【リテールIT戦略部】サービスデザイナー
想定年収 | ~ 1,400万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
■新規事業・サービスの戦略フェーズからの企画・開発■アプリおよびウェブサービスのCX設計■デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント■SMBCリテールサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント【プロジェクト例】■HP、三井住友銀行アプリ、SMBCダイレクト、SMBCタブレット(対面サービスの際に利用する端末)等のデジタルサービスのUI/UX企画・開発→これらのツールおよび一連の顧客体験が、2021年度Good Design賞を受賞。 ■個人のお客さま向けサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント【SMBCのデザイナーとして働くことの魅力】■リアル(対面)が中心だった銀行が、デジタル×リアルへと大きくシフトしようとしています。 まさに過渡期にある銀行を体験しつつ、自らの力で変化の先へリードできるチャンスです。 ■手がける案件は社会へのインパクトがあり、大きなやりがいを感じて頂けます。 ■金融のプロフェッショナルと協働し、上流工程から一緒に案件を企画推進していきます。 受注型の業務スタイルではなく、裁量をもってスキル経験を発揮できます。 【幅広いバックグラウンドを持った人材が活躍しています】■大手IT企業や海外の制作会社を経験してきたUXデザイナー■制作会社や大手広告代理店を経験してきたディレクター■他金融事業会社を経験してきたUI/UXデザイナー |
求めるスキル (必要条件) |
■能動的・自発的な行動力変化を好機と捉え、積極的に様々な可能性に挑戦できる力。 課題を見つけ考え、自ら解決に向けてアクションできる力。 関係者と円滑にコミュニケーションを取り、物事を進行できる力。 ■サービスデザイン業務経験事業開発、デジタルサービス設計の業務経験。 UI/UXデザインのディレクション経験。 /【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
企業情報
預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、内国為替業務、外国為替業務、社債受託および登録業務、金融先物取引等の受託業務、証券投資信託の窓口販売業務等。
銀行業、リース業、その他事業(各種与信関連業務、証券業務など)、海外事業と拠点・業務を幅広く展開し総合金融サービスを提供。
※決算数値はFGベースの連結決算
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,809件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。