CTO候補
想定年収 | 1,000万円 ~ 1,500万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
<業務内容>・物流業界の革新を目指すコアプロダクトの開発において、プロダクトアーキテクチャ全体の設計責任を担い、技術面から開発組織を牽引していただきます。 ・経営陣の一員として、今後の新規プロダクト開発など、物流業界を根本から変えていくようなインパクト創出を目指し、AI時代における新しい技術経営とプロダクトアーキテクチャの構想をお任せします。 ・単なる技術リーダーにとどまらず、CEOをはじめとする経営メンバーとともに、同社の中核となる「AI駆動型組織」のオペレーティングシステム(組織OS)の設計・実装にも深く携わっていただきます。 ・単なるプロダクト開発にとどまらず、日本全国の物流現場を結ぶ次世代の社会インフラの構築に挑戦していただきます。 数百万台規模のトラック・倉庫・配送網をリアルタイムにつなぎ、社会全体の物流最適化を実現するための、わくわくする壮大な挑戦に、中心的存在として関わっていただきます。 |
求めるスキル (必要条件) |
・次世代の社会インフラの構築のようなチャレンジに情熱を持って取り組むことができる・プロダクトの技術戦略およびアーキテクチャ設計の全体統括・AWS/GCP上でのスケーラブルなインフラ構成の構築・運用・LLM技術を活用した情報処理基盤の設計・セキュリティ、信頼性、CI/CDなどを含む技術的土台の確立・技術的負債の継続的な洗い出しと改善施策の実行・社外への技術発信(DevRel活動・技術ブログ・イベント登壇など)・スタートアップにおける技術意思決定・チームビルディングの経験・ビジネスと技術を横断的に捉えた意思決定力・ネイティブレベルの日本語によるコミュニケーションができること/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 |
企業情報
AIを活用した物流最適化ソリューションを提供するスタートアップです。
独自の「LOGアルゴリズム」を搭載した自動配車管理システムを開発し、ドライバーの勤務状況や配送時間、車両の種類など複雑な制約を考慮した最適な配車計画を短時間で生成します。
これにより、物流業界の人手不足や業務負荷の軽減、収益性の向上に貢献しています。
同社は、AIとビッグデータの力で物流業界の変革を目指しています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
514件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。