【参加受付中】11/10 汐留アカデミー「CVC・VC徹底解剖~キャピタリストの視点で読み解く投資とキャリア~」 MORE

求人情報詳細

NEW

ソリューション営業(臨床試験システム事業)

サスメド
想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 同社は保険適用対象となる不眠障害の治療用アプリの開発や、医薬品や医療機器の臨床試験/治験を効率化するプラットフォームの提供を行っています。
デジタル医療の推進により医療現場の課題を解決し、持続可能な医療の実現を目指し、ブロックチェーンによる臨床試験プロセスの効率化を実現するシステムの事業開発を担っていただける方の募集です。
<お任せしたいこと>・臨床試験システムの営業・新規顧客候補の選定・顧客に応じた営業提案内容(資料作成等)の検討・実施・新規顧客候補の発掘、アカウントマネジメント■将来・臨床試験システムの事業戦略の検討・構築・営業活動の中で特定された顧客課題を踏まえたプロダクト開発戦略や事業戦略の策定<具体的な業務>・新規案件獲得に向けた新規顧客/既存顧客への営業活動(想定顧客:製薬企業・医療機器メーカー・アカデミア)・リード獲得に向けた学会や展示会、業界内の会合等への参加や各種対応・営業活動で得られた顧客のニーズを踏まえた、社内の臨床開発部門やデータマネジメント部門、システム開発部門と連携と提案内容のブラッシュアップ・顧客アカウント管理・RFP(Request For Proposal)や入札案件等への対応や契約交渉・各ステークホルダーに対する獲得案件の説明・プレゼンテーションの実施
求めるスキル
(必要条件)
・大手企業を対象とした提案型営業/ソリューション営業の経験・顧客との長期的(数年単位)な関係構築のもとに案件や受注した経験・営業活動のプランニングから実行状況のモニタリングを通じて、自ら課題を発見し、行動に移せる・社内外とのコミュニケーションを円滑に行える/【英語力不問/大卒以上】
勤務地 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
世界で注目される遠隔治療(デジタルセラピューティクス)と、医療現場のDXを「ブロックチェーン」技術で進めている、注目度の高いベンチャー企業です。

企業情報

ICTの活用で「持続可能な医療(Sustainable Medicine)」の実現を目指す、デジタル医療スタートアップで、「医療機器/処方箋としてのアプリ」の開発を進めています。
日本の高齢化、医療の高度化による国民医療費の膨張(年間42兆円超)、社会保障費の増加、国の財政圧迫、また医療人材不足という状況に問題意識を持ち、必要な時に医療や介護を受けられる「持続可能な医療」の実現を目指しています。

(求人情報更新日: 2025.10.20 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 539件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中