PdM(プロダクトマネージャー)
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 27~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
このポジションは、顧客現場に深く入り込み、課題抽出から要件定義、導入支援までを一気通貫でリードする役割です。 社内のエンジニア・デザイナーと顧客のビジネス現場をつなぐ架け橋となり、プロジェクトの成功とそこで得られる知見を通じてプロダクトの進化を加速させます。 「前線配備型PdM」として、実プロジェクトを推進する中でドメイン知識を獲得し、将来的な汎用データモデルやテンプレート開発の基盤構築を攻めの姿勢で対応いただきます。 <主な業務>■顧客プロジェクトの推進・顧客と直接コミュニケーションし、ビジネス課題や運用上のペインを明確化・オーダー・生産・在庫・物流データを活用した業務アプリやダッシュボードの要件定義・プロジェクトのスコープ設定、タイムライン調整、期待値コントロール■社内チームとの連携・エンジニアに対し、要件の背景や業務文脈を共有し、開発を円滑化・開発中・リリース予定の成果物と顧客要件の整合を担保・顧客現場の知見を整理し、社内のナレッジ資産化を推進■プロダクトの進化への寄与・複数プロジェクトを通じて得られる共通課題を抽出し、汎用化可能なデータモデル・テンプレートへ展開・顧客インサイトをもとにしたプロダクトロードマップ提案・導入フローや要件収集プロセスを改善し、再現性あるデリバリーモデルを確立 |
求めるスキル (必要条件) |
・顧客対応を伴う職務での実務経験(5年以上)・ビジネス上のニーズを実行可能な要件へと落とし込み、顧客主導のプロダクト改善を推進した経験・技術者・非技術者問わず、多様なステークホルダーと関われるコミュニケーション能力/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 新宿区 |
企業情報
PortXは、物流支出を「意味ある投資」へと変革する、物流支出管理(*LSM:Logistics Spend Management)に特化したクラウド型プラットフォームです。
リアルタイムな、全社的な物流支出の管理と、エンド・ツー・エンドでの可視化を実現し、物流支出の削減と最適化に貢献します。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,640件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。