の実務経験●Webサービス、ネイティブアプリのプロダクトマネジメント経験●または上記と同様とされる経験

プロダクトマネージャー みんなのマーケット

想定年収
~ 850万円程度 ( 24~ 40才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都 渋谷区
勤務先 東京都 渋谷区
職務内容 新しいカテゴリの調査や要件定義、プロダクト全体での共通機能の企画から関係者との調整、開発進行を行います。
特にまだEC化が進んでない領域を扱うプロダクトのため、カテゴリや機能もシステム化が初であるケースが多いです。
店舗へのヒアリングなどを元にして、一方でプロダクトの専門家であるPMの視点も入れて企画を進めます。
【具体的な業務内容】 くらしのマーケットの新規カテゴリ、機能の企画 例) 新規カテゴリの調査企画リリース、オンラインカード決済機能リリースのための調査企画リリース・利用者へのヒアリングや仕様定義、ドキュメントのアップデート  例) カテゴリや店舗のビジネス状況のヒアリングから要件定義、リリース後のドキュメントアップデート・UI/UX改善後の効果検証   例) デザイナーと協働での効果検証、マーケティングチームとの効果検証
求めるスキル
(必要条件)
プロダクトマネージャーとしての実務経験・仕様書作成の実務経験・開発とマーケティングに関する基本的な知識
コンサルタントからのおすすめポイント
「正直者が馬鹿を見ない世界をつくる」というビジョンを掲げ、Amazonや楽天市場であらゆる「モノ」が売り買いされているように、世の中のあらゆる「サービス」をくらしのマーケットで安心して売り買いできる仕組みを提供することをミッションにしています

プロダクトマネージャー Spiral.AI

想定年収
~ 1,000万円程度 ( 28~ 44才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都 千代田区
勤務先 東京都 千代田区
職務内容 既存プロダクトであるLLM利活用プラットフォーム『Spiral.Bot』か、LLMを活用した新規事業『Spiral.X』に関連する新規プロダクトを担当していただきます。
現在は代表が兼任でプロダクトを管掌してますが、ジョイン頂く方にプロダクトマネジメントをリード頂く想定です。
【具体的業務】・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定・開発アイテムの起案・優先順位付け・ユーザーインタビュー・要件定義・メトリクス設計・データ分析 など
求めるスキル
(必要条件)
・3年以上のインターネット、スマートフォン向けのプロダクト・プロジェクトのマネジメント経験・企画書、要件定義書、仕様書などのドキュメント作成能力・エンジニアやデザイナーとの協働経験

プロダクトマネージャー Legalscape

想定年収
~ 1,500万円程度 ( 30~ 44才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都 文京区
勤務先 東京都 文京区
職務内容 リーガルテック領域で独自の強みで成長を続ける「Legalscape」のプロダクトマネジメントをお任せします。
・CEO/COOと連携して経営視点の要件とりまとめ・ビジネスチームと連携してビジネス視点の要件整理・ユーザーとの直接的な対話、間接的な情報収集を通じて、本質的な課題を特定する・CTOと連携して、開発サイドの工数見積もりと技術的懸念を理解する・これらを踏まえて、中長期のロードマップ作成、および足元の「作るべきもの」について内容・要件・順番を明確にする・エンジニアとデザイナーを含めたプロダクト開発チーム全体に対して方針を提示し、先頭に立ってプロダクト開発をリードする・リリース後、事前に仕込んだ仮説に沿って効果測定を行い、ネクストアクションを策定 など※LLMの登場によりリーガルテック領域における同社の強みが加速する見込みで、一気にマルチプロダクト化を進めていく予定です。
求めるスキル
(必要条件)
・プロダクトマネージャーとしてのご経験・社内ビジネスチームと連携したプロダクト開発の経験。
ビジネスチームからの要望を受け止め、本質的な課題を特定し、解決のhowを決断し、それを社内外に説明して納得感醸成をしてきた経験。
・10人程度の開発チームをリードした経験

プロダクトマネージャー Luup

想定年収
~ 1,000万円程度 ( 26~ 39才 )
学歴
不問
英語
不問
勤務先
東京都 渋谷区東
勤務先 東京都 渋谷区東
職務内容 「街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる」ミッションを達成する、プロダクトをリードしてくださる方を募集しています。
【仕事内容】●ユーザー調査や市場調査をもとにプロダクト戦略を立案する●プロダクトの成功に向けたロードマップを作成し、マイルストーンごとのKPIを設計する●アウトカムのためにUXデザイナーと協力して最適なユーザー体験を構築する【仕事の魅力】●スマホアプリを超えた、機体やポートを含めたプロダクト全体のデザインに関わることができる●社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスのグロース時期に関わることができる
求めるスキル
(必要条件)
<経験>事業会社でのプロダクトマネージャー経験2年以上 もしくは それに準ずる経験<スキル>●エンジニアとの議論を通して仕様を決定することができる以上の技術的な知識●ユーザーからインサイトを引き出す基礎的なインタビュースキル●アイデアをPRDに落とし込むドキュメンテーションスキル。
※シニアの方であればtoC向けのモバイルアプリ向け開発経験をお持ちの方。

プロダクトマネージャー(toC / toB) Ubie

想定年収
~ 1,200万円程度 ( 25~ 39才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 中央区
勤務先 東京都 中央区
職務内容 toC(生活者)向け、toB(医療機関)向けそれぞれのPdMを募集します。
既存プロダクトのスケールだけでなく、新規プロダクトに関わっていただく機会もございます。
●同社の事業/プロダクト戦略・短期目標(OKR)の策定・更新と推進●医療機関、患者、一般生活者など医療業界の様々なステークホルダーとの共創●医師・看護師・事務・生活者などユーザーへのインタビュー、PoCなどの推進●連携企業や自治体、業界団体などとのアライアンス構築、渉外●社内の開発チーム(エンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、医師)、ビジネスチームとの共創●ターゲティングや市場定義等をはじめとしたGoToMarket=市場開発の推進●開発プロセスや組織体制(スクラムやホラクラシーなど)、ツールの構築を始めとした事業環境の仕組み化/組織化の推進●採用に関する業務プロダクト:https://ubie.life/
求めるスキル
(必要条件)
以下のどれか一つでも該当している方:●プロダクトマネジメント(PdM)、プロジェクトマネジメントの経験3年以上●ご自身での起業経験 ■toB:1→10フェーズなどのPMFしたプロダクトのスケールやそのリード経験、および組織作り経験があると尚可 ■toC:0→1フェーズで仮説検証のPDCAを高速に回した経験があると尚可

プロダクトマネージャー ユーフォリア

想定年収
~ 1,000万円程度 ( 25~ 35才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 千代田区
勤務先 東京都 千代田区
職務内容 既存プロダクトの顧客/代理店/市場からのニーズのリサーチ、ユーザー傾向分析からプロダクトの追加機能の検討までカスタマーサクセスやセールスチームと連携をしながら更なるグロースを担っていただきます。
経験の領域に応じ、開発責任者と開発工数や開発優先順位など認識を擦り合わせ、開発工程への落とし込みからエンジニアと協働し開発進行、リリース後の効果計測まで一気通貫でお任せします。
■具体業務:●CS、営業、顧客から意見を吸い上げ、課題探求、ニーズ調査、機能企画からプロダクト機能仕様の作成●プロダクトバックログの管理と優先順位付け●機能の受け入れレビューなどリリース品質確認●プロダクトビジョン及びプロダクトKPIの策定●ユーザーリサーチ、データをもとにしたユーザ傾向分析●開発プロジェクトの進行管理および、ステークホルダーとの情報共有 ※スキルやご経験に応じて業務領域を決定いたします。
求めるスキル
(必要条件)
●プロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネージメントのご経験(5年以上)●CS、営業、顧客とのコミュニケーション経験●PRD作成、KPI設計経験

シニアプロダクトマネージャー テックタッチ

想定年収
850万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 45才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 港区東新橋
勤務先 東京都 港区東新橋
職務内容 市場を切り拓く画期的なプロダクトのグロースを、進めていただきます。
【業務内容】・プロダクトロードマップの策定|・プロダクトKPIの設計と、それに基づく検証や原因の分析|・サービス開発の要件定義、仕様策定|・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発を推進|・機能性を含めたプロダクトの品質保証|・プロダクトの利用分析|・顧客/エンドユーザのニーズ、課題、インサイトの理解|・新規プロダクトのコンセプト立案と開発【実現したいこと】・顧客からより多くの定性的インサイトを得るための仕組みづくり|・意思決定や課題抽出のために欠かせないユーザー行動データの収集、可視化|・プロダクトマネジメントチームとして組織化し、横断的に各チームと協働すること|・対象マーケットの解像度を高め、各セグメントごとのマイルストーン、GTM戦略を練り上げること|・新規事業、新規プロダクトの開発
求めるスキル
(必要条件)
・プロダクトマネジメント経験またはそれに準ずるプロダクト開発リード経験|・歓迎スキルを一つ以上満たす方
コンサルタントからのおすすめポイント
プロダクトはPMFを果たし利用者は200万ユーザーを超え、100名規模(40%程度が開発メンバー)の組織に成長されています。
既存プロダクトの更なるグロースに加え、今後の海外展開、新規プロダクトの開発など、同社が飛躍するためのアクションを中心となってリードできる、非常に大きな期待を持たれているポジションになります。
<BR>

アソシエイトプロダクトマネージャー ROUTE06

想定年収
~ 800万円程度 ( 26~ 35才 )
学歴
不問
英語
初級
勤務先
東京都 千代田区
勤務先 東京都 千代田区
職務内容 プロダクトマネージャーをサポートしながら、プロダクト開発に関わっていただきます。
事業の立ち上げに必要な知識を積み上げていき、また不足している部分はチームで協力して補完しながら、関係者で一丸となってあるべき事業を実現できるよう周囲に働きかけてプロダクトを形にします。
顧客の事業が成長することに責任を持ってプロジェクトを推進します。
具体的には、以下の業務をサポートしながら経験を積んでいただきます。
・お客様のドメイン、事業をリサーチ、及びあるべき姿の議論・お客様の業務プロセスを細かく理解した上で、顧客にとって適切なサービス、及びプロダクトへの落し込み・デザイナー、エンジニアと連携して、プロダクトの立ち上げ・プロダクト仕様書(Product Requirements Document)の作成・プロダクトのオンボーディング・カスタマーサクセスと連携した顧客コミュニケーション
求めるスキル
(必要条件)
・プロダクトづくりへの情熱があること・チームでコミュニケーションを取って仕事を進めることができること

【PjM経験者向け】プロダクトマネージャー【Fintech領域】 エクサウィザーズ

想定年収
~ 960万円程度 ( 28~ 45才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都 港区
勤務先 東京都 港区
職務内容 Fintechプロダクトの開発を担当するプロダクトマネージャーポジションです。
シニアなプロダクトマネージャー直下で経験を積むことができます。
今後Fintech領域のプロダクト・サービスを開発を拡大していくにあたり、金融システム知見を活かしてエンジニア側とビジネス側をつなげるプロダクトマネージャーとして活躍いただきます。
 ■詳細:サービス企画、グロース設計、運用設計、要件定義、仕様策定、サービスごとのコスト管理、スケジュール管理、スコープ管理、KPI設計・ログ設計、業務設計・運用設計、法務・情報セキュリティ対応。
 ■プロダクト例:エクサウィザーズと福岡銀行 AIが詐欺や払いすぎを検知する口座見守りサービス(https://exawizards.com/archives/11044)
求めるスキル
(必要条件)
・プロジェクトマネージャーの経験 ・エンジニアとのコミュニケーション/各種調整

GLOBIS 学び放題/GLOBIS Unlimited プロダクトマネージャー グロービス

想定年収
~ 1,200万円程度 ( 30~ 42才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 千代田区
勤務先 東京都 千代田区
職務内容 GLOBIS 学び放題は、日本最大のMBA グロービス経営大学院の講義と、累計160万部発行の『グロービスMBA』シリーズをベースに開発した動画の定額学習サービスです。
会員数は20万人を突破し、多くの個人・法人のお客様に学びの機会を届けています。
GLOBIS Unlimitedは、英語で視聴するビジネスナレッジの定額制動画学習サービスです。
GLOBIS 学び放題の英語版として、2019年11月に法人企業向けに提供を開始以来、50か国を超える国々で利用されています。
それぞれのプロダクトマネージャをお任せしていきます。
「ユーザー価値を届けるためにいつ何を作るか」に責任を持ち、あらゆるステークホルダーと協働し、プロダクト開発チームの力を最大限引き出しながら、プロダクトの価値を最大化していただきます。
それぞれにtoC,toB分野があります。
求めるスキル
(必要条件)
自社プロダクトのプロダクトマネジメントによりアウトカムを生み出した経験、自ら課題を発見し、解決までの道筋を立て、周りを巻き込みながら推進していく能力、複雑な課題や仮説でも、論理的に説明できドキュメントにまとめられる能力、アウトカムを追求する情熱と姿勢 、エンジニアやデザイナーと協働した経験 など。
Non-Japaneseの方の場合は、日本語コミュニケーションに長けた方(目安:JLTP N3以上) グロービスの事業、グロービスウエイに対する強い興味関心がある方

プロダクトマネージャー(PdM) Sustech

想定年収
800万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 45才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都 港区
勤務先 東京都 港区
職務内容 自社SaaSプロダクト(CARBONIX)のプロダクト戦略・マネジメント全般。
顧客や市場ニーズの分析、新機能・既存機能改善のロードマップ策定、社内外の関係者に対するプロジェクトマネジメント、プロダクトの品質管理、などプロダクト全体の戦略策定から開発・運用まで、全体をマネジメントしていただきます。
○やりがい:カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会。
創業初期メンバーと一緒に、事業・プロダクトを高速でつくっていく機会。
プロダクトの責任者として事業をリードする経験。
求めるスキル
(必要条件)
プロダクトマネジャー・ディレクター経験。
WEBサービスやアプリ等の開発、グロースをリードしてきたご経験。
コンサルティングファームやSIer等でWEBサービスやアプリ等の開発プロジェクトに携わってきたご経験。
コンサルタントからのおすすめポイント
2021年に設立したばかりの若い会社です。
IPOを目指し、事業/組織を拡大する上で非常に重要なポジションとなります。

新規事業企画推進・AI SaaSプロダクトマネージャー 矢崎総業

想定年収
~ 1,300万円程度 ( 27~ 39才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 港区
勤務先 東京都 港区
職務内容 AI・デジタル室にて開発中の AI SaaS 系プロダクトの PdM として事業を推進していく職責を担って頂きます。
※AI SaaS 系プロダクトの概要:AI 運転診断スコアリングによる新たな安全運転支援サービス。
2,000 件以上もの圧倒的な特徴量で危険運転挙動を分析し、運行データを事故データと紐付けることで、真に危険な状況を事前に把握できます。
<詳細●基本的な方針として、現在従事されている業務に近しい業務領域をお任せします。
●プロダクトの KGI/KPI を設計し、企画立案と要件定義を行い、エンジニア、デザイン、営業、マーケティングなどのチーム間で、プロダクトの方向性や企画内容の合意を形成し、開発・グロースを成功に導く●プロダクトビジョン・戦略・ロードマップの策定・遂行。
マーケットとユーザーのリサーチを通したターゲットの設定や顧客課題・要求の整理
求めるスキル
(必要条件)
●10名前後規模の PL/PM 経験事業会社 or コンサルにてシステム企画経験 2 年以上●プロダクトオーナーもしくはプロダクトマネジメント経験
コンサルタントからのおすすめポイント
グローバル自動車部品大手の肝入り部門で、膨大なアセット・データを活用し、DX事業に取り組んでいます。

プロダクトマネージャー HiCustomer

想定年収
800万円 ~ 1,200万円程度 ( 27~ 39才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都 品川区
勤務先 東京都 品川区
職務内容 一人目のプロダクトマネージャーとして以下を担っていただきます。
・事業戦略に基づく短期・中期のプロダクト開発計画の立案。
・ユーザーインタビュー、リサーチなど定量・定性データを元にしたプロダクト開発・改善方針の立案。
・ターゲティングや市場定義等をはじめとしたGo To Market = 市場開発の推進。
・社内の開発チーム(エンジニア、デザイナー)、ビジネスチームとの共創。
プロダクトビジョン、ターゲット顧客のセグメント、課題、適用するソリューションがぶれないよう、認識齟齬が起きないようにドキュメント化しnotionで管理しながら開発を進めています。
開発とGo to Marketの足並みを揃えることを意識しており、狭い顧客セグメントの課題解決にリソースを一点集中していく方針です。
Arch開発に関わるフルタイムのメンバーは3名、加えて業務委託は5名ほどのチームとなっています。
求めるスキル
(必要条件)
IT・Web業界でのプロダクトマネージャー経験2年以上。
2年以上。

プロダクトマネージャー【オンライン医療事業】 MICIN

想定年収
800万円 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 45才 )
学歴
大卒以上
英語
初級
勤務先
東京都 千代田区
勤務先 東京都 千代田区
職務内容 オンライン医療事業部では、複数のプロダクトマネージャーで担当領域を分担しながら、『curon』をプラットフォームとして成長させています。
入社直後は3つのcuronプロダクト(オンライン診療、お薬サポート、スマートパス)の中から優先度の高いプロジェクトを複数持っていただきます。
【業務内容】・患者・医師・薬剤師などのユーザーインサイトと医療のアンメットニーズに基づき、自社サービスのPDCAをまわす|・デザイナーと共にあるべきUXを検討しUIへの落とし込む|・エンジニアと共にプロダクト要件を定義し、プロダクト開発をリーディング|・ワイヤーフレーム、画面設計書などのドキュメント作成|・社内外のミーティングのファシリテーション|・サービス運用体制の設計と構築|・社内外のステークホルダー(ビジネスパートナー・社内他部門)とのコミュニケーション|・プロジェクトのバックログ管理/タスクの進行/リリース
求めるスキル
(必要条件)
プロダクト開発において以下のご経験をお持ちの方⇒・QCDのバランスをステークホルダーと調整しながら、プロジェクトを完遂させた経験|・自社SaaSプロダクトの要求仕様・要件定義・ワイヤーフレームを作成した経験|・デザイナーやエンジニアとチームを組み、プロダクトを改善していった経験|・PRDや画面仕様書など、プロダクト開発に必要な各種情報のドキュメンテーション業務の経験|・ヒヤリングやユーザーリサーチなどの経験

プロダクトマネージャー GOOPASS

想定年収
~ 900万円程度 ( 25~ 38才 )
学歴
大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 渋谷区
勤務先 東京都 渋谷区
職務内容 カメラのサブスクサービス「GOOPASS」のプロダクトマネージャーポジションです。
新機能実装やサービスのリニューアルにともなって、ビジネス要件を仕様に落とし込みながら、開発の優先順位をつけて、プロダクトマネジメントをしていただきます。
■具体業務:ビジネス要件の整理、優先順位づけ/実装した際の収益等のインパクト試算/仕様への落とし込み/開発チームへの要件指示 ※現在はCEOが当役割に入っているため、最初はCEOと一緒に動きながら、徐々に役割をシフトしていくようなイメージです
求めるスキル
(必要条件)
・プロダクトマネージャー経験2~3年以上 ・ユーザーの目線に立ってサービスやアプリを考え抜くことができる ・課題に向き合って地道な改善を泥臭く進めてくことができる成果を出されたご経験がある人

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中