東証プライム市場上場企業の社長室マネージャー候補
| 想定年収 | ~ 800万円程度 ( 26~ 42才 ) |
|---|---|
| 職務内容 |
<社長室について>新しいテクノロジーを用いた社会や同社のアーキテクチャの変革をするべく、主に海外での事業や提携について、調査するとともに、具体的な施策の実現に向けて活動していただきます。 また、オペレーティブな日常の業務としては、経営会議の運営のほか、取締役・執行役員等が検討する個別テーマ(特命事項)に関する業務に従事していただきます。 <業務内容>■経営層サポートおよび経営会議関連業務・社長および執行役員の特命事項に関する対応・推進・経営会議の運営(議事進行、資料作成、各部門との調整 等)・経営会議における特命事項の企画・管理・全社イベント(NCC等)の企画・運営支援・秘書業務および関連する付随業務■社内外コミュニケーションおよびグループ調整業務・海外を含む事業・業務提携に関する企画・推進・調整・グループ会社間の連携強化および調整業務・企業広報活動およびSNS等のソーシャルメディア運営に関する業務・会社施設の管理・運営に関する業務■新規事業・変革推進に関する業務・新規事業および社内インクルージョン推進に関する企画立案・実行管理・新しいテクノロジーを活用した社会・企業変革の推進・上記に関連するプロジェクトの企画・運営・推進 |
|
求めるスキル (必要条件) |
・ビジネスレベルの英語力■人物像・高度な守秘性が求められる業務において、誠実かつ信頼される行動を一貫して取れる方・経営陣の意図や状況変化を的確に把握し、論点整理・調整・実行を粘り強く推進できる方・新しいテクノロジーや海外の事業動向に対し、常に学習意欲を持ち、自ら情報を収集・検討できる方・複数のステークホルダーと調和的に関係を築き、社内外を巻き込みながら施策を前進させられる方・多岐にわたる業務領域に柔軟に対応し、状況に応じて適切な優先順位を設定できる方・社会・組織の変革に対し、高い当事者意識と責任感をもって取り組める方/【中級英語力要/大卒以上】 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区 |
企業情報
1995年の創業以来、マーケティングや決済をベースに、最先端のテクノロジーを社会実装し、検索エンジンやEC、ソーシャルメディアなど最新のインターネット事業を構築してきました。
今後は、BlockchainやGen AI等の次世代テクノロジーを軸に、強みである決済事業領域や新テクノロジー領域にて、様々な新しいコンテクストを生み出していきます。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,297件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。