【テクノロジー本部】シニアフロントエンドエンジニア(テックリード候補)
| 想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 25~ 45才 ) |
|---|---|
| 職務内容 |
自社物流DXプロダクト群では現在5つのプロダクトが稼働しています。 プロダクト毎に10名前後の職能横断型チームを組んでおり、スクラム開発を実施しています。 そのテックリード候補として、開発・運用に力を発揮いただきます。 また、プロダクトを横断した技術課題の解決にも携わっていただきます。 ■具体的な業務内容・TS/Reactによる機能開発・デザイナーとの協業によるUI/UXの改善・共通コンポーネントライブラリの開発・運用・継続的なチーム開発のための改善活動■開発チームについてPdM、エンジニア、QA、デザイナーによる職能横断型チームです。 数名~10名程度のチーム規模でスクラム開発を実施しています。 スプリント期間は2週間のチームが多いです。 スクラムイベントやワークスタイルはチームに任されており、プロダクト毎に最適な運営を実現しています。 メンバー間での意見交換も活発です。 プロダクトに関する要望はPdMが一次受けとなり、スクラムイベントを通じてチームに展開されます。 チームが社内受託組織とならないように組織構造・コミュニケーションを設計しており、モチベーション高く開発できる状況を維持しています。 プロダクト理解やドメイン知識を深めるため、オンライン商談や現場でのユーザーインタビューへの参加、CSメンバーを交えた勉強会といった活動も実施しています。 |
|
求めるスキル (必要条件) |
・Webアプリケーション開発経験(言語は問いません、実務経験3年以上)・React、Vue.jsなどフレームワークを用いたフロントエンド開発経験・Web標準技術やブラウザについての知識、理解・パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティについての知識/【英語力不問/大卒以上】 |
| 勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
「運ぶを最適化する」というミッションの元、企業間物流に関わるあらゆる事業者がデジタルに繋がる、クラウドベースの物流情報プラットフォーム「MOVO(ムーボ)」を構築し、持続可能な社会を作ることを目指す、ロジテック(物流xIT)企業です。
すでに日本全国で2800を超えるユーザーを抱えています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
887件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。