【事業開発】ロビイング担当
想定年収 | 1,000万円 ~ 1,500万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
<仕事内容>Rockoon方式での小型衛星打ち上げロケットの開発を行っている同社にて、立法府、行政府とのコミュニケーションを通じて政策に働きかけを行うことにより、宇宙関係の予算や基金の獲得のための活動を行っていただきます。 ■具体的には・政策動向に関する最新状況の把握・戦略の策定、計画実行、アカウントプラン策定・政府系予算や基金の要件検討時の働きかけ・政府関係者、業界団体等との関係構築、資金獲得・関連イベントの企画、運営<魅力>・圧倒的なスピードで進化するフィールドに参加できる・JAXA出身エンジニア、大学教授らと最前線で共に開発できる・宇宙業界で前例の少ない「上場」を目指す当事者になれる |
求めるスキル (必要条件) |
・官公庁や官公庁の連携団体等において予算策定を取り仕切っていた経験や、政府関係予算や基金の渉外経験・政策動向に関する知識・高いプレゼンテーション能力/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 台東区 |
企業情報
AstroX株式会社は、日本発の宇宙輸送インフラ構築を目指すスタートアップ企業です。
主に、気球でロケットを成層圏まで運んだ後に空中発射(Rockoon方式)するハイブリッドロケット技術を使い、低コストかつ高頻度な小型衛星の打ち上げを実現することをミッションとしています。
本社は福島県南相馬市で、研究開発拠点は福島・千葉、事業開発拠点を東京に置いています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,429件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。