求人情報詳細

NEW

AI・イノベーション室_カスタマーサクセス

一般財団法人GovTech東京
想定年収 ~ 1,100万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 AI・イノベーション室は、東京都庁および都内区市町村における生成AI利活用を推進するため、生成AIプラットフォームの導入・運用支援、利用促進、プロダクト改善を一体的に進めています。
本ポジションでは、行政職員が生成AIを安全かつ効果的に活用し、組織全体として自律的に活用度を高めていくための サクセス戦略の立案・実行 を担っていただきます。
研修実施そのものが中心ではなく、ナレッジ共有の仕組み化 や コミュニティ形成、関係部門と連携した 人材育成のグランドデザインを通じて、活用エコシステムの構築を推進します。
また、テクノロジーを活用した自律的な学習・解決を促す スケーラブルな支援モデル(テックタッチ) の構築や、データに基づく 利用定着の可視化・分析 も期待されています。
具体的な業務内容は以下の通りです○「自律的な活用」を促すナレッジ・エコシステムの構築○行政における生成AI活用の「成功定義」の策定と可視化○顧客フィードバックを基点としたプロダクト改善ループの主導○高度なユースケース創出支援○都庁内の関係部門と連携したオンボーディングおよび定着化戦略の策定○データドリブンなヘルススコア設計と利用障壁の特定<参考>https://note.govtechtokyo.jp/n/ne83c82b60425
求めるスキル
(必要条件)
○B2B SaaS、またはエンタープライズ領域におけるカスタマーサクセス または コンサルティング の実務経験(目安:5年以上)○多数ユーザーを抱えるサービスで、テクノロジーや仕組みによる効率的支援(テックタッチ/ロータッチ)の経験○顧客の成功指標(KPI/KGI)を自ら設定し、データ分析に基づくPDCAで改善した実績○大企業・官公庁など複雑な組織に対するステークホルダーマネジメントおよび導入プロジェクト推進経験○ユーザーコミュニティの立ち上げ、またはユーザー会運営によるエンゲージメント向上施策の経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務地 東京都 新宿区

企業情報

GovTech東京は、東京都および62の区市町村のデジタル化を推進するため、2023年に設立されたデジタル専門組織です。
行政と民間の技術力を融合し、基盤整備から人材育成、データ活用まで広範なDX支援を担っています。

(求人情報更新日: 2025.11.28 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 1,356件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中