VPoE室
| 想定年収 | ~ 1,400万円程度 ( 30~ 45才 ) |
|---|---|
| 職務内容 |
■募集背景株式会社ヘンリーではエンジニアリング組織の拡大を事業上の最重要課題と認識し、採用活動を加速していきます。 2025年6月時点で35名の組織を、2027年末に120名にすることを目標としています。 また採用した従業員にリーダーシップを発揮いただき社会課題解決に邁進いただくため、スケール可能で従業員が自ら手を挙げて動きやすいエンジニアリング組織を作り上げていきます。 こうした組織づくりを担当する執行役員であるVP of Engineeringとともに、エンジニアリング組織や採用市場と向き合い多岐にわたる課題解決をしていただける方を探しています。 ■業務内容ヘンリーのプロダクト開発において、技術面のリーダーとして以下の業務を担当していただきます。 技術的な課題解決からドメインの複雑な機能開発まで、システムの構想や設計を描くだけでなく、自らコーディングまでしていただく業務です。 ■具体的な業務内容・エンジニアリングチームが自らの課題解決に注力できる環境の創出・チームを横断するプロジェクトの管理方法の検討と運用・チーム内外コミュニケーションの課題発掘と解決・チーム分割の検討、実施ならびに分割前後のコーチングやメンタリング/【フルリモート可】 |
|
求めるスキル (必要条件) |
・まず理想を掲げ、それを実現するために逆算して行動できること・Scrum の理解と経験・DevOps の理解と経験・cross-functional teamの理解と導入・推進の経験・プロポーザルありの技術者向けイベントでの登壇経験・カジュアル面談または採用面接の経験/【英語力不問/大卒以上】 |
| 勤務地 | 東京都 品川区 |
企業情報
同社は業界にDeep-Diveしないと解くことが出来ない難しい課題に挑戦し続けるスタートアップ企業です。
その1stプロジェクトとして、医療業界のDXに挑戦しています。
主に中小医療機関向けに、電子カルテとレセプト会計のクラウド型システムの開発・提供を行っています。
2022年東洋経済「すごいベンチャー100」にも選定されています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
508件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。